(社)三重県建築士会伊勢支部

(社)三重県建築士会伊勢支部のブログです

平成22年度伊勢支部総会

2010年04月30日 | 伊勢支部
伊勢支部会員各位
会員の方々には郵送にて平成22年度総会のご案内をお送りいたしました。念のため、ここにも載せておきます。返信はがきでご返事をお願いいたします。
締切 4月26日

 森本則晃 

**********************************************************************
                    平成22年4月吉日
会員各位
               (社)三重県建築士会伊勢支部
                    支部長 森本則晃

  (社)三重県建築士会伊勢支部定期総会開催のご案内

 日頃は建築士会活動にご協力を賜りありがとうございます。
 さて、今年の総会は市内にて開催いたします。多くの方のご参加をお願いいたします。
           記
1.日 時:平成22年5月8日(土)
 16:00 吉川建設送迎バス発車
 16:10 宇治山田駅英数学院前送迎バス発車
 17:00 総会
  事項・各種表彰
    ・平成21年度事業報告、収支計算報告
    ・平成22年度事業計画(案)、収支予算(案)
    ・役員改選    
    ・その他
 18:00 懇親会
2.場 所:伊勢かぐらばリゾート千の杜
3.懇親会会費:会員2,000円、賛助会員5,000円
 当日徴収させていただきます。
※出欠通知は4月26日(月)必着で返信はがき又は、はがきに記載のFAX番号へ送付願います。

欠席の会員の方は必ず委任状をお願い致します。 以上


出席者(4月30日現在)
総会
・正会員・準会員 37名
・賛助会員     4名
・来賓       3名 計41名(重複あり)
懇親会
・正会員・準会員 35名
・賛助会員     4名
・来賓       3名 計39名(重複あり)


尚、このブログですが、
4月25日~5月1日 閲覧数407pv、訪問者 257ip、
4月18日~24日 閲覧数524pv、訪問者 322ip
4月11日~17日 閲覧数648pv、訪問者 339ip
の方々にご覧いただいています。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「建築確認手続き等の運用改善」に関する講習会の開催案内

2010年04月24日 | 伊勢支部
「建築確認手続き等の運用改善」に関する講習会のご案内が届いていますのでお知らせし
ます。    平成22年4月24日

***********************************************************************

                              平成22年4月21日
三重県建築士会伊勢支部 様

                          三重県伊勢建設事務所長

  「建築確認手続き等の運用改善」に関する講習会の開催について

 日頃は、県の建築行政にご協力を頂き、厚くお礼申しあげます。
 標題のことについて下記のとおり講習会を開催しますので、貴団体の所属建築士にご案
内いただきますようお願いします。
 尚、現在当庁舎は工事中のため、駐車区画が非常に少なくなっていますので、できる限
り公共交通機関にてお越しいただきますようにお願いします。

                  記

1 日時  平成22年5月12日(水) 13:30~
2 場所  三重県伊勢庁舎 会議棟 2階大会議室
3 議題(予定)
  (1)「建築確認手続き等の運用改善」の内容について
   (「建築確認手続き等の運用改善マニュアル」(無料・当日配布予定)により説明
    します。)
  (2)その他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県建築士会総会

2010年04月24日 | 本部(三重士会)
伊勢支部会員各位
会員の方々には郵送にて平成22年度本部総会のご案内が届いていると思います。念のため、ここにも載せておきます。返信はがきでご返事をお願いいたします。
締切 5月11日

 森本則晃 

**********************************************************************
                    平成22年4月吉日
会員各位
                   (社)三重県建築士会
                     会長 瀬河英雄

       平成22年度通常総会開催のご案内

・日時 平成22年5月22日(土)
 総会 15時15分  懇親会 18時15分
・場所 伊勢シティホテル(伊勢市吹上1-11-31)
 2階 平安、桃山、白鳳の間  0596-28-2111
・事項
 各種表彰
 平成21年度事業報告、収支計算報告
 平成22年度事業計画(案)、収支予算(案)
 役員改選 等
懇親会費 ¥3,000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CPD新システムの対応

2010年04月22日 | 伊勢支部
平成22年4月21日に制度推進委員会が開催されました。その中で協議された内容です。
詳しくは本部事務局でご確認ください。担当は村瀬次長です。

・(会員対象)カード切り替えを3月20日までに申し込んでいただけた会員の方は、各支
 部でCPDカードをお渡しします。伊勢支部は2月20日締め42名、3月20日締め14名の56名
 の方です。2月20日締め分は、伊勢支部事務局にすでに届いています。半数の方がまだ
 取りにみえていません。3月20日締め分は、5月上旬に届く予定です。5月末までに取り
 にみえない方は、本部事務局に返却する予定(本部事務局でお渡しする)ですので、ご
 注意ください。
 (非会員対象)非会員の方は、すべて本部事務局対応です。
・(会員、非会員共)カード申し込みを3月20日以降に申し込まれた方は、受取等のすべ
 ての対応が本部事務局(津)になります。原則として本部事務局まで取りに行っていた
 だくことになります。一部郵送(未着責任は依頼者)での取り扱いも行っていますので、
 本部事務局でご確認ください。カードが本部事務局に届くとFAX等で個々に連絡がある
 と思います。
・(会員、非会員共)新規にカードを申し込まれた方は、7営業日以内で登録をします。
 カードが手元になくても登録以降は単位を取得できます。単位取得の講習会等が間近か
 にある方は、必ずそれまでにカード申込書を本部事務局にお送り下さい。そうでないと
 単位が取得できません。
・(会員対象)当分の間、CPD手帳を持ってられた方は、講習会等の当日にカード切り替
 え書に記載いただければその時の単位は有効となります。が、混乱(間違い)を防ぐ
 ため、出来るだけ事前(7営業日前)にカード申込を済ませて下さい。
・(会員、非会員共)カードは、毎月20日締めきりの翌月末連合会発送(本部事務局着)
 となります。個々への配布はその後となります。その間(カードが手元にない間)は、
 受付で名簿に手書きで出欠確認をすることになります。
・(会員、非会員共)カードが手元に届いた方は、HP上で初期登録を済ませてください。
 これをしないと有効にならないわけではありませんが、履歴の確認、認定教材による自
 習等に必要です。詳しくは、このブログの「CPDのシステム利用」か三重県建築士会のHP
 をご覧ください。

下記、再確認です。
・これまでのCPD手帳は平成22年3月末で無効となっています。
・平成22年度以降にCPDの単位取得が必要な方は、CPDカード切り替えの申し込みをしてく
 ださい。書式は三重県建築士会のHPにあります。
・平成22年度以降は講習会等の受付でCPDカードをカードリーダーにかざすだけで単位登
 録ができます。履歴等はHPで確認できます。証明書は別途申請が必要です。

文責:森本(4月22日記載)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CPDカード配布について

2010年04月16日 | 伊勢支部
まだCPDカードを取りに見えた方が半数ほどですので、前に置いておきます。
平成22年4月16日

***********************************************************************
                           平成22年4月6日
伊勢支部会員各位

今日(4月6日)CPDカードが届きました。CPDカードを申し込まれた方は、4月7日以降に費用と引き換えに支部事務局に取りに来てください。会員の方は、情報提供制度を利用される方は2,000円、利用されない方は1,500円です。お釣りが必要ないようにお願いいたします。
平成21年度分のCPDデータ登録期間は、4月1日~30日ですので同時にご提出願えればいいかと思います。今回のデータ登録料は、平成18年度の全員登録時にデータ登録料を支払われなかった方(伊勢支部は退会者を除き21名)のみ¥2,000円のデータ登録料が必要となります。それ以外の方はデータ登録料は必要ありません。つまり無料(最初に支払い済)です。ご確認ください。

尚、非会員の方のCPD登録(CPDカード申し込み、カード配布)は、支部では受け付けていません。直接、本部事務局にお問い合わせください。

 支部事務局 (株)森本建設 平日(土日祭を除く)午前8時~午後5時まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CPDのシステム利用

2010年04月13日 | 伊勢支部
伊勢支部会員の方へ

CPD制度がオープン化され、またCPD手帳からCPDカードに変わり、CPD制度が新しいシステムになりました。これまでのCPD手帳は使えなくなりますので、まだCPDカードを申し込まれてない方は、お申し込みをお願いします。申込書は、3月号、4月号の「建築士」に挟み込まれています。


新しくなった建築士会CPDシステムの利用についてお知らせします。

新しいCPD制度に申し込まれますと、履修履歴をインターネット上で確認できます。また、認定教材研修にも申請できます。そのためには、インターネット上で登録が必要です。

建築士会連合会のHP(http://www.kenchikushikai.or.jp/)のトップページ右側の真ん中あたりにある白の「CPD制度のオープン化」の欄をクリックして下さい。
次に「建築士等の方はこちら」をクリックして下さい。
そのページをひと通りお読みください。
次に、「建築士会CPD利用マニュアル」をクリックして下さい。
このCPD制度参加者用ガイドラインもひと通りお読みください。
システム利用マニュアルは、P12からです。

まず、URL( https://kenchikushikai-cpd.jp/ )に入ってください。

CPD情報システムログインの
登録がお済みでない参加志望の方は参加登録してください。
の「参加登録」をクリックしてください。

CPDシステム情報になりますので、
CPD番号を入れてください。三重県は「2100」から始まります。会員の方は、会員番号と同じです。例えば、伊勢支部の会員の方は、21001500※※※の11ケタとなります。※※※は個人によって違います。
生年月日は、マニュアルのように19601005などで入れてください。

ログインパスワードは、お好きな半角英文字6文字以上を入れてください。
ヒントはお好みでどうぞ。
以上です。

次に再度、URL( https://kenchikushikai-cpd.jp/ )に戻ります。
CPD情報システムの「システムログイン」をクリック
「ログインが必要です」の
ユーザーID 11ケタのCPD番号(会員の方は、会員番号と同じです)、
先ほど決めた パスワードを入れると「ログイン」できます。

そのほかは、マニュアルをご覧下さい。
ご質問は、このブログのコメントに書いていただくか、私宛メールをください。

 伊勢支部 森本則晃
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理建築士講習について

2010年04月07日 | 伊勢支部
■平成20年12月5日に書いたものですが、今日質問がありましたので前のほうに置きます。
管理建築士講習は、建築士事務所協会が開催しています。 平成22年4月7日

※建築技術教育普及センターが実施し建築士事務所協会が取り扱いをしています。また、総合資格学院法定講習センターも実施しているようです。詳細は、HPの検索サイト等で御調べください。 平成22年4月13日追記

*********************************************************************

みなさん、こんにちは。
士法改正等で義務付けられた講習会について説明をしておきます。
疑問点があればコメントに書いてください。尚、間違いなどあれば指摘してください。

まず、管理建築士講習について

建築士事務所を開設するためには、管理建築士が必要です。管理建築士は、
「管理建築士となるには、建築士として3年以上の設計その他の国土交通省令で定める業務に従事した後、国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う管理建築士講習の課程を修了することとされているところです。
【現在、管理建築士である方は、3年以内に受講】
 現在、管理建築士である方々については、法施行後3年以内に(平成23年11月27日までに)講習を受講すればよいこととされています。
 法施行後に建築士事務所の登録の更新を行う場合であっても、法施行時に建築士事務所に管理建築士として登録されている建築士が引き続き同じ建築士事務所において管理建築士となる場合には、当該建築士が、法施行から3年以内に(設計等の実務を3年以上経験した後に)管理建築士講習を受講すればよいこととなります。」以上(財)建築技術教育普及センターHPより

現在の管理建築士は3年以内に受講し考査に合格すればいいです。が、万が一、今の管理建築士の方が事務所を辞めたり亡くなられた場合は、事務所内に管理建築士講習を受講済の方がみえないと、別の方が講習を受講し考査に合格されるまで事務所は事業ができなくなります。その間、例えば、確認申請書提出や確認申請の受け取りが出来なくなります。(次回三重県の開催は4月以降だと聞いています)
管理建築士講習の開催日などを確認し、ご注意ください。

この管理建築士講習は、1度受ければいいです。今年度(平成20年度)に受けられてもみなし講習の適用がありますので有効です。
尚、三重県は建築士事務所更新時に講習を義務付ける場合がありますのでご注意ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士定期講習について

2010年04月07日 | 伊勢支部
■平成20年12月5日に書いたものですが、今日質問がありましたので前のほうに置きます。
定期講習は、三重県建築士会で取り扱っています。お問い合わせください。
tel 059-226-0109

********************************************************

みなさん、こんにちは。
士法改正等で義務付けられた講習会について説明をしておきます。
疑問点があればコメントに書いてください。尚、間違いなどあれば指摘してください。

次に、定期講習についてです。
建築士事務所に所属する建築士は、3年に1度の定期講習が義務付けられました。
「平成18年12月20日に公布された新建築士法では、建築士事務所に属する建築士は、3年ごとの建築士定期講習が義務付けられます。
 この建築士定期講習は、1日(講義及び○×式の修了考査、一級建築士定期講習6時間以上、二級及び木造建築士定期講習5時間以上)の講習となり、建築士事務所に属する建築士は、国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う建築士定期講習の課程を修了することとされております。」以上(財)建築技術教育普及センターHPより

ご注意いただきたいのは、
1.建築士事務所に所属する建築士のみの義務付けです。
2.上記の方は、3年以内、つまり平成23年度中(平成24年3月まで)までに受講する必要があります。
3.年度で計算し、今年度もみなし講習にはあたりません。
  例えば、平成21年2月に受講された方は、次は平成23年度中(平成24年3月まで)に受講する必要があります。
 この点を十分ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年度伊勢支部第5回役員会

2010年04月07日 | 伊勢支部
平成21年度第5回支部役員会開催

■役員会
日 時  平成22年4月7日(水) 午後5時30分~午後7時30分頃
場 所  吉川建設(株)2階会議室

<主な議題>
・県各委員会報告
・支部各委員会報告
・CPDオープン化について
・平成22年度総会について
・その他

今後の予定 支部総会 平成22年5月8日(土)

出欠(4月7日14:50現在)
出席
 森本則晃、河村幸久、吉川松喜、西井一比古、松月久和、堀崎萱二、小山敏、世古武弘、
 猿木崇之、山口久志、中村健一、中川博文、倉世古真人、北出庄市、藤原宏紀、
 山本清人、中村貴司、吉川愛一郎、(18名)
欠席
 中西修一、萩原義男、湯谷実、伊東俊一、濱口早百合、荻田和宏、佐藤薫、(7名)
未定
 中村泰矩、山本健司、(2名)

尚、このブログですが、
3月28日~4月3日 閲覧数594pv、訪問者 337ip、
3月21日~27日 閲覧数726pv、訪問者 338ip
3月14日~20日 閲覧数424pv、訪問者 294ip
の方々にご覧いただいています。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする