飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

佐渡へようこそ (1)

2015-04-21 03:41:23 | スポットなたしなみ

スプリング・エフェメラル。
今年の佐渡のゴールデンウィークはどうでしょうか。残雪が心配ではありますが、良い山旅になるといいですね。

山行を計画しようか未だ悩み中ですが、登山だけというのも少し勿体ないと思いまして、皆さんの参考になればと、観光スポットメインの記事を書いてみ・・・ようとしたのですが・・・。

※ 記事の内容は、2013年春現在のものですので、参考程度でご覧下さい。



雨が降ったり止んだりという不安定な天気の中、新潟に向けて車を走らせます
幸先よく、前方には虹が綺麗に見えておりました



新潟から移動は、もちろんフェリー
移動に自信がなかったため夜便を選択しました
ただ最終便は、到着時点ですべてのフェリー乗り場のお店が閉まっていまして
直ぐにフェリー乗り場も閉館となるので要注意


新潟~両津まで、ジェットフォイルで65分、カーフェリーで2時間30分で佐渡に渡れますので、新幹線と組み合わせても、乗用車(東京から約 5時間)で新潟まで移動にしても、一泊二日の工程も決して無理では無さそうです(たけさん曰く)。
車の場合、港に有料駐車場があり、フェリー利用者は、1日あたり800円となりますので、大人数で移動する場合は、新幹線より断然お得です。

また、平成27年4月24日(金) ~ 7月26日(日)の金・土・日・祝日往路出発限定で、乗用車1台往復が 19,800円となるキャンペーンも始まりますので、車ごと移動というのも考えられるのではないでしょうか。
(通常運賃 4m車:往復 34,280円 - 二等運賃 2,510円x2 = 29,260円ですので、約1万円程安くなる想定です)
※ 5月1日~6日、15日~17日を除くということですので、今週末あたりからお休みの方か29日(祝)ピンポイントの方ですかね。

あっ、一人の場合は、適用されないのですね・・・。




佐渡のコンビニといえば、セーブオン
現在 9店舗ありまして、24時間ATMとなりましたので安心です



佐渡の道の駅といえば「芸能とトキの里」
残念ながら物販は行われなくなりましたが、両津港からも近いので車の方は重宝します



道の駅隣接の「本間家能舞台」
このような能舞台は、佐渡のあちらこちらで見られます
日本国内の三分の一がここ佐渡にあるというのですから驚きです



こちらは、佐渡で最も古い「佐渡 大膳神社能舞台」
天井には、道成寺で使用する鍵穴もあり、大掛かりな能もできるとのこと



こちらは、先程の道の駅から少し歩いた先にある「佐渡 牛尾神社能舞台」



新潟県佐渡市新穂潟上2532 牛尾神社



潟上の天王さんと呼ばれる牛尾神社
道の駅から少し歩きますが、見所の多い神社ですのでおススメです
こちらは天満宮、1826年建立



安産杉



そして、何といっても拝殿の彫刻の見事なこと



どこを見ても素晴らしいです



特にこちらは、是非実際に見ていただきたいです



神社といえば、以前も狛犬を大量放出した記事を載せておりましたが
特徴のある形の狛犬が多いのも佐渡ならでは



特に、久知八幡宮(くじはちまんぐう)の狛犬は、癒しオーラ全開



新潟県佐渡市下久知780 久知八幡宮



961年に石清水八幡宮から分霊された由緒正しき神社
鳩文字の額なのですね



どっしりとした拝殿



そして、笑顔




この形の狛犬は、他にも見られまして、こちらは「原黒 諏訪神社」



目立たないですが、本殿の上部の彫刻が素晴らしいです
佐渡の神社は、彫刻に注目ですね



津神島公園にある「津神神社」



小ぶりですが、やはり同じような禿系ですね



と、神社ばかりの話題になってしまったので、閑話休題



最初に登場した道の駅のそばから見える雪形のキツネ



こちらは、別の日の山に近い場所



金北山方面では「種蒔きザル」や「トキ」など見られるようで、
佐渡の山は、たくさんの雪形が見えるスポットにもなっているそうです



とりとめが無くなってしまいましたが、佐渡の観光地で最大のおススメといえば
佐渡金山の産業遺跡である「北沢地区施設群」でしょう



北沢浮遊選鉱場というらしいですが、なんだか凄いです



こちらは、「50m シックナー」
と言われても、何のことやら分かりませんよね



ガイド付 産業遺産コースという観光コースもありますので
立入禁止の場所も含めて、もっと詳しく見ることが出来るそうです



新潟県佐渡市下相川 佐渡金山北沢地区



・・・ああっ、記事が終わらなかったです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天覚山・大高山:久し振りの... | トップ | 佐渡へようこそ (2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりあえず。 (さるや)
2015-04-21 22:01:28
足跡。
ぽちっとな。
大吟醸は旨いな・・・。
返信する
Unknown (ぜいぜい)
2015-04-22 09:00:39
詳しくありがとです~
もち、つづきあるんですよね。
返信する
お久しぶりです~ (かいねこ)
2015-04-22 14:17:48
>さるやさん

コメントありがとうございます。
また、お久しぶりです。
停滞期をようやく脱しまして、ボチボチ再開しております。
今後とも、宜しくお願いいたします。

大吟醸とは、意味深なコメント…ごくり。
返信する
案の定 (かいねこ)
2015-04-22 14:23:29
>ぜいぜいさん

案の定といいますか、予定調和といいますか。
神社とお寺という、渋めな内容になってしまいました。
もう少し、隠れ家的な感じになるイメージだったのですが、
やはりそんな路線は難しいようです。
第二弾は、輪をかけてそんな方向となったため、次こそ頑張ります。
返信する

コメントを投稿

スポットなたしなみ」カテゴリの最新記事