近畿の交通の要となる、「新大阪駅」。
この駅の北側に、「新大阪駅北口」というバス停があります。
「新大阪駅のバス停やから大きなターミナルだろう」と思われる方も多いかと思います…
が、
この通り、めちゃくちゃあっさりしています。屋根や退避スペースはおろか、ベンチすらもありません。これが交通の要、新大阪駅のバス停なのかと驚いてしまいました。
このバス停に乗り入れる路線は39号系統です。39号系統は野田阪神前から福島地区や十三を経て、ここ新大阪駅北口に向かう路線です。毎時1本程度の閑散路線で、中型車が専用されます。
(逆光ですが)こちらが39号系統です。退避スペースがないので、バスは到着後すぐ折り返します。
なお、もちろん「新大阪駅」を冠するバス停は他にいくつかあります。
上は、阪急バスの「新大阪」です。ここからは有馬温泉行きの急行バスや大阪国際空港行きのリムジンバス、路線バスなどが発着します。屋根付き、待合室付きのしっかりとしたバス停です。
下は、大阪市営バスの「新大阪駅東口」です。こちらは今回紹介した新大阪駅北口の駅を挟んで反対側に位置します。標柱は2箇所に分かれておりここを終点とする11号、11A号のほか、ここを経由して大阪駅前と榎木橋を結ぶ41号系統が発着します。ただ、こちらのバス停も屋根等のない貧相なものです…(´・ω・`)
近畿を代表するといっても過言ではない新大阪駅ですが、大阪市バスの停留所は非常に貧相なものでした…
閲覧ありがとうございました。
この駅の北側に、「新大阪駅北口」というバス停があります。
「新大阪駅のバス停やから大きなターミナルだろう」と思われる方も多いかと思います…
が、
この通り、めちゃくちゃあっさりしています。屋根や退避スペースはおろか、ベンチすらもありません。これが交通の要、新大阪駅のバス停なのかと驚いてしまいました。
このバス停に乗り入れる路線は39号系統です。39号系統は野田阪神前から福島地区や十三を経て、ここ新大阪駅北口に向かう路線です。毎時1本程度の閑散路線で、中型車が専用されます。
(逆光ですが)こちらが39号系統です。退避スペースがないので、バスは到着後すぐ折り返します。
なお、もちろん「新大阪駅」を冠するバス停は他にいくつかあります。
上は、阪急バスの「新大阪」です。ここからは有馬温泉行きの急行バスや大阪国際空港行きのリムジンバス、路線バスなどが発着します。屋根付き、待合室付きのしっかりとしたバス停です。
下は、大阪市営バスの「新大阪駅東口」です。こちらは今回紹介した新大阪駅北口の駅を挟んで反対側に位置します。標柱は2箇所に分かれておりここを終点とする11号、11A号のほか、ここを経由して大阪駅前と榎木橋を結ぶ41号系統が発着します。ただ、こちらのバス停も屋根等のない貧相なものです…(´・ω・`)
近畿を代表するといっても過言ではない新大阪駅ですが、大阪市バスの停留所は非常に貧相なものでした…
閲覧ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます