ISUHOUSE がんこ椅子張り職人 masa.kamiyanagi 上柳征信

椅子張り職人20年、オリジナルデザインの新製品を製作。椅子教室、椅子張替え、修復復元。ISUHOUSE=椅子家=椅子屋

背部分の籐ラタンを布張りに張り替えてしまうと・・・

2010-12-22 17:29:22 | ・ 椅子の張り替え
こんばんは

いつもご覧いただきありがとうございます!


今回は、食堂椅子、メーカーは今は亡きコスガの食堂椅子です。


背面は元々、ラタン=籐張りだったものを、布張りに変えてしまってあった椅子です。


$がんこ職人日記





$がんこ職人日記


ラタン、カゴメ編みには機械編みと、手編みとがあります。

国産メーカーのものだとほとんどが機械編み、つまり編まれたラタンを溝に差し込み、ラタンの芯で固定します。

手編みの場合には丸く小さな穴が椅子に開けられていて、そこに1本1本籐を通して縦横斜めと編んでいきます。

ですので手編みの椅子を機械編みにすることは通常難しいです。(逆も)



さて本題ですが、もともと背部分がラタンで張られている椅子を布地で張ることは実は簡単です。

ただ、問題は、布を張るためにステープル、釘を使用するので、二度とラタンには戻せません。
細い溝に打たれたステープルを全て抜き去ることが難しく、他の部分にも釘を打つ可能性が高いですからね。


そして、ラタン用に奥行きが作られている椅子ですが、ウレタンなど詰め物が入りますので奥行きが少し浅くなります。

そのような説明があって、ご理解いただいてからであれば、問題なく行えます。


その他色々とご相談ください
お待ちしております!


ISUHOUSE Kamiyanagi
【ホームページ】   【ネットショップ】     【椅子教室】   【椅子の張替え】 

アンティークチェア クラシックチェア専門店
アンティーク家具 フランス家具専門店
椅子やソファの張り替え、修理、アンティーク椅子家具の修復も行ってます。
昔ながらの作りなので、長く座っても疲れにくいです。腰痛にも!

いつもありがとうございます(^^)
人気ブログランキング


がんこ職人日記



レザー革コンシェルジェチェアの張り替え

2010-12-20 17:52:27 | ・ 椅子の張り替え
レザー 本革 牛革で、回転椅子の張り替えです。


$がんこ職人日記


レザーと言えば、われわれにとって本革なんですが、最近では一般的にレザーは、本革も合皮もレザーって呼ばれているような気がしませんか?

合皮は合皮でビニールレザーはビニールなんですけどね。


ところで、革は日本の場合、半皮っていって、牛の半分の革を1枚として入荷します。
海外では丸皮といいまして、牛一頭のままで1枚になりますので、大きく皮をとることが出来るわけです。

なぜに日本は半皮かっていう点は、皮をなめしている会社の説明にお任せするとして、

皮って、強い部分と弱い部分があるのです。

強い部分は座面や、肘部分にとります。
弱い部分はあまり触れない部分にとるわけです。

これって作る方からすると、常識なんですが、最近では弱い部分を使用頻度の高いところに使ってしまっているものもあるので注意が必要ですね。
すぐに切れてきてしまいますから。

さらに皮は、傷や穴、虫さされの跡、有刺鉄線の傷、など牛なわけですから、色んな傷があります。

その部分を出来るだけよけて、避けて、さらにどうしてもって場合には目立ちにくいところにして、とっていくんです。

これって結構な時間がかかりまして、さらにあっちこっち皮を動かしたり、傷を探していたりして動かしていると、静電気がビリビリって痛かったりもします(笑)

皮自体も高価です。さらに加工も手間がかかります。

今年は革の椅子が多かったですね!(^^)



薬が切れてきたので今日も耳鼻科に行ってきます。


ISUHOUSE Kamiyanagi
【ホームページ】   【ネットショップ】     【椅子教室】   【椅子の張替え】 

アンティークチェア クラシックチェア専門店
アンティーク家具 フランス家具専門店
椅子やソファの張り替え、修理、アンティーク椅子家具の修復も行ってます。
昔ながらの作りなので、長く座っても疲れにくいです。腰痛にも!

いつもありがとうございます(^^)
人気ブログランキング


がんこ職人日記


ソファの張り替え

2010-12-15 18:56:58 | ・ 椅子の張り替え
こんばんは

最近ブログをご無沙汰してましたが、少しずつ更新していきます。


$がんこ職人日記


ソファの張り替えです。

3分割している椅子で、こういうソファをセクションソファと呼んでます。

片肘が2脚=右ひじの椅子と左ひじの椅子。
それから中央の肘無しの椅子と3脚で、3人掛けのソファとなってます。

要は、肘無しの椅子に右ひじと左ひじを付けるとアームチェアになるわけです。

今回は、肘無しの椅子に右または左肘をつけて、ソファのようになってます。

こういうタイプの椅子は、肘なしの椅子に肘を付けられるようになってるわけですね。

椅子って不思議なもので、お客さんは肘がついていると多少高くなっても高く感じにくいんです。
そう思いませんか?

たとえば、この中央の椅子が1脚=¥40,000-としましょう。
両肘のついたアームチェアが¥80,000-としてもそんなもんかと思いませんか?倍ですが・・・。
さらにソファになったら14万円とか。


今はさらに安い椅子がたくさん売ってますが、張り替えをするか新しいのを買うのか検討されているお客様にかならずお話するのは、

「安い椅子は、2~3年で壊れます。(どこかに異常が生じる可能性が高い)」
「直せるように作られていないので、また買い替えになります」
「もし10年以上使用されている椅子の張り替えとの比較であれば、張り替えをしたほうが長い目で見るとお安くなると思います」


当社では当社オリジナルの椅子を新しく製造販売してます。
当社できちんと作った椅子の張り替えは現在20年~30年経過した今張り替え修理をしてます。
また、100年以上使用できる椅子の木枠を使用してますので、100年経過したときにはアンティークとして価値がでます。
さらに100年以上使用できるように全てを天然自然素材で使用してつくった椅子もございます。
これはロココ時代当時と同じ作りです。ロココ時代200年以上前に作られた椅子が今もなお普通に座って快適に過ごせるわけですから、その椅子が長く使用できる証になってます。
他社で販売されている椅子に比べると高価に感じますが、長い目で見ていただければお安い買い物という考えは今もかわりません。

300万円の車を車検の3年、5年で乗り換えるのか、50万円の椅子を100年以上使用するのか。
車の場合は減価償却でいずれは・・・。
椅子の場合はいずれはアンティークに。



過去記事の画像がなんだか載らなくなってしまってます。

とある事情で、livedoorのブログからurlを引っ張ってたのですが、それによる不具合のようですね。

これからはアメーバから画像をアップしていきます!
(前記事と画像がかぶってしまったらすいません)

よろしくお願いします!


ISUHOUSE Kamiyanagi
【ホームページ】   【ネットショップ】     【椅子教室】   【椅子の張替え】 

アンティークチェア クラシックチェア専門店
アンティーク家具 フランス家具専門店
椅子やソファの張り替え、修理、アンティーク椅子家具の修復も行ってます。
昔ながらの作りなので、長く座っても疲れにくいです。腰痛にも!

いつもありがとうございます(^^)
人気ブログランキング


がんこ職人日記




ダヴィンチバイオリン様

2010-08-31 17:24:15 | ・ 椅子の張り替え
IMG_5942


株式会社ダ・ヴィンチバイオリン 山口様に椅子の張り替えを先日納品させていただきました。

ホームページはこちら
ダヴィンチバイオリン様
http://www.davinci-vn.com/

バイオリンや弓の販売、そしてバイオリンの指導、そして、オケでの演奏とお忙しい毎日を送られております。


IMG_5946


IMG_5960


大変お忙しいお時間を割いていただきまして、貴重なお話をさせていただきました。
とても楽しくて、こんなにも時間の経過が早いのは初めてで、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

バイオリンをお買い求めになられたい方、弓をお探しの方、バイオリンの指導を、習いたい方、バイオリンについて色々なことを知りたい方などなど、お会いいたしますと、きっと山口様の魅力に魅了されてしまいますよ!

私もバイオリンを山口様に習いたくなり、
また時間が出来ましたらお話を伺いたいです!



山口社長様のブログにはとても勉強になることがたくさんかかれております。
ヴァイオリンの先生が経営弦楽器専門店 ダヴィンチバイオリン社長ブログ


東京メトロ有楽町線「新富町」駅直結204号

株式会社ダ・ヴィンチヴァイオリン
   〒104-0045
   東京都中央区築地1-2-1 レジデンシア銀座イースト204

電話:03(6671)3746

  月曜~日曜(年中無休) 10:00~21:00受付
   24時間受付!社長携帯:080-3154-0390




ダヴィンチバイオリン ホームページ



おすすめいたします!

IMG_5962




ISUHOUSE Kamiyanagi
【ホームページ】   【ネットショップ】     【椅子教室】   【椅子の張替え】 


では(^^)/
人気ブログランキング


がんこ職人日記



youtube 動画 クッションの手縫い加工 口縫い 張り替え椅子

2010-07-02 19:45:02 | ・ 椅子の張り替え
003

こちらの安楽椅子の座面は置きクッションです。
取り外しが出来るクッションです。

張り替えの椅子で、クッションの縫製を玉縁を上下につけ、マチをつけて加工するクラシックでも、それ以外でも見た目も良い、当社では良く行うタイプです。

さて、縫製加工されたクッション布にウレタンを入れてファスナーで閉めて仕上がりとなるわけですが、前回は手縫いによる口縫いがされてました。

ということで今回も手縫いで口縫いをします。

昔はみんな手縫いで仕上げられていたと思うのですが、最近はほとんどがファスナーですね。

しかし、おかしなことに、ファスナーで加工されていてボタンが締められているものも多くみます。
ファスナーはどちらかというとカバーから中身を取り出す頻度が高いものに使用されていたと思います。
つまり、ボタンを締めてしまったら、中身を取り出せないわけですね。
その辺がおかしなことであったわけですが、今は普通にそういう商品が販売されてますので、普通のこととなってしまって、なにがおかしいの?と思うのかもしれませんね。


</object>

ということで、またまた手縫いの動画です。
足(縫いしろ)の向きも大切です。



ISUHOUSE Kamiyanagi
【ホームページ】   【ネットショップ】     【椅子教室】   【椅子の張替え】 


では(^^)/