goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和 こどもプログラミング教室

楽しくプログラミングを学びませんか?
キャリアプラス明日種(あしたね) パソコン教室

小学校でプログラミング教育 こどもプログラミング教室

2017-06-08 10:14:33 | 教室
こんにちは!

今日は、文部科学省が開発した子供向けサービス「プログラミン」
についてです。



こちらがトップページです↑

先日のブログに書いたScratch(スクラッチ)を参考に作られているので
内容は似ていて、子ども向けのビジュアルプログラミング言語です。

文字を書くというプログラミングのイメージが払しょくされるのではないでしょうか。

☆親しみやすい!
かわいらしい”プログラミン”という28種類のブロック

☆すぐにできる!
とてもわかりやすくできています

☆楽しい!
すぐにできるからおもしろい



ソフトのインストールではなく、ブラウザがあればいつでもどこでも始められます!

使い方は動画マニュアルがありますので、ご安心ください!

おてほんプログラム という見本もたくさん用意され、すぐにプログラミングができます!




小学校でのプログラミング教育でもこのようなビジュアルプログラミング言語は
必ず使われ、子どもたちが学んでいきます。

まずは、体験してみませんか?
キャリアプラス明日種(あしたね)パソコン教室
   浦和駅より160m
   ☎ 048-699-6671

無料体験受付中!各回4名(4組)
①6/24 10:00~11:00
②6/24 13:30~14:30
③7/1 10:00~11:00
④7/1 13:30~14:30


特定非営利活動法人 生涯学習コーディネート協会
パソコン研修部

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。