みょだのつぼやき

さえない親父の独り言^^;

あぁ・・・、仮面ライダー・・・。

2004-12-18 16:07:18 | つぼやき
今日は、カミさんが仕事なので子供の面倒を・・・。
そして、「仮面ライダースーパーライブ」のチケットを買っておいたので連れて行きました。^^;
なんか、ここのところ私一人で子供2人をどこかに連れて行く事が多いようなのは気のせいだろうか・・・?
(2人を1人でどこかに連れていくのは結構難儀なのです^^;)
スーパーライブは、仮面ライダーが1号から勢ぞろい10人のライダーが乱舞しました。
自分の世代は、1号、V3でしたが、私はさほど熱中することもなくチョロッと見ていた程度でした。
1号・V3は今のライダーに比べると、華奢というか・細いというか・古さもかもし出していました。w
2人は、真剣に凝視していましたが、気がつくと寝ていました・・・^^;。
「俺が、寝たかったのにぃ・・・」w

それだけで疲れてしまったのですが、その後「ムシキングに連れて行け」っと・・・・。
ムシキングの置いてあるところは、混雑しているのです、私は混雑が大の苦手なのです。
まぁ、そのなかでも比較的空いていると思われる「トイザラス」へ。
とりあえず、100円だけ渡して下の子とぶらぶら・・・。
でも、トイザラスはクリスマス前で大混雑。コレが欲しいと騒がれるのも嫌なので早歩き・・・。
今日は1回だけで我慢してもらい帰ることに・・・。

あぁ、頭が頭痛・・・。お腹も空いた。
寝よう・・・ww。

~巴~王位戦

2004-12-18 02:36:07 | 将棋のあれこれ
巴での、指定局面戦・・・・・。
先週は、居飛車側を持ち(下位者が好きな方を指定して持てる)ぎりぎりで勝てましたが、今週(今日?)は憎っき(^^;)retuyaさん・・・。
生粋の居飛車党のretuyaさんには申し訳ないが、四間飛車を持ってもらいます^^;。
一応「鷺ノ宮」を勉強したことがあり居飛車側の方が慣れてますので・・・。
しかし、先週指したのですが・・・・・、忘れてますね・・・w。
細かい変化が多岐にわたっていて覚えきれる代物でも無いのですが、もいっかい本を読み返さないと・・・。
しかし、定跡というものは「有利」で締めくくられてもそれはプロ間でのこと・・・。
我々(いや、私のような底辺アマ)には、有利な分れからでも勝ちきることは難しいです。
底辺アマには理解できない差でしかないのです^^;。
そして、変化によっては飛車をぶった切り相手の歩切れに付け込んで細い攻めを繋いでいかねばならず、元々守りの薄い居飛車にとっては勝ちにくい分れなのです。
さて、勝てることが出来るのかどうか・・・?あくせくと定跡本をめくっております・・・^^;。

指定局面