goo blog サービス終了のお知らせ 

iso

iso

なつかしくてあたらしい和食

2014年01月28日 22時55分59秒 | iso
さてみなさんこんばんは、どうもしばらくでございました。

空き家にしていた長い月日にもお元気であられたであろうことお慶び申しあげます。

わたしたちの毎日の命を繫ぎ生きてゆくためにたいせちな食

とうとう昨年だったかな、日本を代表する和食がユネスコの無形文化遺産に登録されましたね。

産経新聞さんがこれを請けて特報を配布したのも記憶に新しいところです。

わが国の伝統的な食文化が自然を尊重するものとして世界に認めていただけたこと

この国に産まれて四季折々の食材をいろんな調理法でおいしくいただけること

あたりまえのようでいてなかなかにありがたいことなんだなあ、と改めて思います。

そういえばはるかむかしかれこれ三十年ばかし前に

父の勤める霞ヶ関のシェルの本社へアポなしでバイクで行って

婚姻届の証人欄に名前書いて、ってぶっきらぼうにお願いしたことがありました。

いきなりだったにも拘わらず厭な顔ひとつせず下の階へ連れていってくれたパパは

わたしが初めて見るようなちゃんとした和食を御馳走してくれました。

懐石料理というのかな?それとも精進料理?

三千円だったか四千円という値段にまずびっくりしてしまいましたが

若さゆえあまさずぜ~んぶいただきましたよ。

今となってはなつかしい数少ない父との佳き思い出です。

あの霞が関ビルのなかの和食屋さん今でもまだあるかしら?

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

1月27日(月)のつぶやき

2014年01月28日 06時32分14秒 | iso

いもうとに送る施設の資料に貼り足す切手を買いにたきた行ったら丁度ともだちが上の子つれて弟妹のお迎えにきてたゆんべふりつもったゆきのうえで上向いて寝そべって手足をパタパタさせるのスノウエンジェルっていうんだって!かぜひくなよ~「一回だけだよ!写メ撮る」って彼女の声が公園にこだまする



TAKANAKA

2014年01月25日 10時52分32秒 | iso
Takanaka Sings
カスタマーレビュー
★★★★★ 王子様!
├2014/1/25
└iso

LOVE TAKANAKA @LagoonRecords わあすごい!ほんとにほしかったもの、「恐ろしいのでネットの書き込みは覗かない様にしよう」って日付を見たら「2013年6月6日 高中正義」ってなんと半年の時を経てなんてわたしの心に響くんだらう…あなたのことがほんとに好きです

きのうまでね正直『ALONE』『HOT PEPPER』を始めとしてミカバン時代のアルバムから往年の名曲に至るまで毎日あなたの珠玉の作品群を心に刻むが如く感動を伴って聴いていたの @LagoonRecords 歌は力ですね、声を聴くだけでわたしはこんなに元気になりますありがとう高中

1月24日(金)のつぶやき

2014年01月25日 08時10分47秒 | iso

LOVE TAKANAKA @LagoonRecords わあすごい!ほんとにほしかったもの、「恐ろしいのでネットの書き込みは覗かない様にしよう」って日付を見たら「2013年6月6日 高中正義」ってなんと半年の時を経てなんてわたしの心に響くんだらう…あなたのことがほんとに好きです


きのうまでね正直『ALONE』『HOT PEPPER』を始めとしてミカバン時代のアルバムから往年の名曲に至るまで毎日あなたの珠玉の作品群を心に刻むが如く感動を伴って聴いていたの @LagoonRecords 歌は力ですね、声を聴くだけでわたしはこんなに元気になりますありがとう高中


保佐事務終了報告書。保佐人の任務は本人の死亡により終了しました私が保佐人として管理していた本人の財産については私が相続人として引き続き管理をし相続人一覧表記載の相続人との間で遺産分割をする予定です


法務局へ提出する成年後見登記終了登記申請書。成年被後見人の死亡による終了の年月日平成二十六年一月六日死亡診断書添付の上、簡易書留あるいは信書便で送付するねん



1月23日(木)のつぶやき

2014年01月24日 07時39分20秒 | iso

いやーまいったね!あさからわっちにしては長文をフォーム投稿したらタイムアウトでぜ~んぶ消えてもうた★あとでぴそこんひらいたら全文書き直しや~まぁそんな日もある昼下がり?まだ午后やないてwケータイからはバックアップ録らさらない仕様なのね☆今后の改善要望に項目追加wパケ代ケチるなよ俺


ゆんべはミルクサイダ呑みたさにローソン行って買うてきたら帰りしに寄ったサンドラッグであんま変わんない値段ででっかいペットボトルのが売ってたというねw三ツ矢はやっぱうめえなあってくんくんしながら呑んでたらきょがっこの売店できりレインボウの買うてきてくれてん☆めっさうまいわあ



1月21日(火)のつぶやき

2014年01月22日 07時47分03秒 | iso

具利の髪型と背景ひさびさにかえてきた☆んーなんかえらぶのにめっさじかんかかった!のわりにはまえとおんなしようなのえらんでなくない?なんかさいきん吸血鬼げぃむにはまっとる?夜型にんげんだからかな~でもやっぱ薔薇の館ジョアン篇は藻場でいっぺんおわらしとるけんなぁ…すぐやめてもうた



1月20日(月)のつぶやき

2014年01月21日 07時33分22秒 | iso

ほんのすこーし朧がかかったお月さま中庭のやや八角形に切り取られた西の空に間もなくもう暫くしたら沈むよ 採血の時間かな?廊下の燈りがあちこちで音も立てずに静かに点いた ねえ人は死ぬとお星さまになると云うけどうちのパパもちゃあんとお星さまのところへ還れたかなあ…


なかなか人間ってなんにでも馴れてしまうものだけれども、それでもなんかこう目新しいイベがくるのを心待ちにしている。お友達が「つまらない」と云って続々と離脱してゆくのを見るのは忍びない。クラマスの存続と益々の繁栄を願ふ者なり


カメラ。鼻からなのにおもっきしえづいたよ、いまごろ麻酔が利いてきた 暫く安静にと車椅子にて帰室する みんなやさしくて親切でホント良い病院だなあ 酸素マスクは外してもらった 点滴はまだそのまんま わたしも最期は此処で迎えたいと常日頃から思うとる


きょはわたしのたいせちなひとのおたんじょうびなんだぁ ふだん遠く離れていてもいつも想うのはそのひとのこと かわいくっておしゃれでお料理じょうず 英語はぺらぺらだしピアノも堪能いわゆる才女ってやつかな~だけどちょっとも気取ったところのない地球の未来を憂えてるこころのうつくしいひと


エコーはとってもこしょばゆかった!大胸筋からわきのした甲状腺とことか診ていただいてんけど、やっぱ先っちょはだめだなあwおもわずあばれそうになりましたんえ やれやれおんなのせんせでいかったわい


きょねんやんなかったからひさびさのマンモグラフィむねにくを根元からひっぱってはさんでのすんだよね「いたくない?」っていつもしんぱいそうに何度でも訊いてくださるんだけれど…それがねえ全然!却って凝りがほぐれるような気がしちゃうんだなっ★


さあ、お会計あがってきたからそろそろ還るよーゆっくり支度するべかな きょもなんとも好い天気!おひるのおかゆもヨーグルも 煮魚じゃが煮に番茶に昆布茶 懐かしき焼き麩のおみをつけもまた暫くのあひだ去らばでおじゃる みなさん長らくお世話になりました、どうかお大事になさってくださいましね



1月19日(日)のつぶやき

2014年01月20日 07時59分00秒 | iso

ねすぎてこしがやばいかも!歩幅すくなくひたひたあるく きょうも天国は佳い天気!夜中は常夏の島みたい あすたカメラやったらかえるよ~みんなより遅れてまろやかキャロット絹の味噌汁おかいさんとりひき煮まぐろのおかか人参とじゃがの煮物もってきていただいたテーブルが高いので床頭台で頂くなり


おひるはんにももがお見舞いきてくれたよ「もうクラバト終わったかと思ってさ」うんにゃ残念きょはパンデミックなんだな「はよめし喰いなさい」んんんん一時におわてから~健康診断の結果Bだったらしくて意外だ!不規則勤務ゆえ食餌ぬいたりはやばいよね若いからって無理をして疲れすぎないようにネ


日旺は売店がやすみやからおやつ買いにゆくわけにもいかなくて なんかなんねたりおきたりしちょるばい おそいおひるにヨーグルトがけバナナと手まり麩のおみをつけ油をつかわない焼肉に大根と人参の煮物うめびしおにおかゆさんをいただいて…でも是だけでもけっこうおなかいっぱいになるもんだお


あっと云うまのしあわせな一日 ゆんべミラちゃんへもどりみなさんにこころよく迎えていただいて…勝ち敗けなんかぢゃないよね ひしとあたたかい友情をかんじますた しんぱいかけてごめんね みんなアリガトー


わたしがねむってゐるあひだに四歳くらいのおんなのこが「どうぞ」ってお見舞い置いてってくれたんだって気づかなかったあま~いみかんふたつあんがちょ☆煮魚おかゆさん洋なし花麩の味噌汁ゆで玉子の黄身のせあんかけ豆腐に玉子とうふ晩めしでると思うてなかったけんうれしかったなあ



1月18日(土)のつぶやき

2014年01月19日 08時23分40秒 | iso

うつくしいまんまるな十六夜の月がにっこりわらってまだあさ暗いそして明るい西の空を照らしてる あれはけむり?それとも雲か霞が廻りにしっとり侍ってる さっきの吐血を忘れそうな程神秘的なる静寂の世界なり


すっかりねむっていたみたい みなさんやさしいから起こさないでいてくれた ひとりゆっくりと摂るブランチまろやかキャロットわさびのない板わさあま~いスクランブルドエッグ大根と人参の煮物うめびしおにおかゆ皮むいた茄子のおみをつけ そのすべてがやがて血となり肉となり骨にも心にもなるたいね


ぱらり。ぱらりっと不規則的に白い妖精たちが乳白色のあかるい空からおりてきた あっと云うまに中庭は真っ白に積もって世界が変わる カットようなし高野豆腐おかゆに白身の焼き魚いただいたみかんとチョコレイト手鞠麩の味噌汁こまか~く挽いたとりむねと花麩が載ったあんかけうどんありがたく頂戴す


なつかし三階の看護婦さん!なん箇月ぶりだらう?おいらがパパの其の后の経過を報告してなんか呑む?って訊いたら「気にしないで」って でもさやっぱ日常的に人の最期とか看てゐるわけでせう?やっぱつおいなーってゆったら「仕事だと割り切るしかないね」だって そゆもんなんかのう


ここのごはんはおいしいね!おかゆさんに銀杏切りのだいこじる森永おいしいヨーグルトにうめびしお マカロニとキャベツに繊切り人参の和え物 それから挽き肉あんかけ煮豆腐 なによりこの和やかな雰囲気がいいな はす向かいのお嫁さんからいただいたでっかい苺さんありがた~くいただきますた



1月17日(金)のつぶやき

2014年01月18日 06時47分53秒 | iso

夏みたいにぴっかぴかに晴れて雲ひとつない好い天気!この気温でさえなければいまが正月だってことすら忘れそう 出光さんの方角がもくもく白いけむりをいっぱい噴き出してる もちろん王子の煙突群も世界中の雲を産み出しているんだよ


四十回めなんだ此処へ入るの こんかいは三階ながめがいいよ みんなやさしくてかわいくてほんとによく尽くしてくださるの おれもたのしい人生を畢えるときには是非とも此所にてその刻を迎えたいな


ちっさいほうの中庭から見える天国からいちばん近い場所!とても明るくて蒼い空に眩しすぎる陽が耀いてゐる 森永おいしいヨーグルと白和え白菜の煮浸し玉子とうふ焼き麩のおみをつけでおかいさんをいただいてのち暫しまどろむ


晩がた六時まえにはをいちく低残渣食をいただきました おとなりのかたはす向かいのかたもやさしくて玄米漬けの沢庵やらあま~い梅干しやら干し柿みかんに昆布風味のやわらかお菓子などくださるんだよ さあお返しはなんにしようね?


「ねえそれぜんぶくすり?」「相当あるねー」「若い人でも具合わるくすることあるんだねえ」わりに和やかに時はゆっくりと穏やかに進んでく 黄桃おかゆさん白身魚の味噌煮うめびしお春雨とチーズボール煮だいこ汁のあとうとうとしてたらあっと云うまに消燈時刻や みなさんおやすみなさいまたあしたね



きょうも逢えたね!

2014年01月09日 23時17分39秒 | iso
早めに会場行くんだよね?
何時に出発?
01/09 01:00

おれらは三時に間に合うように御本尊様お持ちして慈光社さんへ往くよ
08:54

そこからパパ載せて地区部長さんのでっかいくるまで出発!
08:55

潤ちゃん美樹ちゃんひとみちゃんをももが迎えにゆくかもしんね
08:55

霧がっこおわたられんらくゆめにいくけんお迎えよろすくおねがいしますん
08:57

え?札幌まで迎えにいくの?
09:01

いやちゃう家に帰って着替えると思うんで!帰りの汽車のなかかられんらくすれってゆってあるねんよ
10:06

いまぢいちゃんをるとこはあすこさ春日の御仏壇屋さんの裏なのさ
10:07

きのももとーちゃんと三人で逢うてきたとよ~ぼんぼりついておひなさまみたいだ!にっこりわらっていたよ
10:09

お題目の力はすげえな!目の周りの赤黒さや黄疸なんか全て消えてしまいよる
01/09 10:11

1月8日(水)のつぶやき

2014年01月09日 08時15分13秒 | iso

なんも予兆がなかったわけぢゃないんだその日ゆうがた向かう中途で北のお空と東のお空うわぁっとももいろの夕映えが拡がってものすごく奇麗かったんようしろ振り向くと耀くオレンヂの夕焼けが雲間から見えてまるで荘厳な人生のように


その日のあさ上村先生の回診のあとおそそ洗うと云うので中田さんとこさアイス買い行ってデイルームの前でスーパカップ喰ってさあ終わったかなって立ち上がったらいままでもう十数年つけてた町井さんからもらった押し花のキイホルダ切れてん



1月7日(火)のつぶやき

2014年01月08日 07時33分26秒 | iso

パパ九時四十分に旅立ちました
潤ちゃん急ですまないねえ
おれも未だに信じらんないよ
お通夜九日午后六時
告別式十日午前十時
出棺十日午前十一時
あした納棺十時半に行ってくんね!


まだなんも喰べれそうにないよとーちゃんがローソン寄ってくれたけん想わず『恋愛の名言』ちゅう本買うてん「人生の指針が見つかる」だって!おれってなんか不謹慎だな二種類のミルクサイダを手に取って篭に入れたそーいえばあのひと三ツ矢好きやったなぁ…



1月6日(月)のつぶやき

2014年01月07日 07時59分32秒 | iso

さあだんだん空が明るくなってきたね早くねないとおばけに喰べられちゃいそうだなかなかにしんぱいでねむられないな波形がこんなに乱れてるときどき嗚呼と云うその度に声を掛けたり手を握ったり腕をさすったりしてあんしんさせる


なんとかもったよ夜中しんぱいすぎてねらんなかったけど暑がって着物ぬいだりしてたけどいまは寒いんだって!蒲団かけてねちょるまるでおれみたいたまーに「あぁ」ってゆっとるばい


きょもしかしたら…ですもしこれるようでしたら救急入口のブザー鳴らしてくれればいいって看護婦さんがおっしゃってました心拍数が二十とか三十まで下がるときがあります



1月2日(木)のつぶやき

2014年01月03日 07時18分10秒 | iso

おとつい始めた昇圧剤さいしょは三ミリリットルきのは六けさは九にあげてもらったあさ心拍数が五十なんぼにまでさがったから電話もらって急いでとんできたよ


ゆんべ額に置いてった三ツ折タオルが枕へ落ちてカピカピになっていたからもっぺんつめたい水で冷やしてあたまに載せたこうするとすうってねむれるときがあるみたい


そとはいい天気!けさまでいい雪ふっていた二~三センチはつもったでないかい生クリームに粉砂糖ふりかけたみたいに歩くとムキュッムキュッていい音がするんだょ


中庭にも雪ふりつもりて奇麗かよ~いくつかのドーム屋根にもうっすらと からだ拭きお着替え手拭きお顔拭きお口は自分でやりたいんだよね