今日は定休日。
釣りもしたいが、年内にしておかなければならなら事も有る。
今日は年末の挨拶まわりに出かけました。
向かうは埼玉県。
高速道は朝から大渋滞 。
高速道を降りるが、一般道も大渋滞。
年末の月曜日は最悪だ!
それにしても、交通量が多くなる年末のこの時期に、道路工事が多いのは何故だろう…
これがお役所仕事?
ブツブツと独り言を言いながら、予定より30分遅れて目的地に着きました。(1時間30分の所が2時間だよ)
行くとこ行くとこ、景気の良い話は無い。
仕事が有るだけ良いのかなと思う。
先日のBSテレビに出演していた、ケニー ロバーツさんが、「日本の若者は携帯電話を捨てて、Motor Cycle を乗るべきだ」と言っていた言葉が記憶に新しい。
我々業界人も、いろいろと考えてはいるのだが、答えが見つからない。(>_<)
バイクに乗ることは、自分の判断でアクセルを開けたり閉じたり、ブレーキを掛けたりする。
操作を間違えば思うように走るの事が出来ないばかりか、転倒してしまう事になる。
気持ち良く走るにはどうすれば良いのか?
転倒しない為には?と考えるはず…
まさにトライ&エラー
そこから考える力や、生きる力を付けるはずだ!
来年はどんな年になるのかな…
そんな事を考えながら、帰りも渋滞にあいながら帰ってきました。 (>_<)
blogランキングに挑戦中!
クリックして、応援して下さい。→
《人気ブログ》