goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるくブログをつづけよう

日々の出来事を残しておきたいと思います。

強い味方☆

2013-07-26 09:11:36 | お土産・新商品



埃だらけの我が家に、強い味方がやってきました。そう、アイロボット!!です。

ずっと欲しい欲しいと思ってはいたのですが、掃除機に8万円はムリ。。。

しかし、最近では値段も下がってきたのと2階の掃除ができない!少し離れるとグズグズする息子を泣かせながら掃除するのもなんだし、ベッドの下は以前から掃除機が届かず埃まみれだったので。

いや~、すごいです!!あんまり、信用していなかったのですがかなりのもんです。角なんかも頑張ってくれるし、少しの段差なんか越えたり、じゅうたんなどで行けなくても他の道をさがしたりとかなり賢いです。

洗濯機に食器洗い機、アイロボット・・・こんなに楽をしていいのだろうか・・・

美味しいじゃん☆

2013-06-11 20:52:24 | お土産・新商品


ここ数年、缶詰ブームが来ていると聞いていましたがもう終わったのかな?今更ながら、食べてみました。”いなばのタイカレー”缶詰でカレーなんて、と思っていたのですがコンビニでまで売っていたので恐る恐る買ってみました。

とりあえず3種類すべて買った中で、グリーンカレーを食べてみたら、スゴイ!!めっちゃ美味しいというか、タイカレー専門店の味☆本場タイで作って缶詰にしているらしいけれど、それだけに本格派。これは、売れるわけだ。確か一つ100円だったと思う。リピート決定~♪



こちらは、オーガニックのミューズリー。便秘なので食物繊維を意識して。オートミール単品では美味しく食べられないけれど、こちらはドライフルーツやナッツが結構入っているので少しメープルシロップを入れてヨーグルトや豆乳に入れて食べます。玄米はまだチャレンジしたことがありません。周りは結構やっているので気にはなりますが、私は白米をモリモリ食べたいので玄米はまだまだ先かな。

クリスマス☆

2011-12-28 08:19:45 | お土産・新商品



毎年クリスマスケーキは葉山庵にお願いをしていた。が、閉店してしまったため他のお店をさがすことにした。
鎌倉山にできたばかりの”ル・ミリュウ”は何回か食べていて、美味しかったのでそこに予約をしてみました。


クリスマス特製イチゴショートケーキ 4,300円

正直、美味しくない。。生クリームが多すぎるし、スポンジとクリームの間にイチゴがちょっとあるかないか。
悲しすぎる。今まで買った普通のケーキは、美味しかったのに。夫もダメで、結局クリスマスケーキを頑張って食べることに。
結局・・・残ってしまいました~



モンブラン☆

2011-09-13 21:53:12 | お土産・新商品
年に数回、天気の良い平日に早く帰れることがあります。そんな時は、職場の友人とお茶をしてから帰ります。
都内に通うOLだった私が、今は車通勤で山の中へ・・・?!

お茶は、葉山のマーロウとか七里ガ浜のアマルフィとか小町通のカフェとか長谷のベルグなどにいくのが定番です。
時間がない時は、鎌倉か葉山のスタバで女子トーク?!をしてからスッキリ帰ります。

駅など通らないため、気分転換がしにくいのです。

去年オープンして、かなり気に入ってもう何回も行っているケーキ屋さん。うちはクリスマスケーキは、嘉山農園のイチゴ目当てで、毎年葉山庵のケーキを買っていましたが、今年はここにしようと思っています。


ル・ミリュウ 鎌倉山

le milieu

鎌倉山のがけにそびえ立つおしゃれなケーキ屋さん。天気のいい日は、すごく景色がよくて気持ちが良いです。
どのケーキを食べてもはずれなし!

今回もいくつか買いましたが、写真に残っているのは夫に残した(残った?)期間限定のモンブランです。


是非、お試しあれ~

バナジウム水

2011-08-18 10:00:27 | お土産・新商品


知り合いに勧められて、うちにもウォーターサーバーなるものがきました。
濾過したものや天然水などただ水といっても色々な種類があることを知りました。

震災以降、このウォーターサーバーが売れているらしく、新規はすぐに受け付けられないところもあるようです。

ハワイウォーターとも迷ったのだけれど、やはり知り合いに飲ませてもらった時、すごく美味しかったので富士山のバナジウム天然水に決めました。



お腹の敏感な夫は、導入直後はおなかがビックリしていたようなのですが、美味しいし体にしみてく感じがして気に入ってくれました。

1つのボトルに12リットルも入っているし、熱いお湯と冷たい水がすぐに飲めるから嬉しい。
導入して5ヶ月、すごく便利で、とっても美味しい。おすすめです。