goo blog サービス終了のお知らせ 

たくみの部屋  ~自己満足のよもやま話~

どーでもいい話を好き勝手に書いてます。最近はTwitterまとめ投稿が多いかな。お暇なら寄ってね!~~匸Pヽ(^-^)

11月28日(水)のつぶやき

2012-11-29 02:04:48 | つぶやき

「子供が居ない人の僻みと取られるから、そういう事を子供の居る人に言わない方が良いですよ。」と悪気無く言い放った子供の居る同僚。ツイッター上で見かけた「あんた子供いなかったわねそういえば」のツイート。どちらも、ボディブローのように後になって効いてきています。

TAKUMIさんがリツイート | 1 RT

「子供が居ない人にはわからない」「子供いないんだから」って言うのなら、「わからないであろう相手に育児支援を求めないで欲しい」と真剣に思う。どんだけ努力しても、どんだけ労力つぎ込んでも「子供の居ない人だから」って言われてしまう空しさ。

TAKUMIさんがリツイート | 1 RT

本日の私のツイートを、お子さんのいらっしゃる方が読まれると「酷い!」と衝撃を受けられるかもしれませんが、これは正直な気持ちです。「子供居ないんだから判らないんだよね」と思われるのなら、子供の居ない人間に子育て支援は求めないで欲しい。

TAKUMIさんがリツイート | 1 RT

今リツイートしたのは、この方のツイートの最初と最後の部分です。全部読ませていただいたけど、子供のいる私には考えの及ばない正直な気持ちがつづられていて考えさせられました。事情よくはわからないけどツイート見る限り、言ってる事はもっともだし、気持ちもわかる気がします。


なんでかなあ。サボってるつもりはないのに仕事が累積していくばかり~。もう嫌になるね。要領が悪いんだろうけどそんなのちょっとやそっとじゃ直んないし~。参った参った。


ニコッとタウンは、しばらくお預けにしようと思ってるんだけど、ツイッターは停止しないよ。全部は無理だけど、毎日チラ見はしたい。笑 たとえ喋ってなくてもね。^^


チーバくんの事、嫌わないで欲しいなあ。笑  私チーバくん大好き派。^^


@xbenisyogax おはようございます。今朝は京葉線乗らなくてよかったですね。: 昨夜のこと別に不快には感じませんでしたよ。^^ ただ私がチーバくん大好きって言いたかっただけなんです。笑 余分な気を使わせちゃってすみません。


「自信」とは「自分を信じることである」。「自信過剰」は嫌われるが、自分を信じられない人間は成功できるはずかない。自分を信じすぎるくらいがちょうどよい。「自信過剰」なくらいがちょうどよい。せめて自分だけでも自分を信じよう。

TAKUMIさんがリツイート | 1 RT