『入れチョン』パパ

酒匂川 鮎釣り日記

狩野川解禁に行ってきました!

2010年05月22日 18時35分57秒 | Weblog
狩野川の解禁に行ってきました。本来なら上流がいいんだろうけど、人だらけだもんね。そんな訳で下流の神島橋を目指しました。オトリは橋の傍のオトリさんにて購入、毎年年券もここで購入しているんだ。
半年振りの挨拶をしていると、今年も頂きました。おばあちゃん特製のお赤飯!昔から解禁日にはお赤飯を炊くんだって、ほんのりしますね。
さて釣果、開始40分位で15cmのこの時期十分な手頃サイズ。さてさてこれでスイッチON!入れチョンモード突入・・・変だ、次が来ない。やっと釣れてもチビちゃん。11時まで粘ったけど、結局鮎らしいのはこの1尾だけ。
そこで決断、公園前に場所移動だ。そしたら、川に下りてビックリだよ!なんと青ノロだらけじゃないの。1時間やったけどチビ1尾だけだ、これだったら川底が綺麗な、神島橋がいいんじゃないの、と再度戻って来ちゃいましたよ。
以前は下流域でも楽しめたのに、ここ数年全然楽しめませんね。放流は上流が中心になってしまったから、下流の分が削られているのかね?
結局鮎らしいのは3尾、最大17cmでした。明日からまとまった雨が降るみたいだから、青ノロも流れて、鮎も動けば良くなるかもね。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アトム)
2010-05-23 12:42:29
こんにちは。昨日はニヤミスしていたんですね。惜しかった。減水してからの狩野川は青ヌルが多く私もビックリしました。ちょっとひどい状態でしたね。確かに神島のほうが石の色はきれいでした。あの小さい鮎が育ってくれば面白くなりますね。でもだいぶかかるんだろうなあ。
返信する

コメントを投稿