goo blog サービス終了のお知らせ 

common days

湖国の片隅でぼんやり暮らしています。

呼び捨てました・・・

2021-08-03 23:21:02 | 仕事

こんばんは。いのっしー♪です。

滋賀は一日中雨降りでした。

今日は職場の電話に出ると、いきなり「あのなー!あのなー!ヤマダタケオや!」

と大声で怒鳴られました。

「は…はい?ヤマダタケオですか?」とおうむ返しをしてしまった私。

ヤマダタケオは演歌歌手の名前か作家の名前かと思ったら

電話の向こうのお客様の名前でした。

大声の電話は聞き取りにくくて困ります。

レンタルしたDVDの中に同じ商品があったことをお怒りでした。

「そんなもん、知らんがな!何で黙ってんねん!教えてくれるもんやろ!!」

とのことでした。

全く同じ商品なら必ずレジが反応します。

パート1とパート2だからそのまま貸し出しました。と言っても

「そんなもん知らんがな!」を繰り返してずっと怒鳴られました。

・・・・・・・。

先にお名前を呼び捨てにしておいて良かった。

シャトレーゼの「しっぽまであん」、イケます。

 

 


そのセリフを待ってました・・:

2021-08-02 22:07:11 | 仕事

こんばんは。いのっしー♪です。

5連休だった主人が「あー!明日からいよいよ仕事かー。」と言っていました。

そのセリフは久しぶりに聞きました。

そのセリフを再び言うことが出来て喜ぶべきか、

65歳になってまで言わないといけない立場を嘆くべきか…。

前者であることを祈りたい。

私も明日から2連休明けの出勤です。

お互い前向きで行かなくちゃ。

毎回ブログに載せる写真が無くて困るので、

その日に食べたアイスクリームの写真はどうかしらと

思い付きました。

毎日食べる前提です。

 


間違いは素直に受け止めたい・・・

2021-07-19 19:58:33 | 仕事

こんばんは。いのっしー♪です。

職場の監査は終わりましたが、再確認したことがありました。

週刊誌のように見開きの真ん中をホッチキスの様なもので綴じている綴じ方を

「中綴じ」と呼ぶことを知りました。

私はずっと「平綴じ」だと思い込んでいたので驚きです。

自信を持って会話の中に登場させたこともあったと思います。

驚いたし、とても恥ずかしかった…。

店長が「問屋」を「といや」と言ったり「不織布」を「ふしきふ」と言ったりするのを思い出して自分を慰めました。

ただ素直に受け入れればいいだけなのに。

我ながら器が小さい。

 


来てください・・・

2021-07-15 16:30:48 | 仕事

こんにちは。いのっしー♪です。

夏休みだな〜と毎年実感する文庫祭りが始まりました。

集英社、新潮社、角川書店などの文庫を買うとオマケが付いてきます。

セルフレジでもちゃんとお客様がオマケをお持ち帰り頂けるように

各店で工夫していると思います。

コロナ対策にも留意しています。

ちょっと涼みがてら書店を覗いてくださいね。

 

今日は午前勤務でした。

ご飯を食べて昼寝して晩ご飯の支度の前にまだちょっと韓国ドラマを見るつもりです。

 

 


ひとこと言って下さい・・・

2021-07-06 23:39:03 | 仕事

こんばんは。いのっしー♪です。

午後から来店した中学生男子に

「あ、あのー!電話貸してください。」と言われました。

最近耳にすることのなくなったフレーズです。

どうぞ〜とお店の電話の子機を渡して

結局繋がらなかった様子でその子が帰ってから気付きました。

お店の子機のボタンは表面がすり減って

数字がまったく読めないのです。

数字のボタンが全部真っ白なのでした。

日々使っていて見慣れてしまっていると気が付かないものですね。

ちゃんと電話かけられたかしらと気になって同僚に言うと

「そんなもん、家にあるスマホと並びが同じだから大丈夫!」

と笑われました。

そうですよねー。家に帰れば自分のスマホがあるのよねー。