飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

常念岳:蝶ヶ岳~常念岳周遊登山(その2)

2005-09-25 02:27:12 | 山登りのたしなみ
最低鞍部から常念岳山頂へ(12:00)

こんな所で、すっかりお昼になってしまいました・・・。(*´д`*)アハァ
今更ながら、もっと会社を早く抜け出していればとか、暗闇を恐れずにもっと早く行動しておけばよかったとか、後悔しきりです。そろそろ下山の時間が気になってまいりましたので、ここからは、一気に山頂まで進むことに・・・したいのですが、体がついてこないんです。(;゜Д゜)アワワ


遠目から見ている姿とは異なりまして結構な岩場が続きます
さすがにシンドイですね~



険しいところは巻いてくれてます
ありがたや、ありがたや・・・



そろそろ山頂ですかね?? ここを越えれば・・・



・・・はい。当然まだ山頂ではありませんね。
「追加オーダー入りました。頂をまた頂きました(爆)」
なんてくだらないこと考えちゃいます



この写真、上とは同じじゃないんですよ
超えても超えても同じような景色が広がる偽ピーク地獄



登っては騙され、登っては騙されと、さながら悪女に騙されるダメ男のような状態を繰り返しております。最初の方は、「クソー!!またかよー」ヽ(`Д´) なんて地団太を踏んでおりましたが、しばらくするともう麻痺してしまって、「あ、またね」('A`;) なんてツッコミを入れるのも億劫で・・・ただひたすら、足を動かすのみでしたね・・・。

このコースで登っているのは、自分の他には2組位でしょうか。時間帯にもよるのかもしれませんが、山頂手前にもかかわらず、静かな山行となっております。常念岳は、百名山ですし人気の山だと聞いていたので、ちょっと意外でしたね。

そうそう、自分と一緒に登っていた老夫婦は、登るのと休憩のメリハリがしっかりしているのですが、自分のダラダラ登りと丁度重なってしまいまして、(夫婦)登る→(かいねこ)抜かされる→(夫婦)休憩→(かいねこ)抜かす→(夫婦)登る→(かいねこ)抜かされる・・・というエンドレス抜きつ抜かれつ状態。最終的に、(かいねこ)休憩が入った時点で、大きく引き離されてしまいましたが・・・。


ま、焦っても速く歩けるわけでもありませんので、こういう時には、綺麗な景色でも見て気持ちを落ち着かせるに限ります。左手には、絶景が広がってますから、休憩がてら・・・

・・・ん?(°д ゜)



絶景の端っこに気になるものを発見しちゃいました




ロボット兵・・・Σ (゜Д゜;)
まごうことなき、ここは天空の城ラピュタ
あーもう、命名しちゃいます。ロボット兵岩


疲れも最大級のピーク時にも関わらず、こんなのを見つけて喜ぶおバカさん。何しているんだか・・・。



ついに、山頂と思われる場所が見えてきました!
騙されていないことを祈りつつ・・・


やっと本当の山頂らしき地点が見える場所まで到着しました。ここまでで、悪女に騙され続けて、すっかり体力を奪い取られてしまいましたので、悲しい位のグロッキー状態。でも、最後位は、山ヤらしくノンストップで辿り着こうと、ゆっくりながら、着実に登っていくことにします。


これは、もう登頂直前でしょう!!



あまりの嬉しさに走り出しそうな気分です
最後の山ヤ魂を燃やせ~!!



多分、この岩場を越えれば、山頂は目の前!
よいしょ!





( ̄□ ̄;)!! え~!!
・・・うわぁ。なんですか、この人だかり・・・


登頂の喜びを吹き飛ばすような、山の賑わい。今まで、ほとんど人がいなかっただけに、静かな山頂かと勝手に想像をしていただけに、この体の置きどころがない程の賑やかさに絶句。

無人島と思った島の反対側は、一大観光地だったみたいな衝撃です。
そりゃそうだよ、百名山だもんなぁ・・・_| ̄|○


・・・登頂手前で、テンションがだだ滑りしてしまいましたが、何はともあれ登頂しましょう。(ノД`)


振り返ると、常念岳の変った形の稜線が続いております
自分を散々苦しめた偽ピークたちが良く見えます(拡大します)



13:35 常念岳山頂到着です!!
山頂には、祠と展望盤がありました




東大天井岳から大天井岳
以前行った燕岳からの縦走も出来るんですよね
さすがに、今は行く気になりませんけど・・・


登って来た側からは、見えませんでしたが、反対側の大天井岳方面の山々の素晴らしいこと。先程の山頂のショックや今までの疲れを忘れる程の眺めでした。

山頂に着いて、緊張が解けたのか、座ったとたんに一気に疲れが出てしまいましたが、それでも、ここまで来れた事が嬉しくて、寝転がりながら、その喜びをかみしめるのでした。(´ー`)ノヨッシャ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常念岳:蝶ヶ岳~常念岳周遊... | トップ | 常念岳:蝶ヶ岳~常念岳周遊... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラピュタ… (かむかむわんわん)
2005-09-25 22:43:44
確かに、山の風景って、どこかしら宮崎ワールドに通じてますワ。



山師匠・かいねこ先生!

酒師匠は、今日は紹興酒飲みながら、いつ行けるともしれぬ「お山」に思いを馳せつつ、ヤケクソで山サイトを巡り歩いております……しくしく。

プリーズ、まる一日休み~(泣)

返信する
偽ピーク地獄!! (しげぞう)
2005-09-25 23:09:22
「追加オーダー」、おもろすぎです。偽ピーク地獄、分かります、分かります!「なんやねん、関係ないピークは全部巻けよ!!」っていっつも毒づきながら歩いてます



しっかし、なんで同じ山でも登る人が違うとこうもレポートが違うんでしょう??何度も「ブッ」って吹き出してしまいました。ホント、蝶で終わりじゃなくて良かった~(笑)



・・・なんて冗談はさておき、これ一日はキツイですよぉ!!十分笠ヶ岳級です!かいねこさんの奮闘ぶりに敬意を表してTB入れさせてくださいっ!

いやホント、まさか常念まで登られたとはびっくりしました。この先の展開も楽しみにしています。



※このコース、2回歩いているのにロボット兵には気がつきませんでした・・・私って視野せまい。。。

※関係ないですけど、ナイトスクープ情報ありがとうございました!!早速チェックしたら、我が家の関西仕様のTVはTV神奈川が映ってませんでした!映るはずなんで、CH調整してみますっ。
返信する
しえ~ (ささき)
2005-09-26 00:02:07
すごい体力ですね~!

ふつう日帰りしませんよね?

しかも往き帰りと自分で運転して…ですよね。

自分だったら帰りは足がイッちゃってて運転やばいですよ。

(その前に免許持ってないですけど)

かる~く「今度ご一緒に」なんて言った私の認識が甘かったです。

なにしろ赤城山ですら超筋肉痛になってましたから!



それにしても、やっぱり高い山は景色が違いますね!

北アルプス、いつか行ってみたいです。
返信する
山師匠!! (かいねこ)
2005-09-26 01:53:14
>かむかむわんわんさん



青空、森、高いところ。宮崎ワールドですね(笑)。

最近の作品は、全くもって気に入りませんが(爆)。



山師匠なんて、そんなそんな・・・師匠になるには、まだまだ武勇伝が足りな過ぎますよ。連休があれば、こんな事しなくてすむんですけど・・・プリーズ、連休~(泣)。あっ、ごめんなさい。
返信する
42ch TVK (かいねこ)
2005-09-26 02:07:37
>しげぞうさん

TB有難うございます。なんだか認定を受けたようで嬉しいです。そして、「偽ピーク地獄」分かっていただけますか(涙)。本当に巻いて欲しいです。



ロボット兵は、普通気がつきませんって(見ていてもロボット兵とは思いませんって・・・)。特に、常念から下った場合には、確実に気がつかない場所にありますから。蝶から登ってみれば分かります。是非。



関西仕様のTVというと、TBS:4ch・テレ朝:6ch・フジ:8ch・日テレ:10ch・テレ東:19chとか(爆)。



※ 神奈川(TVK)は、42chですよ。うちでは、9chになってますね。
返信する
半クラの恐怖・・・ (かいねこ)
2005-09-26 02:25:55
>ささきさん

ベテランの方は、結構日帰りでいらっしゃるみたいですよ。自分のような、半端モノでは、珍しいみたいですけど(笑)。



そうそう、運転は、すっかり慣れましたね。自分の車は、(今どき)マニュアルなのですが、昔は、帰りは、半クラするたびに足がツッてましたね。丹沢や秩父の帰りなんて、渋滞になった日には、足元は、そりゃもう大変な騒ぎで、半クラ→つる→片手でマッサージ・・・なんて曲芸かましてました。おかげで、寝る暇が無くて安全でしたが(爆)。



そうそう、一泊二日の赤城山は如何でしたか?

まだ紅葉には、早いですが、湖が綺麗でいいところですもんね。今度は、妙義にでもご一緒に(笑)。
返信する
しかもマニュアル?! (ささき)
2005-09-26 20:51:54
免許を持ってない私でも、渋滞時のマニュアルのつらさは聞き及んでいます。。ますます尊敬です。



赤城山は、見た感じなだらかだし時間も短いので、私のような初心者でもゆったりハイキング気分?と思っていましたが甘かったです。登りは階段の連続だし下りは段差のある岩の連続だしで、すっかり筋肉痛に。。(日頃の運動不足が。。)

周りの山々を見るのに最高の展望台!ということでしたが、残念ながらシルエット状にしか見えず。空気が澄んでいる頃ならさぞかし絶景だろうと思いました。
返信する
マニュアルでないと寝てしまうんで・・・ (かいねこ)
2005-09-27 01:48:57
>ささきさん

慣れれば、マニュアルの方が楽なんですよ。オートマは、あまりに楽すぎて眠いですし・・・勝手にオカマ堀にいきますし・・・。



赤城山は、見た目以上にへビィな所ですよね・・・わかります。自分も筋肉痛になりましたし。

梯子の方からということは、登り登りの連続で、帰りも急な岩場でグダグダ・・・あぁ、おいたわしや。夏頃ですと、直近の山と湖位しか見えないんですよね~残念。
返信する

コメントを投稿

山登りのたしなみ」カテゴリの最新記事