2024年1月2日

旅5日目は川越へ

正月は車が多くて大渋滞🚗

散策中に薄紫色の可愛い花が咲いていた🤩
🚶

初詣の後は川越をぶらり散策、菓子屋横丁や蔵造りの町並みに立ち並ぶお土産や飲食店などを見てまわりました🚶

菓子屋横丁で見つけた、川越は「ふ菓子」が有名なんですかね?

芋チップス

ソフトクリーム

飲食店でうなぎの店を発見

やきいも

ほっこりおさつ庵というお菓子の販売

モンブランソフト

狭山茶ジェラートヤバい😍

焼き立てポテりんごなど

ハートが上に載っているソフトクリーム

紫色アイス、さつまいも

川越チーズケーキ🍰

プリン好きなんで川越いもプリンに並んだんですけど

冬に冷たいものを食すと必ず腹痛になるため購入するのを諦め我慢😢😢

その変わりにこちらの温かいまんじゅうみたいなものを購入

それはいも恋と書かれていた

いも恋と書かれたものには餡とさつまいもみたいなものが入っていてさつまいも芋が入っているためか個人的には満腹に

その他和柄雑貨などの店を見てまわり、御朱印帳の販売や

がま口財布などの販売など



2号君 左🦈 あれは川越のシンボルやさかいか?

自分👩 あれは時の鐘ですね?
ジンベエザメ君 左🦈 時の鐘は立派ザメ、ねぇ、川越ってさつまいもが有名ザメか??🦈🤔
2号君 右🦈 あっ、雨だ、おしゃま君傘ザメ🌂🦈
自分👩 ヤバい、雨じゃん😭、折りたたみ傘を広げるのめんどくさいからコーヒー飲んで一服するよ☕。
川越はさつまいもの飲食店が結構並んでたから有名?かもしれないですね??🤔


時の鐘撮影📷

時の鐘付近でスタバを発見、何処へ行くにも必ずスタバへ立ち寄る自分、中に入ってコーヒーを味わいました☕

つづく㊙