1歩ずつでいいさ!!~ぼちぼち復活させようか

勝手気ままなブログです。
真面目に書いたり、ゆるく書いたりしていきます。

セルフスタンド物語

2015-05-10 16:35:15 | 日記
皆さんはガソリンのセルフスタンドに何を求めているだろうか?
フルサービスのスタンドよりも値段が安いというのは利用する誰しもが求めているだろうが、自分はこんなところもポイントにしている。
「接客される煩わしさがない、店員にやたら売りつけられない」
共感していただける方も少なからずいるのでは・・・。

今回はそんなセルフスタンドで起きた闘いの話・・・


夕方、セルフのガソリンスタンドに行ったときのこと・・・
車から降り、受付機を操作し始めた途端に女性店員登場!!

どうせ、何か売りつけたいんだろな・・・。

店員「メール会員になっていただくと、今日はリッター5円引きでして、登録してもらえば・・・」
おいおい、俺さ・・・
とっくにメール会員なんだけど・・・
既にパスワードも入力したぜ。やれやれだぜ(笑)

これで引き下がらない女性店員・・・

次はワイパー交換のチラシ攻撃キター!!
店員「このチラシ渡してないと思うんで・・・。」
コイツ、ぜってーワイパー交換勧めてくるな・・・。

しかも、俺が給油中なのをいいことにワイパーのサイズを測りはじめた上に・・・
店員「以前、フロントガラスを見たときに拭き筋が・・・」
よく見てるな~、侮れないな・・・。

給油も終わり、そのワイパーとやらのチラシを渡してきた。

店員「梅雨に入る前の交換をお勧めしています。2本以上の交換は下取り500円引きですよ。」
チラシの値段を見たがフロントの2本で約6000円のお値段、即決したくない値段じゃねーか!!

店員の攻撃も最終章へ・・・
店員「交換は1分で終わるので、今日どうですか???」
うっそでしょ!! さっき、梅雨に入る前になんて言ってたくせに・・・
しかも、6月末までってチラシにかいているくせに!!
俺にしてははっきりぶったぎってやった。
「やらない。そのうちにね、考えとく。」

この女性店員、昨年の夏にキャンペーンで10000円分の洗車カードを5400円で俺に「超お得ですから・・・。」と言って、俺に買わせた本人である。
ちょっと甘やかすとこれである。
子供とレディーは甘やかしちゃいけない(笑)

この後、このセルフスタンドでは40Lごとに箱ティッシュをくれるのでレシートを貯めておいたのを交換しに行ったのだが・・・
合計の給油量が137Lだったので3箱だったのはいい。
余った17L以内のレシートがあるんだから返すのかと思いきや、交換済のスタンプを押そうとしていたのでイライラがMAXに・・・
「余った分のレシートは返せよな!」
と対応した男性店員に半分八つ当たり・・・。
こちらからすればごくごく当たり前だ。
電卓使って計算してるんだから、お返しもしっかりせなアカン!!

セルフスタンドの良さが全く感じられない時間帯、夕方に行ったのがそもそもの間違いだったのかもしれない・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿