goo blog サービス終了のお知らせ 

イッツブルージュエリー

ジュエリー他・・・日々のお喋り

麻布台ヒルズマーケット

2024-10-27 15:01:47 | 日記
月日の経つのは早いもの・・・
今年の初め1月末に「新しもの好き」「おのぼりさん」的に訪ねた麻布台ヒルズ
マーケットがオープンしておらず残念な思いの帰路となった
このところ休日は術後の眼科通いが多くなかなか遠出がむずかしい・・・
ならばと神谷町駅直結足の便も良い麻布台ヒルズへ向かってみた
お天気も悪くないことから楽しみにしていたマーケットへは
神谷町から一旦屋外へ。
麻布台ヒルズ 外観を再確認しながらの入店にしてみた
以前見えなかった訳ではないが術後のより見える目でこのユニークな建物
素晴らしい外観をもう一度と思った次第

想像通りマーケット内は楽しく 始めはぐるっとひとまわり
更にじっくりとひと店舗 ひとコーナーずつ巡ってみた
鮮魚店のいけす 側面からも泳ぐ魚の姿を見てとれるなんてちょっと感動もの
これからの季節鍋ものにもってこい はたのしゃぶしゃぶプレート
それに真たらの生白子などやはり近隣スーパーに置かれているセットとは
大分異なるようだ
しかしながら思っていたよりもやさしいお値段に安心感がわく

パーラー矢澤では大人のお子様ランチがショーケースの中で
クルクルと踊っていた・・・
幼い頃ワクワクする気持ちや憧れをたっぷり詰め込んだ懐かしさに溢れる
パーラー矢澤プレートとの説明を読んで「なるほど」とはしゃぐ
で、この高級スーパーにて私の買えるものと言ったら・・・
と、改めてお値段を見てみるとsale品に関しては近隣スーパーより安価
そしてフレッシュなのが嬉しい
マッシュルームのお買得には仰天するほど

肌寒い休日の夕方に手をのばしたくなるおつまみ揚げぎんなん
栗のかき揚げって聞いたこともないし食べたこともないので
こちらも購入 
日山さんのカツレツは食べやすく美味でちょっと得した気分
こんな感じでデパ地下でもお見かけしないお惣菜に出会えるのが嬉しい♡




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。