お祝いコメント等、皆さんありがとうございました

お陰様で(!?)無事に誕生日を迎える事が出来ました。
かぁぁぁっ!!早いもんですねぇ、1年って

32歳ですって

自分の中では22歳と何ら変わりはないつもりなんだけど・・・

しかし確実に月日は流れてるわけで、
この10年があったから今があるわけで、
やっぱり、うん、変わったんだ

昔に比べると、無鉄砲さはそうなくなったけど
色々と考えて行動する様になったのは、これまでの経験が
頭の中で働いてるんだろうなぁ、なんて思ったりしました。
誕生日の前日、ラジオが終わってから
松本アナや仁志選手とお食事させて頂いたんですけど、
その時に仁志さんに
「子供の時からプロ野球選手になりたかったんですか?」
と質問したら、
「なりたかった、と言うより、なるって思ってたからね」って
教えてくれました。
“夢”と“目標”って紙一重の様な感じがするけど
私もずっと小さい頃から「アナウンサーになりたい!!」
って思ってました。
それが小学校の高学年頃から「なるんだ」に変化して
中学の時にはその道しか考えてなかったんですよねぇ。
実際の仕事は当初思ってた「アナウンサー」の仕事とはちょっと
違うけど、今はその頃思ってた「アナウンサー」よりも
もっと充実した「アナウンサー」の仕事を出来てるな、と実感。
それはこの世界に入るきっかけになった
NBCラジオ(長崎放送)のレポーターの仕事をやった事が
大きく影響してると思います。
外に出たり、色んな人と話したり、自分の言葉で伝えたり・・・。
大事な大事な10年半。
この10年半で培ってきたものをいかしながら
32歳の年もバリバリ頑張ります
