こんばんは。いのっしー♪です。
予定通り一歩も外に出ず
予定通りおやつを食べて、Netflixの洋画を観て、
ご飯の後は昼寝をしました。
待ち望んだこんな1日でしたが
何となく不完全燃焼のような後味になってしまうのは何故でしょう。
今日も雨が降りました。
こんばんは。いのっしー♪です。
予定通り一歩も外に出ず
予定通りおやつを食べて、Netflixの洋画を観て、
ご飯の後は昼寝をしました。
待ち望んだこんな1日でしたが
何となく不完全燃焼のような後味になってしまうのは何故でしょう。
今日も雨が降りました。
こんばんは。いのっしー♪です。
地獄の・・・は言い過ぎですがフルタイム3連勤が
やっと今日で終わりました。
半日勤務に慣れた身体にはこたえましたが、やれば出来るものですね。
足の裏のジンジン熱いところに貼るシートを買おう買おうと思いながら今日が終わりました。
明日は休み、ぱくぱく&ごろごろ&Netflixざんまいでいきます。
1週間お盆休みだった主人は明日から出勤なので本当にすれ違いですが
それぐらいが丁度いいかも。
また、雨音がしています。
もういいっちゅうねん!と、突っ込んでみます。
こんばんは。いのっしー♪です。
晴れ間もあっという間に終わり、また雨空になりましたね。
今日は夕方にものすごい豪雨に見舞われビビりました。
勤務先の店内に響き渡る雷鳴と急な豪雨の音で
お客様もスタッフも一斉に窓の方を振り向きました。
景色がかすむほどの大雨とその音に驚いて
知らない者同士でしたが、こんな時は連帯感のようなものが生まれます。
店を出ようとしていた男性と小学生ぐらいの兄弟が自動ドアの前で
暫く動けなくなりました。
「すごい雨やな。」
「まだもう少し出んほうがいいわ。」と男性が兄弟に話しかけていました。
初めは親子かと思いましたが違ったようです。
10分ほど経って、兄弟の母親が車で店の前まで迎えに来ました。
「あ!ママじゃないの?ママみたいだよ。」と男性に言われて
兄弟が再びドアに近寄り母親に向かって駆け出しました。
他のお客様も私達スタッフも何となく顔を見合わせながら
豪雨のおさまるのを待ち、兄弟が無事に出て行ったあたりで
みんながやれやれと言った感じの笑顔になりました。
兄弟を見守っていた男性も小降りになってから帰られました。
ほんのひとときの出来事です。
本当に驚くような強い雨と風でしたがみんな無事でよかった。
そして今日もチョコバッキーは美味しかった。
こんばんは。いのっしー♪です。
今日はフルタイムでずっとカウンターに立ちました。
明日も同じシフトです。
店長の私に対するイジメでしょうか。
足が棒です。
「足が棒」で画像を探したら、こんな可愛いのは少なくて
何やら怖い絵ばかり出てきました。
「足が丸太」の方が正しいんですが。
明日も頑張ります。
こんばんは。いのっしー♪です。
今年の私のお盆休みは3日間だけになりました。
今まででおそらく最少です。
勤務先は今年も支店に応援を頼む程の人員不足になりました。
学生さんたちだけはお盆も働けとは言えません。
今日、手伝いに来てくれた若い女性の社員さんも
見かけはまるで入ったばかりの女子大生バイトのようにフレッシュでしたが
いきなりお客様から問い合わせを受けて、にこやかに対応していました。
チェーン店って物の置き場所さえ覚えたら
あとは同じレジ、同じ検索方法、同じ接客システム…
上手く出来てるもんだなーーと改めて感心しました。
妙に張り切っている店長を冷めた目で見ながら退勤しましたよ。
お盆も、お盆が過ぎても、
シャトレーゼのアイスで乗り切りますよ♪