10日ほど前の大寒波は1月の山形とは思えないほどの、空気のキーンと澄んだ晴れわたる寒波が続いた・・・・
今度の寒波は、山々は白い雲と霧が立ちこめる様な、山形らしい視界が遮られるほどのホワイトアウトが続く・・・
さすがに、山手に出かけるのは様々な危険が伴うので、しばし雪かきに追われる日々・・・
<FBページ>
Kazuaki Koseki Photography
写真館コセキ . . . 本文を読む
連日、道路も窓ガラスもキンキンに冷える日が続きます・・・
この時期、僕の行きたい場所の山手には厚い雲が停滞して、日中晴れ間が広がる日でも、雲が晴れるのは9時前後からとなることが多いのですが、
朝から晴れ間が広がる絶好の日和が続いたので、重装備をしてと・・・
朝日が比較的綺麗に見れることが多い太平洋側と違って、湿度が高く、山に囲まれ朝日をクッキリ見れること少ない山形では、
凍りつく様なすっ . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
今年も無事仕事がパタパタと始まり・・・
夕暮れ、買い物ついでにスーパーの屋上から見る夕日を浴びる山並みが美しく・・・・
少しの間カメラを向け、一人眺めていると・・・
僕の姿を見かけた少年が
「山、綺麗だね〜〜!」
と、大声で嬉しそうに家族に話しかけていた・・・
今日は良い日だ・・・
どんな場所にいても、綺麗なものは綺麗だと・・・
そう気 . . . 本文を読む
明日は定休日なので、今日は作業を切り上げ・・・
少し前に、渓流の鱒の写真で、誌上写真展という形でと掲載依頼が来たので・・・
写真の組み合わせと流れにストーリーを持たせるように、これから少々写真セレクト・・・
僕の好みの表紙デザインの季刊誌なので、少々テンションは上がる♪
僕も過度のフライフィッシング愛好家なので、読み手の心をくすぐるツボは痛いほど分かる・・・
というよりも、僕自身の心 . . . 本文を読む
新年あけましておめでとうございます。
ずいぶんとご無沙汰してしまいましたが、みなさまお元気におスゴしでしょうか。
僕は、本業の写真を撮るという仕事に夢中でもあり、忙しくもあり・・・
昨年のフライフィッシングというと・・・
数年前に比べれば、随分と釣行日数も減りましたが、ほどほどに気持ちよい時間を過ごす事ができました♪
ランディングネットの製作はと言いますと・・・・
しばらく製作か . . . 本文を読む