昨年春に国東アストホールでの公演が大好評となり、大分市ボルトホールで再演となりました。JapanGypsyで参加いたします。
大分市・国東市 交流交換公演
「遥かなる海の賛美歌〜ペトロ岐部〜」

◯日時 / 平成29年8月27日(日)
開演 14:00 開場13:00
◯会場 / ホルトホール大分 1F 大ホール
◯入場無料
入場整理券が必要となります。
[整理券配布場所]
ホルトホール大分 1F 総合受付カウンター
コンパルホール
大分市役所 5F 文化国際課
大分市以外の配布場所はチラシ裏面をご参照ください。
◯定員 1000名
☆物語
〜はるか戦国末期、歩いてローマを目指し、
日本人としてはじめてエルサレムを訪れたペトロ岐部。〜
その波乱に満ちた生涯が演劇として蘇りました。
劇団青年座の指導・演出・客演による、ワンランク上の市民演劇をお届けします。
【出演】
松田周(劇団青年座)
當銀祥恵(劇団青年座)
国東演劇講座受講者
【スタッフ制作】
脚本: 岩豪友樹子
演出 : 磯村純 (劇団青年座)
音楽振り付け: JapanGypsy
( 狩野泰一 匹田大智 空中紳士 IsisAtsumi )

音響効果 : 坂口野花
美術 : 阿部一郎
照明 : 鷺崎淳一郎
衣装 : 柿野あや 竹林玲子
舞台監督 : 糸山義則
制作 : 国東市教育委員会
プロデューサー : 石井美保子 升本由喜子
協力 : 国見歌舞伎保存会
◯問い合わせ
国東市教育委員会


大分市・国東市 交流交換公演
「遥かなる海の賛美歌〜ペトロ岐部〜」

◯日時 / 平成29年8月27日(日)
開演 14:00 開場13:00
◯会場 / ホルトホール大分 1F 大ホール
◯入場無料
入場整理券が必要となります。
[整理券配布場所]
ホルトホール大分 1F 総合受付カウンター
コンパルホール
大分市役所 5F 文化国際課
大分市以外の配布場所はチラシ裏面をご参照ください。
◯定員 1000名
☆物語
〜はるか戦国末期、歩いてローマを目指し、
日本人としてはじめてエルサレムを訪れたペトロ岐部。〜
その波乱に満ちた生涯が演劇として蘇りました。
劇団青年座の指導・演出・客演による、ワンランク上の市民演劇をお届けします。
【出演】
松田周(劇団青年座)
當銀祥恵(劇団青年座)
国東演劇講座受講者
【スタッフ制作】
脚本: 岩豪友樹子
演出 : 磯村純 (劇団青年座)
音楽振り付け: JapanGypsy
( 狩野泰一 匹田大智 空中紳士 IsisAtsumi )

音響効果 : 坂口野花
美術 : 阿部一郎
照明 : 鷺崎淳一郎
衣装 : 柿野あや 竹林玲子
舞台監督 : 糸山義則
制作 : 国東市教育委員会
プロデューサー : 石井美保子 升本由喜子
協力 : 国見歌舞伎保存会
◯問い合わせ
国東市教育委員会

