飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

ヤマケイが無い

2023-12-10 21:36:15 | 読書・映画のたしなみ

前の記事 本屋が無い  にて上野駅改札内の本屋が移転していたのを知らずに、本を買えなかったと書きましたが、本当に移転しているのかと気になって、再び上野駅へ。

表題の写真の通り、前回ホームの階段を上るとすぐに見える位置に本屋があったのですが、そこには、お洒落な感じのお店が来週からオープンすることを告知するポスターが貼られておりました。これを見たら閉店したと思ってしまうのも仕方ないところ。それにしても、最近の上野駅は、上野公園側もそうですが、何ともオサレ感が出ていますね。



こちらが移転先、トイレに来ていたら気が付いたのですが・・・
やや狭くなったと書かれていましたが、十分大きいスペースかと思います
実際の店舗写真だというのに、完成予想図のCGのようです



ということで、先日購入できなかった「山と渓谷 12月号」を購入することにしましょうか。
このあたりでしょうか・・・あれ。あれあれ。

・・・無いですね。


通勤・通学客・観光客がメインですから、ラインアップを絞っているので、そういったこともあるのでしょう。アウトドアコーナー少ししかありませんし。ということで、改札外のアトレにある「三省堂書店」に向かいます。昨年惜しまれつつも閉店となった「明正堂書店」に変わって、ここにお店を開いた三省堂書店。同業種の居抜きのような形のためか、ぱっと見は、あまり変わった感じがしないのですが、普通の本屋になった感じです(?)。



入口もロゴが変わっただけのような
とはいえ、もう一周年となるのですね


ここにはあるだろうと来たのですが、

・・・無いですね。


既に日数が経過しており、12月15日には次号が発売されるためなのか、そもそも多く置いていないのかは分かりませんが、見つかりませんでした。大体縦置きで1冊くらいはあるかと思っていたので、ちょっと驚きました。とはいえ、他の山雑誌もありませんでしたし、アウトドアやキャンプに押されているのか、そもそもアウトドア雑誌は店頭で購入する人がいなくなってしまったのか分かりません。

次回の山と渓谷 2024年1月号の特集は「日本百名山・二百名山地図帳」。
最近情報不足もありましたので、ちょっと買ってみますかね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本屋が無い | トップ | 上野東照宮ぼたん苑 (2024年1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書・映画のたしなみ」カテゴリの最新記事