キママ日記

日々の出来事、感じた事を綴ります。

2013年7月13日~15日・小川温泉&黒部峡谷鉄道

2013年07月16日 10時40分15秒 | 日記

3日間とも雨マークがずらりと並び、とんでもない日になったと後悔しきり、

さにあらづ、当日は乗り物の中にいる間は雨でしたが、

グットタイミングに移動時間は雨が上がり愉快に過しました。

しっかり雨対して行ったのがお守り代わりに、

使う事は有りませんでした☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆ウフフ♪

雨の黒部峡谷も良いですよ(笑)

 

小川温泉は随分前に露天風呂を使いに行った事が有り

前々から機会が有れば宿泊したいと思っていました

今回念願がかない1泊して来ました。(⌒-⌒)ニコニコ...

富山県と新潟の県境に有り少し遠いのが難点です

2泊目は、かんぽの宿富山

ここは近いし、また行けるかも

温泉も良いし食事もおいしかったd(゜-^*) ナイス♪

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イイですね~ (dorucasu)
2013-07-17 09:05:25
本当の自然の露天風呂ですね!

 つかっている方はいませんでしたか?
私は軽井沢へ行ってきました。
dorucasuさんへ (キママおばさん)
2013-07-17 10:00:17
天然岩風呂です
5時早朝に貸切状態の中、一人でのんびり浸かりました。(笑)
帰り道出会った人に、一番風呂ですねと言われました。
かけ流しだから、おゆが綺麗だし、なんてったって純生の湯ですからね。
脱衣場は別々ですが湯壺は混浴
奥に女性専用のが有るけど、混浴の方が良いです。
フロントで湯帷子を貸してくれますからそれを付けて入れます。
Unknown (bamboo)
2013-08-05 15:58:39
天然岩風呂の露天風呂は、いいですね。
周りの景色に溶け込んで、ぼーっと、いつまでも、
湯船に浸かっていたいですね。
bambooさんへ (キママおばさん)
2013-08-06 17:51:21
小川温泉は長期滞在の湯治場も有り泉質は良いです。
地元の人は冬の期間滞在されています。
せっめて一週刊でものんびりしたいです(笑)

コメントを投稿