
こんにちは。委員の瀧川です。
3月に入りましたね。花粉が鼻をくすぐる今日この頃。今週東京では気温が19℃になる日もあるとか。
もう春ですね。花の便りが楽しみです。
さてさて、一足先に桜咲いた方もいらっしゃいますよね(^^)
そうです、本日3月2日は、技術士第二次試験の合格発表日!
合格したみなさま、
おめでとうございます!!
私の会社の同期も本日無事合格しまして、なんとも嬉しい1日でした。
合格発表は以下のサイトで確認できます。
技術士会:http://www.engineer.or.jp/c_topics/003/003688.html
官報:http://kanpou.npb.go.jp/20150302/20150302g00044/20150302g000440000f.html
官報には名前入りで載っていますね^^
何度でもご覧になって、しばし喜びに浸るのも良しです。
嬉しい嬉しい合格の後は・・・さて次は何をしましょう?ということで、青年委員会では、二次試験に合格されたみなさまと、先日一次試験に合格されたみなさまに向けて、
4月25日(土)一次・二次試験合格者交流会
を用意しております!
グループワークを通じて共に高め合う同志を見つけていただくのがこの交流会の目的です。
合格を最終地点とせず、一歩先へ踏み出すお手伝いをさせていただきます。
毎年ご好評をいただいているこのイベント。
今年も委員たちが企画を練に練ってあなたのお越しをお待ちしております。
お申し込みはこちらから受付ております。
■会員向けCPD行事申し込み
https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php
■一般向けCPD行事申し込み
https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php
■その他ご不明な点は何なりと
yec☆peyec.jp (☆を@に変更して送信してください)
残念ながら今回は合格を見送られたみなさまも、青年員会はたくさんイベントを用意しております。
是非参加して、楽しく交流しつつ、合格に向けてのモチベーション維持や情報収集に役立ていただければと思います。
さてさて、先日気合の入ったブログをアップしてくれた彼女にも桜が咲いたかな?
きっとよいお知らせを、後日当ブログにアップしていただけることでしょう!
こちらもお見逃さずに!!
瀧川 裕美