スヘール・カスパーとジバ・エムティアズによるワークショップ&プライベートレッスンのご案内です!

SOUHAIL KASPAR WORKSHOP&PRIVATE LESSON
~ベリーダンスのレベル・知識が格段にアップする1週間~
2013年5月13日(月)~19日(日)

Souhail kaspar(スヘール・カスパー)
2008年グラミー賞ノミネートされたエジプシャンパーカッショニスト。レバノン出身。シリアでアラブ音楽のトレーニングを受ける。アラブ舞踊の伝統的な理論を伝えるこのユニークな教えを生み出し、1980年代にアメリカでワークショップをはじめる。伝統的なエジプトの作曲家ファリド・アル・アトラシュ、スティングやシャキーラなどのミュージシャン、ディーナ、スヘール・ザキ、フィフィ・アブデュ、ナディア・ガマルなどとも共演。また、ロナルドレーガン大統領、ヨハネパウロ2世法王、ダライラマのためにもパフォーマンスを行うなど世界中で活躍中。
真の名人、彼の即興テク、アラブ音楽のリズムパターンの華やかな変え方、民族音楽の歴史についての知識の豊富さはパフォーマーとしてではなくインストラクターとしても絶賛されている。また、世界中で数多くのアラブ音楽家やダンサーを育成している。
http://www.neareastmusic.com/

Ziva Emtiyaz(ジバ・エムティヤズ)
世界にベリーダンスブームを起すきっかけとなった、ベリーダンスエボリューション主宰Jillina(ジリーナ)の Los Angels公演のコンペティションにて優勝。ベリーダンスエボリューションのキャストダンサーとしてLos Angels 公演に出演。アメリカで注目度NO.1のベリーダンサー。http://www.zivadancer.com/
≪ワークショップ内容≫
WS-1 エジプシャンパーカッション(初級・中級)※初心者もOK
5月14日(火) 19:30~21:30(2h) 8000円
会場:iichiko総合文化センター Space be 中練習室1
WS-2 エジプシャンパーカッション(続・初級・中級)
5月15日(水) 19:30~21:30(2h) 8000円
会場:iichiko総合文化センター Space be 中練習室1
WS1,2はアカデミックな知識を学びつつ、ともにエジプシャンタブラ(ダラブッカ)を叩きながら実践的に学べます。エジプシャンタブラ奏者は併用しての受講をお勧めします。初心者、ダンサーもWS1は受講可能です。
*エジプシャンタブラ(ダラブッカ)をご準備ください。お持ちでない方、応相談。
WS-3 ラクスシャルキ(アラブ音楽とリズム) ※必須
5月17日(金) 19:00~22:00(3h) 12000円
会場:iichiko総合文化センター Space be 中練習室1
スヘール氏が現在大学で教えている内容をまとめて受講できるアカデミックなクラス。ミュージシャンとダンサーにおいて必要なアラブのリズムの解釈と覚え方、 またそれぞれのリズムを文化的、地域的背景から考えて学んでいきます。特に今回は、エジプトのリズムと、その他中近東のリズムを分けて勉強していきます。ダンサーのみならず、ミュージシャンに是非受けてもらいたいクラスです。
*筆記用具をご持参下さい。練習着はいりません。日本語通訳がつきます。
WS-4 Zivaオリエンタル振付
5月18日(土) 10:00~12:30(2.5h) 8000円
会場:大分市わさだ行政センター ※会場が変わります。ご注意ください。
コケテッシュで楽しいZivaのラクスシャルキの振付をテクニックと共に学びます。ベールをつかったダイナミックな音の表現方法も勉強しましょう。
*ベールをご持参下さい(時間によっては使わない場合もあります)
WS-5 リズム&ムーブメント
5月19日(日) 10:00~12:30(2.5h) 11000円
会場: iichiko総合文化センター Space be 大練習室
WS-3〈アラブ音楽とリズム〉で理解したリズムを使ったムーブメントを学びます。リズムの性質と楽器の性格、ドラムソロで使われるトーンとリズムのバリエーション、又、音楽の強弱とフィーリングを理解することで、適したムーブメントを使えるようになります。ライブ演奏や聞きなれない音楽に対しても、即興で踊れるようになることを目的としたクラスです。Zivaがデモンストレーションを行います。日本語通訳がつきます。
*WS-3〈アラブ音楽とリズム〉と併用して受講することをお勧めします。
WS-6 ドラムソロ
5月19日(日) 13:30~16:00(2.5h) 10000円
会場: iichiko総合文化センター Space be 大練習室
ドラムソロにありがちな分かりにくいリズムを理解し、体の様々な部分をどう動かしていくかを学びます。ドラムソロのリズムの聞きとり方と区切り方を学ぶことにより、即興で、又、振付を作ることができるようになるクラスです。そこで使われるダンステクニックもしっかり練習していきます。
*WS-5<リズム&ムーブメント>と併用して受講することをお勧めします。日本語通訳がつきます。
WS-7 フィンガーシンバル
5月19日(日) 16:30~18:30(2h) 8000円
会場: iichiko総合文化センター Space be 大練習室
スヘール氏が楽器としてのフィンガーシンバルを基礎から丁寧に教えていきます。各リズムに合ったたたき方、音の出し方など、今まだ何となく使っていたジルを、この機会に集中して学んでみてください。
*フィンガーシンバルをご持参下さい。練習着は要りません。日本語通訳がつきます。
≪ワークショップ会場≫
■iichiko総合文化センター Space be (WS-1・2・3・5・6・7)
〒870-0029 大分県大分市高砂町2-33 (JR大分駅から徒歩10分)
TEL,097-533-4000(代表)
HP, http://www.emo.or.jp/ ※地下有料駐車場、周辺に有料駐車場あり。
■大分市わさだ市民行政センター 多目的ルーム (WS-4)
〒870-1155 大分県大分市玉沢743-2 (最寄りのバス停:トキワわさだタウン(大分駅前から約35分、片道320円))
TEL,097-541-2437 (代表) ※無料駐車場あり。
≪ワークショップお得なプラン≫
☆ワークショップ全て(7つ)受講の場合 4000円OFF(65000円→61000円に)
☆ワークショップ5~6つ受講の場合 3000円OFF
☆ワークショップ3~4つ受講の場合 2000円OFF
Souhail kasparとZiva Emtiyazによる「プライベートレッスン」5/13(月)~17(金)
●Master Souhail 1時間15000円 / 2時間30000円
●Master Souhail&Ziva 1時間30000円
*2人以上5人未満の場合 1時間15000円/1人、2時間28000円/1人 *5人以上の場合 2時間25000円/1人 ※最低2時間からになります
●ドラムクラス(Mastet Souhail)
*2人以上5人未満の場合 1時間7000円/1人 *5人以上の場合 2時間9000円/1人 ※最低2時間からになります
【会場】イシス&ジャスミンジェナスタジオ(大分市長浜町2丁目12-10 昭栄ビル201号)
|
|
≪お申し込み方法≫
1、HP申込みフォームor電話orメールにてお申し込み
2、ご入金 (大分銀行 西新町支店 普通 5168826ジャスミンジェナ 武田淳美(タケダアツミ) )
※キャンセルによる、ご返金はできません。ご注意ください。
3、受付完了(ご入金確認後)
≪問合せ・お申し込み≫
ジャスミンジェナ(〒870-0023 大分市長浜町2丁目12-10 昭栄ビル201号)
●TEL/FAX, 097-534-7533(10:00~18:00)
※留守番電話の際はメッセージをお願いします。折り返しご連絡いたします。
●MAIL, info@isis-jena.com
●HP, http://www.isis-jena.com/
●BLOG, http://blog.goo.ne.jp/isis-jena/