goo blog サービス終了のお知らせ 

宿屋のあるじ交流記

ご利用いただいたお客さんとの交流、楽しみ方、過ごし方、近隣の情報などを紹介しています。

西国33所○珍巡礼記(その9)

2007-04-25 09:36:04 | Weblog
木々が芽吹き桜もほぼ満開。一気に暖かくなったので四月の第一週からスタートする事にした。那智山は当然一泊二日のコースを組まなければとネットで下調べする事にしたが、ナント大阪から5時間!小浜からだと8時間だ。迷うことなく車を断念してJRでのんびり廻ることに決め込んだ。ところがドッコイ!慌ただしい巡礼になりました。 . . . 本文を読む

なんでも鑑定団

2007-04-21 15:20:51 | Weblog
TVでおなじみ、「なんでも鑑定団」の安岡路洋先生がフグ料理を食べにスタッフと共に来訪。展示蔵の存在を知り、自身も興味を抱かれたのか快く鑑定に応じていただけました。 . . . 本文を読む

西国33所○珍巡礼記(その8)

2006-11-14 12:50:20 | Weblog
 巡礼には下調べが必要だとつくづく感じ、後半への教訓となった。 六波羅蜜寺に向かったが先週通った清水寺へのコースと全く同じ道をナビが案内している。路地にわずか50メートル入ったところにあり、前回は素通りしていたのです。 . . . 本文を読む

西国33所○珍巡礼記(その6)

2006-10-22 21:11:25 | Weblog
前回とはコースを変えて鯖寿司の看板がやたらに多くなった朽木街道を京都の中心部に向かった。十九番札所行願寺は街のど真ん中。駐車スペースがなかったのでやむなく路上駐車をして警察を気にしながらの駆け込み参拝。ご利益ないでしょうね。 . . . 本文を読む