goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フードデリバリーの責任は?

2023-01-16 11:20:18 | 日記
基本的にフードデリバリーはお店に属している訳ではなく
店員や社員という位置付けではありません。
あくまで外部の人間が、仕事として商品を預かり
目的地に届けることを仕事としてはしります。

では商品事故を起こした時、誰の責任になるのか?
そればドライバーの責任です。

商品事故と言っても色々ありますが
端的に言えば、こぼした.倒した.落とした。ですね
足りないは一応確認はしてますが、荷姿自体判別不可能なこともあり
更にお店の人に強気には出られない事情もあります。

あくまで外部の人間なので、確認をお願いしても
有ると言われれば、引くしかないのです。
そこら辺をご理解いただけると、非常に助かるお話でした。

言うまでもなく交通事故はドライバーの責任ですがね。


デリバリーのお友達紹介はパンドラかも

2023-01-16 04:40:07 | 日記
UberEATSだとお友達紹介して、紹介された人が1回デリバリーすると
紹介者は最大で3万円貰える!のですが
3万円の代償は大きいのか小さいのかを、考えないではいられませんね

友達を紹介するとはいいのですが、同時にライバルが増えるわけで
そこはどうなんだろうと考えるアッシは、セコイのかなー。
でも、数こなさないといけない仕事で、人が増えるのは
あまり歓迎できないな😭