路線バス 終点の風景

兵庫県在住のバスマニアが、主に関西のバスの「終点」を紹介します。

塩田厄神前 (阪急田園バス)

2018-01-20 20:03:21 | 終点の風景~兵庫県
兵庫県神戸市北区道場、ここに「塩田八幡宮」という神社があります。ここで毎年1月18日、19日に「厄除大祭」というお祭りが行われます。比較的大きな祭りですが、塩田八幡宮の近くには駅がありません。 そこで、その二日間に限り、「塩田厄神前」というバス停が臨時で設置され、三田駅前との間に路線バスが運行されます。 バスはおよそ35分間隔で運行されます。2018年のダイヤでは最終便は三田駅前発が19:32 . . . 本文を読む

車庫前 (和歌山バス)

2017-12-20 18:35:16 | 終点の風景~和歌山県
和歌山市内を走る「和歌山バス」。ここに、「車庫前」というバス停があります。 ここは「和歌山市内線」をはじめ、多くの路線が行きかう区間です。そのため、バスの本数は多く、また利用客も多いです。 その中で1日1便、JR和歌山を7:11に発車する26系統のみがここ「車庫前」を終点とします。実際に乗車してみましたが、JR和歌山駅では大量の小学生が乗車してきました。しかし、大量の小学生は途中の「県庁前」で . . . 本文を読む

Jグリーン堺クラブハウス前(南海バス・岸和田観光バス)

2017-12-12 18:16:38 | 終点の風景~大阪府
大阪府堺市堺区の旧プラズマテレビ工場の跡地に「堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター(以下Jグリーン)」というなかなか素晴らしいサッカー練習場があります。 そのサッカー場の最寄りとなるバス停が「Jグリーン堺クラブハウス前」です。 主力となるのが南海バスのJ1系統、J11系統です。J1系統は南海堺駅・堺東駅、J11系統は地下鉄住之江公園とJグリーンを結ぶ路線です。それぞれ毎時1~3本ほどの . . . 本文を読む

近畿大学 (和歌山バス那賀)

2017-12-10 10:35:01 | 終点の風景~和歌山県
今回は、和歌山県紀の川市にある「近畿大学」停留所を紹介します。 以前に紹介した近畿大学東門前は「本部」と言われる東大阪キャンパスの最寄り停留所ですが、今回紹介する近畿大学停留所は、生物理工学部だけがある和歌山キャンパスの最寄り停留所です。場所は全く違いますのでお間違えの無いよう… 近畿大学和歌山キャンパス内、ちょうど1号館と2号館に挟まれたところにバスロータリーは存在します。ここを起終点とするバ . . . 本文を読む

野呂内口 (四国交通)

2017-12-08 17:40:11 | 終点の風景〜徳島県
徳島県三好市の山奥、ここに「野呂内口」という停留所があります。 この停留所は「阿波別街道」と呼ばれる国道23号線上にあります。バス停周辺には人家はなく、非常にひっそりとしています(車の往来は激しいですが)。 本数は1日3本のみです。この路線は「野呂内線」と呼ばれますが、ここ野呂内口までやってくるのはおよそ半分の三往復だけです。 バスがやって来ました。四国交通は名前は壮大ですが、実際の所有台数 . . . 本文を読む

坂田 (和歌山バス)

2017-12-08 16:37:24 | 終点の風景~和歌山県
和歌山バスは、和歌山市と海南市を走る南海系のバス事業者です。今回は、坂田線の終点、「坂田」停留所を紹介します。 ここ坂田は坂田線の終点に当たる停留所です。かつてはこれより先の南海加太駅や深山方面まで運行していた「深山線」があったのですが、現在はここ坂田が終点となりました。 周辺は比較的のどかでありますが、本数は比較的確保されています。かつては1日数便という廃止寸前まで減便されたこともあるようで . . . 本文を読む

新大阪駅北口 (大阪市営バス)

2017-11-11 17:19:27 | 終点の風景~大阪府
近畿の交通の要となる、「新大阪駅」。 この駅の北側に、「新大阪駅北口」というバス停があります。 「新大阪駅のバス停やから大きなターミナルだろう」と思われる方も多いかと思います… が、 この通り、めちゃくちゃあっさりしています。屋根や退避スペースはおろか、ベンチすらもありません。これが交通の要、新大阪駅のバス停なのかと驚いてしまいました。 このバス停に乗り入れる路線は39号系統です。39号系統は野 . . . 本文を読む

野々宮(近鉄バス)

2017-10-29 17:36:05 | 終点の風景~大阪府
注:野々宮停留所は平成29年3月25日の便をもって廃止となりました。 大阪府茨木市の府道29号線の高架下、ここに「野々宮」という停留所がありました。 野々宮は高架下にある停留所で、1本の標柱と待合所の小さな小屋がぽつんとおかれていました。 末期の野々宮は30番と33番の2路線が免許維持で土曜日にそれぞれ1便ずつのみ発着していました。 30番は、 JR千里丘から大阪モノレールの沢良宜やここ野 . . . 本文を読む

荻野南(伊丹市営バス)

2017-10-29 11:36:38 | 終点の風景~兵庫県
今回は、伊丹市営バスの「荻野南」停留所をご紹介します。 この停留所には、JR伊丹から総監部前を経由して当停留所を終点とする53系統と、ここからさらに三師団・交通局前に向かう54系統の2路線が存在します。 手前の標柱が三師団・交通局前行、奥の標柱がJR伊丹行の標柱です。 こちらがJR伊丹行きの時刻表です。平日3本、土祝日1本しかありません。 一方こちらは三師団・交通局前行きの時刻表です。なん . . . 本文を読む

国道横田 (奈良交通)

2017-10-14 21:24:58 | 終点の風景〜奈良県
奈良県大和郡山市の国道24号線と国道25号線の交差点、ここに「国道横田」というバス停があります。 メインとなるのが、国道24号線沿いにあるこちらの標柱です。ここで折り返す系統用に転回スペースが設けられています。 ここを終点とする路線は二系統あります。メインとなるのがこちらの63系統です。国道横田を発車後、近鉄筒井駅等を経て王寺駅に向かいます。日中を中心に毎時2本程度確保されています。 一方 . . . 本文を読む

広岡 (奈良交通)

2017-10-14 20:59:30 | 終点の風景〜奈良県
奈良県奈良市に「広岡」というバス停があります。 「奈良市内かー鹿でも出てくるんかな」と思う方もおられるかもしれません。 が まずはバス停の写真をご覧ください 僕は今日(H29,10,14)訪問しましたが、「なんてのどかなところなんだ!」と思いました。 実際、奈良市の中心部からかなり離れた位置に存在します(奈良市 広岡 で検索すると分かります)。 そう、奈良市内に出るよりも、京都府笠置町にあ . . . 本文を読む

近畿大学東門前 (近鉄バス)

2017-10-13 19:46:12 | 終点の風景~大阪府
東大阪市にある、近畿大学東大阪キャンパス。 ここの東門の前にあるバス停が「近畿大学東門前」というバス停です。2015年の春、この近畿大学東門前と八戸ノ里駅を途中ノンストップで結ぶ「近大シャトル」の開業に合わせて使用を開始しました。 この路線が開業するまで、近畿大学へは近鉄大阪線の長瀬駅を利用するか、八戸ノ里駅から歩道のない旧中央環状線を20分ほど歩くぐらいしか行くことができませんでした。そこでこ . . . 本文を読む

竹島三丁目 (大阪市営バス)

2017-10-13 13:47:11 | 終点の風景~大阪府
大阪市西淀川区にあるJR東西線の加島駅。 駅の北側にはロータリーがあり、阪急バスと大阪市営バスが発着しています。 が、今回は駅の南側にある、「竹島三丁目」について紹介します。 この加島駅南側は「竹島」という地名ですので、「加島駅南口」などではなく、「竹島三丁目」という停留所名です。一応終点ではありますが、この周辺ではバスはループ状に折り返すため、あまり終点の雰囲気はありません。標柱は一本のみです . . . 本文を読む

剣谷(阪急バス)

2017-10-07 19:26:18 | 終点の風景~兵庫県
兵庫県西宮市の鷲林寺の手前に、「剣谷」というバス停があります。 路線図を見てもらうとわかるのですが、この停留所だけ一つ盲腸のように出てるんですよね(言いかた…w)。 というわけで行ってまいりました。 しかし剣谷に行くには… こちらも免許維持路線、しかもJRさくら夙川土祝日21:08発しかないんですよね…(平日は運休)。 しかしまぁ、鷲林寺方面に行く最終バス(さくらやまなみバスを除く)なんで、 . . . 本文を読む

五ヶ池(阪急バス)

2017-10-07 19:09:27 | 終点の風景~兵庫県
兵庫県西宮市の北部に、「五ヶ池」という停留所があります。 阪急バス西宮市内線のエースナンバー、1系統の終点に当たるバス停です。 が… 実は免許維持路線なんですね…。土祝日に1本しかありません。 なお、甲山大師~五ヶ池の区間は日祝日は一般車の通行が禁止となります。それ以前にこのバス停の前を走る道自体、あまり一般車は通らないんですけどね… 閲覧ありがとうございました。 . . . 本文を読む