稲刈りも済ませたのでいよいよ秋の陣のスタート。
京都界隈に十ケ寺ほど集中しているので京都の秋を満喫できそうです。
. . . 本文を読む
自転車でやってきた横浜市の宮野 和宏さんと渋谷 斎さん。愛車はドイツ製のBD-1。折り畳み自転車です。随分とコンパクトに折り畳め、キャリア付きのバッグみたいに押したり引いたり持ち上げたり。電車やバスを乗り継いでのご到着です。
. . . 本文を読む
近江商人発祥の地、五個荘町はどっしりとした構えの住宅が点在し、天秤の里として整備されている。すれ違いの困難な薄暗い林道を登りきった見晴台に二年前に再興されたばかりの観音正寺本堂が堂々とした風格で鎮座している。 . . . 本文を読む
雨の心配もないので今津港から遊覧船に乗って竹生島へ。
案外時間がかかりそうなので一眠りしたが、さほど島の大きさが変わらない。
舳先はずっと島へ向けているのですが、周りの景色が変化しないせいでしょうかすごく遠く感じました。
. . . 本文を読む
晴れたら竹生島へ渡ろうと思ったが風がきつく、今にも降りそうだったので無難に近場を回ることにした。青葉山のふもと、松尾寺は雪深いためか朽ちかけた古木が多く、そこから又、新芽が根強く芽吹いていました。 . . . 本文を読む