私の出身地は長崎県。
その長崎を出て東京に来て4月で4年になります。
早いなぁ~
長崎にいた頃は当たり前だと思っていた事が
実は当たり前の事じゃなかった・・・
って事はいっっっっぱい
長崎でラジオをやってた頃、
番組に佐田玲子さん(さだまさしさんの妹さん)が来られて
「お盆にお墓で花火やるなんて長崎だけやけんねぇ」
って話しをしたんです。
ってか、「えっ
長崎だけ
他はやらないの
」
ってビックリしたもんだなぁ
その話しをこっちで現場のスタッフに話したら
さらにビックリされたし
最近では「黄砂」の話しをしたら
「こっちではそんなに誰も気にしてないよ」
って言われて、一つネタがボツになってしまったり
ひな祭りには「桃カステラ」やろ!!と思って話したら
「知らない・・・
」
と言われたり
この時期長崎にいたら
黄砂で車が汚れるから大変なんだよ!!
桃カステラ必ず食べてたんだよ!!
と、必死にアピール。
伝わったのかな
??
飛行機だったらたった1時間半の我が故郷・長崎・・・。
まだまだ私が「全国共通」だと思ってる事は
いっぱいあるみたいっす
長崎の皆さん!!
長崎の営業マンとして佐々野宏美は頑張ってます
東京で応援してくれてる皆さん!!
これからも長崎の文化を植え付けて・・・もとい、
お伝えしていきますので
その長崎を出て東京に来て4月で4年になります。
早いなぁ~

長崎にいた頃は当たり前だと思っていた事が
実は当たり前の事じゃなかった・・・
って事はいっっっっぱい

長崎でラジオをやってた頃、
番組に佐田玲子さん(さだまさしさんの妹さん)が来られて
「お盆にお墓で花火やるなんて長崎だけやけんねぇ」
って話しをしたんです。
ってか、「えっ



ってビックリしたもんだなぁ

その話しをこっちで現場のスタッフに話したら
さらにビックリされたし

最近では「黄砂」の話しをしたら
「こっちではそんなに誰も気にしてないよ」
って言われて、一つネタがボツになってしまったり
ひな祭りには「桃カステラ」やろ!!と思って話したら
「知らない・・・

と言われたり

この時期長崎にいたら
黄砂で車が汚れるから大変なんだよ!!
桃カステラ必ず食べてたんだよ!!
と、必死にアピール。
伝わったのかな

飛行機だったらたった1時間半の我が故郷・長崎・・・。
まだまだ私が「全国共通」だと思ってる事は
いっぱいあるみたいっす

長崎の皆さん!!
長崎の営業マンとして佐々野宏美は頑張ってます

東京で応援してくれてる皆さん!!
これからも長崎の文化を植え付けて・・・もとい、
お伝えしていきますので
