ここんところ本当に気付いてしまった。
起こってる事全てに意味があるって。
ホホコさんの本はじめ、色々な人が言っていて、頭では理解してたんだけど、最近は実際に体感して心底理解できるようになりました。
で、出来事すべてに意味があるから、トラブルの時にでも落ち着いて意味を考えて味わって、反省したり、改善したり、という心構えでいればいるほど、物事が好転するのが速くなる。。。。。改善しようとしたその瞬間に見えない力で?一気に解決したり。(何もしてないのに・・・)
世の中のしくみっていうか、宇宙のしくみって完璧だと思います。
そもそも人間って不完全。
それは不完全に出来てるから。
不完全だから生まれてくることに意味がある。
だからだめな部分があって当たり前。
いい意味で開き直りって大切だと思うのです。
だめな部分は出来るだけ直そうって努力するプロセスこそ大切。
そんな風に動いてたら、ご褒美が絶対ある。
人生は自分が主人公。
人それぞれ生まれてきた目的が違う。
人と自分の幸せを比較するなんて愚かな事。
本来の自分の人生を歩もう。
起こってる事全てに意味があるって。
ホホコさんの本はじめ、色々な人が言っていて、頭では理解してたんだけど、最近は実際に体感して心底理解できるようになりました。
で、出来事すべてに意味があるから、トラブルの時にでも落ち着いて意味を考えて味わって、反省したり、改善したり、という心構えでいればいるほど、物事が好転するのが速くなる。。。。。改善しようとしたその瞬間に見えない力で?一気に解決したり。(何もしてないのに・・・)
世の中のしくみっていうか、宇宙のしくみって完璧だと思います。
そもそも人間って不完全。
それは不完全に出来てるから。
不完全だから生まれてくることに意味がある。
だからだめな部分があって当たり前。
いい意味で開き直りって大切だと思うのです。
だめな部分は出来るだけ直そうって努力するプロセスこそ大切。
そんな風に動いてたら、ご褒美が絶対ある。
人生は自分が主人公。
人それぞれ生まれてきた目的が違う。
人と自分の幸せを比較するなんて愚かな事。
本来の自分の人生を歩もう。