ここ最近更新が滞っていましたが
ハンドメイドは進んでいます。
6月21日開催の「ままマルシェ」へ向けて
作品作りに励んでいます。
きょうはたくさんご紹介したいと思います。
おきなわ旅行中もレンターカーの中や
週末の高田観桜会に向かう最中も懸命にあみあみしていました。
お花モチーフで飾ったレース編みの
ティッシュボックスケースです。

クロッシェティッシュボックスケース posted by (C)fumiito
上から見てみると

クロッシェティッシュボックスケース posted by (C)fumiito

クロッシェティッシュボックスケース posted by (C)fumiito
ティッシュボックスケースをキャンディみたいに包む感じです。
お花モチーフを編むついでにこんなものも作ってみました。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
お花モチーフをつないでチェーンにパールを挟んでみました。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
花芯にはパールとジルコニアを
娘ちゃんにつけてもらいました。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
角度を変えて付けられます。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
あみあみ作品はこの辺で
次はソーイング
ままマルシェにむけてまたまたおしりふき入れケース

おしりふきケース posted by (C)fumiito
今回はノーマルなふたです。
そこでかわいく飾ってみました。

おしりふきケース posted by (C)fumiito
ここにもお花モチーフとレースを使いました。
3月の手づくり市用がまぐちバッグなのですが
完成間近にくちがねを調整しようとして
口金の球をぽきっととってしまい
お蔵入りしていたものを
新しく口金を入手したので
やっと完成させました。
それがこちら

がま口バッグ posted by (C)fumiito
おまけの画像
友達のパパ用のがま口です。

ギター柄がま口 posted by (C)fumiito
口金12センチです。
さてとゴールデンウィーク前には作りだめしようと思います。
ハンドメイドは進んでいます。
6月21日開催の「ままマルシェ」へ向けて
作品作りに励んでいます。
きょうはたくさんご紹介したいと思います。
おきなわ旅行中もレンターカーの中や
週末の高田観桜会に向かう最中も懸命にあみあみしていました。
お花モチーフで飾ったレース編みの
ティッシュボックスケースです。

クロッシェティッシュボックスケース posted by (C)fumiito
上から見てみると

クロッシェティッシュボックスケース posted by (C)fumiito

クロッシェティッシュボックスケース posted by (C)fumiito
ティッシュボックスケースをキャンディみたいに包む感じです。
お花モチーフを編むついでにこんなものも作ってみました。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
お花モチーフをつないでチェーンにパールを挟んでみました。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
花芯にはパールとジルコニアを
娘ちゃんにつけてもらいました。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
角度を変えて付けられます。

クロッシェネックレス posted by (C)fumiito
あみあみ作品はこの辺で
次はソーイング
ままマルシェにむけてまたまたおしりふき入れケース

おしりふきケース posted by (C)fumiito
今回はノーマルなふたです。
そこでかわいく飾ってみました。

おしりふきケース posted by (C)fumiito
ここにもお花モチーフとレースを使いました。
3月の手づくり市用がまぐちバッグなのですが
完成間近にくちがねを調整しようとして
口金の球をぽきっととってしまい
お蔵入りしていたものを
新しく口金を入手したので
やっと完成させました。
それがこちら

がま口バッグ posted by (C)fumiito
おまけの画像
友達のパパ用のがま口です。

ギター柄がま口 posted by (C)fumiito
口金12センチです。
さてとゴールデンウィーク前には作りだめしようと思います。