海外盤3D-Blu-ray日本語化計画&映画情報とか

3D映画の海外版3D-BDを日本語(字幕・吹替)で視聴する方法の解説、国内外の映画情報やその他の趣味も書くかもしれない

【海外盤3D-BDを日本語字幕で再生】 CyberLink Power DVD 19 Ultra (その3)

2019年10月26日 01時33分28秒 | AV機器・パソコン・ソフト
(その2からの続き)
Power DVDを使用し映画を視聴する際、3D再生ができない場合があります。その対処方法を追記します

①Power DVDが起因の場合
Power DVD 19 の設定に原因がある場合の対処方法です。


まず、画面下、ゴーグルアイコンをクリックして・・・



「3Dメディアを3Dで再生する」にチェックが入っているか確認ください。入っていない場合はクリックしてチェックを入れてください。



3D-Blu-rayや富士フィルム FinePix REAL 3D W3 3Dデジタルカメラで撮影したものは、フレームシーケンシャルなので、「ソース形式」はデフォルトの「自動検出」で問題ありません。
「自動検出」にチェックが入っていない場合はクリックしてチェックを入れてください。



サイドバイサイド形式の動画やオーバーアンダー形式の動画は自動検出できないので、「ソース形式」は「サイドバイサイド形式」や「オーバーアンダー形式」にチェックを入れてください。



その他、3Dに違和感を感じた場合は、まず「その他の3D設定」をクリックし、



3D深度や左右の入れ替えを調整できます。




②PCが起因の場合



デスクトップ上で右クリックをしてください。
メニューが現れますので「NVIDIAコントロールパネル」をクリックし開いてください。





メニューの「ステレオスコピック3D」「ステレオスコピック3Dを設定します」をクリックし、「ステレオスコピック3Dの設定」メニューを開きます。





その中の「以下のステレオスコピック3D設定を適用します。」の「ステレオスコピック3Dを有効にする」のチェックが外れていたらチェックして「適用」をクリックしてください。
チェックが入っていてもダメな場合は、一度チェックを外してから再チェックし「適用」をクリックしてください。

我が家で使用のSONY ヘッドマウントディスプレイ(IMZ-T1H)はこの操作をしないと3D信号が通りません。





③機器間通信の不具(起動順番)
3D-BDレコーダーとプロジェクタ等を接続する場合も同じですが、まず、プロジェクタ、TV等を先に起動してから3D-BDレコーダー、Power DVDを起動・接続しないと3D信号が通らない場合があります。




④AVセンター(アンプ)が3Dに対応していない場合
3D信号はHDMI Ver.1.4以降の機器から対応しています。AVセンターでは2010年春頃から発売の機器からHDMI Ver.1.4aに対応しています。
それ以前の機器では3D信号は通りません。直接TVやプロジェクターに接続した場合は問題ありませんが、AVセンターを介した場合は3D信号は通りません。
ただし、単純なセレクター程度ならHDMI Ver.1.4a以前のモデルでも大抵は3D信号は通ります。



DENON AVR-3311(2010.05発売)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿