goo blog サービス終了のお知らせ 

いしだ駅前歯科 コトログ

こんにちは。いしだ駅前歯科です。
日々の出来事などをブログにしています。

診療するところ。

2011-09-11 22:40:06 | 日記
こんばんは。いしだ駅前歯科です。

今日は、息抜きにドライブしてきました。
まだまだ残暑が厳しく、どこかへ避暑にでも行こうかと思い
『井倉洞』めざして高梁川を上って行ったのです。

なんと。先日の台風で、入口がつぶれてしまったみたいで。

案内所の方いわく、明日から復旧作業するのだと。
入口ができたら、中の掃除。
あのあたり、床上浸水されたところもたくさんあったみたいです。
鍾乳洞の中を掃除し終わったら再開できるのだそうです。
10月くらいには…と言われてました。

山も深くて、きっと 紅葉の時にはもっと素敵だろうなと思い、
次またリベンジで行ってみたいと思います。

さて、本日は 歯科の診療をするところ。
診察台ですね。
われわれは、チェアーと呼んでいます。



このチェアー。すごく優れているのです。
まず、ライト。LED12個位で出来ています。
無影灯のようになっており、影になりにくいのです。
術者はとっても見やすい!
また、真ん中があいているので、患者さんも眩しくない。
いいことだらけです。

それから、意外と硬そうに見えますが座ってみると全然痛くないのです。
それから、なによりこの椅子。
倒したときにずり落ちません。
不思議です。

それ以外には、とっても小さい歯を削る機械。
業界最小かも。
口の小さな女の方にも最適です。

歯石を取る機械も、いいものを内蔵してもらいました。

あと、開院までにはチェアーサイドにパソコンモニターを付けます。
これで、撮影したレントゲンも写真も簡単に説明することができます。

外見もかっこよくって、ポルシェデザイン といわれております。


でもやっぱり患者さんでこられると、固まってしまう場所ですよね。
ちょっとでも気分を紛らわしてもらおうかと、窓をもってきました。
外には、『ヤマボウシ』を植えてもらいました。
まだまだ若木ですが、そのうち立派になってもらいたいです。

来年の春には、なんか花をつけてくれるかな?

診療室の別方向からの写真はHPでごらんください。
    いしだ駅前歯科
それでは、今日はこのへんで。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンセリングルームって。

2011-09-09 00:47:31 | 日記
こんばんは。いしだ駅前歯科です。

まだまだ昼間は暑い日が続いていますが、
夜はだいぶ涼しくなってきましたね。
いつも通りに寝てたら、朝寒くて若干風邪を引いてしまいました。
みなさまもおきをつけください。


さて、今日は「カウンセリングルーム」について。





初めて来られた方は、まずこちらで症状やご希望などのお話を伺います。
そして当院のご案内、治療計画などのお話をさせていただきます。

いきなり歯科の診療台に座ると、緊張して話したいことも話せないってこと
ありますもんね。

ここは、完全個室ですので他の患者さまにお話を聞かれることがありません。
落ち着いてお話ができる場所になっています。

ただ、歯医者っぽい感じにすると余計に緊張されてしまうと思うので、
ちょっとしたカフェの個室みたいな感じにしあげてもらいました。

これから緑を置いたりしようとおもいます。
お楽しみに☆

もちろんお痛みがある時やお急ぎの場合には この場所をつかうのではなく、
すぐにでも応急処置を行います。
ま、臨機応変に。

しっかり話を聞きたい。
こちらも落ち着いて話をしたい。
そんな場所にしていきます。

それでは、今日はこのへんで。  
   いしだ駅前歯科






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴマーク

2011-09-06 23:29:30 | 日記
こんばんは。いしだ駅前歯科です。

今日は、朝晩ととても涼しくなりました。
台風が暑さももっていってくれたのでしょうかね。

そういやセミもうるさくないし。
すでに秋の虫が鳴いてますね。
トンボもたくさん飛んでます。

秋になってきた気がします。

さて、本日は ロゴマークについて。

こちらも医院の顔となるものです。



このロゴマーク 一目ぼれでした。
まず、歯っぽい形。そして ishida の i が中央にあるのです。

小さな2つのオレンジ色の=人の頭部
まわりのオレンジ色=身体 
とみると、実は2人の人間が 両手をとりあってるようにも見えるんです。

一人ひとりの患者さんと向き合い 一緒に歩んでいく。
末長いお付き合いをしたい という思いも表現していただきました。




このロゴマーク なにかのキャラクターみたいなので
いつか名前でもつけてあげようかと思います。

HPにも、この子が潜んでますので 見ていただけたらと思います。
 いしだ駅前歯科

ちなみに、医院のHPもロゴも アッパービレッジ 様にお願いしています。


それでは、今日はこのあたりで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとずつ公開。

2011-09-04 21:34:05 | 日記
こんばんは。いしだ駅前歯科です。

先日の台風すごかったです。
新倉敷のあたりも駅が冠水してました。
道路もいたるところで冠水していて、ほんとにびっくりしました。
雨は、意外と関西のほうがひどかったみたいですね。
台風の目に入ったときは一瞬空があかるくなりました。

自然にはかないません。

さて、本日よりちょっとずつ院内を紹介していこうかと思います。
まずは、受付。

シンボルカラーのオレンジをアクセントにして、
木をいかしたナチュラルな感じに作ってもらいました。

歯医者の怖い感じを少しでも和らげることができるように。

壁には、タイルを使って陰影ができるようになっています。
このタイル。
消臭効果もあるらしいです。
病院らしい臭いもできるだけしないよう。
そんなことも考えて設計してもらいました。

受付は、医院の顔ですからね。

本日はこのへんで。

http://ishida-ekimae.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めました。

2011-09-03 23:50:18 | 日記
はじめまして。いしだ駅前歯科です。
このたび、岡山県倉敷市新倉敷に歯科医院をオープンすることとなりました。
地域の皆様方の歯の健康を守るべく頑張っていきます。

オープンまで1カ月。
このブログで院内のできあがりなどなどもアップしていく予定です。
HPもできましたので、ごらんください。
http://ishida-ekimae.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする