goo blog サービス終了のお知らせ 

飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

ゲームセンター今昔

2016-03-22 21:03:05 | スポットなたしなみ

ここ十年あたりで多くの店舗が閉店となり、すっかり衰退の一途を辿っているような感じのゲームセンター業界。ただ、今の店舗を見てみると、閑古鳥が鳴いているような感じは無く、結構な賑わいを見せているように感じます。お店側としても、ただユーザー離れを黙って見ていたわけでは無く、今のニーズに対応した動きを見せることで生き残りを図っているように感じます。

1985年施行の風営法改正から、ゲームセンターの営業は許可制となり、その店舗数を知ることが出来るようになりました(しかし、最近の統計データが探せません・・・)。ゲームセンターが最も栄えた時期は、今から30年前の1986年で、その店舗数は、26,573軒。「スーパーマリオブラザーズ」という大ヒット作を主軸にファミコンブームがやってきて、アーケードでは、絶対王者ナムコに対抗するべく、シューティングで躍進し始めるコナミと、このころから参入をしたカプコンが注目される年でした。この頃は、アーケードの移植ゲームが家庭用ゲーム機に来るような流れが出来ていたため、競合でありながら良好な関係でもありました。
その後、1991年から対戦格闘ゲームの一大ブームが来ることになり、世間はバブル崩壊という状況の中でも店舗数の減少に歯止めはかかりましたが、家庭用ゲーム機が、16bitから32bit、それ以上と進化を遂げていき、アーケードゲームの前に立ちはだかることとなったためか、1996年以降から一気に店舗数は減少していったのでした。

1986年 26,573軒
1991年 19,812軒 (▲6,761軒)
1996年 18,125軒 (▲1,687軒)
2006年  9,091軒 (▲9,034軒)
2014年 5,439軒 (▲3,652軒)

最盛期から 1/5 程度にまで減少しておりますが、ここ最近は、小型店舗の閉店ラッシュも終わり、各企業も不採算店舗を減らして、営業利益を確保する戦略をとっており、そろそろひと段落した状況のようです。

以前は、メインであったビデオゲームは、家庭用ゲームの方でも散々な状況でもありますので、隅の方に少し残っていればいい方という状態。プリクラも一時ほどの活気は無くなり、カード系対戦ゲームもブームは去った感じです。最近の改悪などでちょっと下火になりつつありますが、大型対戦筐体と音ゲー(最近はリズムゲーですかね)、中高年向けのメダルゲームと通信対戦麻雀、アニメやゲームなどとのグッズ連動が功を奏しているクレーンゲームあたりが、支えている感じでしょうか。
結果的にユーザーは、家庭ではできないゲームを求めてくることとなりますので、ある程度の大型の投資が必要ということもあり、直営メーカーがメインとなり、単体店舗については、非常に少なくなっているのが現状です。

直営メーカーといえば、昔から頑張る3企業、ナムコ、セガ、タイトーの御三家(?)がまだまだ頑張っているのは嬉しい限りです。

株式会社タイトー:スクウェア・エニックス・ホールディングス傘下
株式会社セガ エンタテインメント:セガホールディングス傘下(セガサミーグループ)
株式会社ナムコ:バンダイナムコホールディングス傘下

とはなっていますが、元の会社名で営業存続しているだけでも有り難いことです・・・。

これに、アドアーズ(昔のゲームファンタジアがこの系列)を入れて、東京近郊では、4強といったところでしょうか。
そうそう、アミューズメント分野ですと、ボーリングで有名なラウンドワン、イオン系店舗で小さなゲームコーナーを経営しているイオンファンタジー(とはいえ、業界では売上・利益率でも上位に来てしまいます)、イオン系店舗でよく見かけるゲームセンター楽市楽座を展開しているワイドレジャー(「楽市置き」というクレーンゲームの鬼畜設定を開発したのがここ)、同じくイオンを中心にPLAZA CAPCOM(プラサカプコン)など展開するカプコンあたりが知られた店舗といったところでしょうか。思った以上にイオンとゲームセンターとのつながりは深いことに驚きです。いや、それよりも「プラザカプコン」が誤りで、「プラサカプコン」が正しいなんてことにビックリです。

懐かしさのあまり、書いているうちにとりとめのない内容となってしまいました。
続いては・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西武安比奈線へようこそ | トップ | ミルクスタンド御徒町店工事中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポットなたしなみ」カテゴリの最新記事