goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

今日もバタバタ

2012-12-20 01:13:00 | ノンジャンル

今日は冷たい風が吹き付け、仕事の邪魔をした。(>_<)

今年も残すところ、あと10日。

あれもこれも、まだ終わっていない。

そして明日は、TRモテギでライセンススクールです。

この冬一番の寒さになるらしいが、寒さに負けている場合ではない。

防寒対策をして、乗りきるぞ!



blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》    

新製品の紹介

2012-12-18 23:38:00 | ノンジャンル
CBR250Rのライダーからタンクパッドを作って下さいと、リクエストを頂いていました。

ジャジャン~!

これが i-FACTORY製のタンクパッド。


取り付け簡単!

ゴム製のナッターを使い、4ミリのボルト2本で固定をします。
特殊工具など使用しません。
    

また、前側はガソリンキャップで固定をするので、両面テープを使わなくても、しっかりと固定ができます。V(^-^)V


形状もGood!

外足がしっかりとホールドできて、基本の走りができます。

価格は定価8300円(税別)

興味の有る方は⇒コチラからお買い求め下さい。


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》    

月曜日は大渋滞?

2012-12-18 00:22:00 | ノンジャンル
今日は定休日。

釣りもしたいが、年内にしておかなければならなら事も有る。

今日は年末の挨拶まわりに出かけました。

向かうは埼玉県。

高速道は朝から大渋滞 。

高速道を降りるが、一般道も大渋滞。

年末の月曜日は最悪だ!

それにしても、交通量が多くなる年末のこの時期に、道路工事が多いのは何故だろう…

これがお役所仕事?

ブツブツと独り言を言いながら、予定より30分遅れて目的地に着きました。(1時間30分の所が2時間だよ)


行くとこ行くとこ、景気の良い話は無い。

仕事が有るだけ良いのかなと思う。

先日のBSテレビに出演していた、ケニー ロバーツさんが、「日本の若者は携帯電話を捨てて、Motor Cycle を乗るべきだ」と言っていた言葉が記憶に新しい。

我々業界人も、いろいろと考えてはいるのだが、答えが見つからない。(>_<)


バイクに乗ることは、自分の判断でアクセルを開けたり閉じたり、ブレーキを掛けたりする。

操作を間違えば思うように走るの事が出来ないばかりか、転倒してしまう事になる。

気持ち良く走るにはどうすれば良いのか?
転倒しない為には?と考えるはず…

まさにトライ&エラー

そこから考える力や、生きる力を付けるはずだ!


来年はどんな年になるのかな…

そんな事を考えながら、帰りも渋滞にあいながら帰ってきました。 (>_<)


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》    

MFJランキング認定表彰式

2012-12-16 21:57:00 | ノンジャンル

今日は「MFJランキング認定表彰式」で、東京大手町の会場に行って来ました。

今年活躍したライダーをカテゴリー別に表彰する。

ライダーはこの時の為に、格好良く決めてくる。V(^-^)V



アカデミースクールの終了式も行った。


今年からスクールの日数が少なくなってしまいましたが、教えるべき事は教えたつもりです。
後は本人の努力です。


「こんにちは」と声を掛けられビックリしたのが、レディースレースのポイントリーダーで実質的にチャンピオンの白石玲菜選手。

今日は化粧もして、女性をアピール。
可愛くてドキドキしてしまいましたよ。

玲奈さんのお父さんに写真を撮って頂いたら、私が隅に… (>_<)


お父さんも、我が子にドキドキしていたのかも… (笑)

来年は違うクラスを走るのだとか…

活躍に期待したい。


母さん。 これが東京駅ですよ!


綺麗になった東京駅には、観光客がたくさんいました。

皆さん!来年もランキング認定表彰式でお会いしましょう! V(^-^)V


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》     


作戦会議

2012-12-16 01:34:00 | ノンジャンル


今日は、どんよりとした曇り空でした。

本当なら、今日はTRモテギで今年最後のレーシングスクールでしたが、雨マークが出ていたことで、事前のキャンセルが多く出てしまい、スクール自体がキャンセルになってしまいました。(>_<)


そして今日は、Team NOBBYの上田昇監督がやって来ました。

2人揃えば、勿論レースの話題になってしまいます。

これからどうすれば良いのか…

その話は深夜まで続きました。


時折、「自分が走っていた方が楽だよね」とつぶやきながら…         


am1:00 作戦会議はまだまだ続いています。V(^-^)V


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》