goo blog サービス終了のお知らせ 

common days

湖国の片隅でぼんやり暮らしています。

閉店から1か月経ちました・・・

2023-10-20 07:38:40 | 日記

おはようございます。いのっしー♪です。

ただ最低限の家事をして過ごしています。

近所の友人がお出かけの誘いをしてくれても、

何となく気が向かず・・・。

 

買い物のついでに近所の書店をぼんやり眺めたり、

コンビニに入っても雑誌売り場に何となく目が行きます。

コンビニでこの付録目当てで「ゼクシィ」を買いました。

・・・・・・・・・

早い話が未練タラタラなんですね。

情けないです。

 

退職日を迎えたので離職票が届いたら求職活動をしてみるつもりです。

64歳の私に何かできそうな仕事があるといいな。


歩いています・・・

2023-09-22 21:33:40 | 日記

こんばんは。いのっしー♪です。

仕事がなくなったのでとりあえず朝歩いています。

自宅周りの3500歩コースを作ってみました。

仕事がない日は主人もついてきます。

「ペースが乱れるからついて来ないで!」というのを我慢出来ているわたし・・

成長を感じています。

もと同僚がくれたプレゼントの中に”もんぺ”型のパンツがあったので

それを穿いてのしのしと歩いています。

5:30頃の団地は静かで涼しくて、

運動嫌いな私が想像していたよりも気持ちが弾みます。

今日はほんの少し遠回りしてみたら3900歩でした。

 

「ぐうたら主婦」なのでこれぐらいでいいのです。

あとは韓国ドラマを見ながらうたた寝をして、

目が覚めたらおやつです。

 

 

 


缶詰と柴漬け・・・

2023-09-06 16:38:28 | 日記

こんにちは。いのっしー♪です。

いよいよ勤務先の書店の閉店までほんの数日の勤務を残すばかりになりましたが

大事なこの時期に新型コロナウイルスに感染して一週間仕事を休んでしまいました。

と言っても今はすっかり元気です。

高熱で体中が痛くて苦しんでいるときに同僚がくれた水っぽいお見舞いが本当に嬉しかったです。

果物の缶詰というのは本当に病人の味方ですね。

これを機会に主人に桃の缶詰や柴漬けを買って来てもらって

そればかり食べてのりきりました。

2kgの減量に成功したと思いましたが・・やはり一瞬の出来事でした。

発熱のほかのには嗅覚異常がありましたが今は回復しています。

先に罹った三男は喉の痛みと咳に苦しんでいましたが、幸い私は大丈夫でした。

症状は多様ですね。

他の家族にうつらなくてよかったです。

 


平和で穏やか・・・

2023-08-20 12:43:34 | 日記

こんにちは。いのっしー♪です。

山形への帰省も終わり、次男夫婦の引っ越しも終わりちょっとほっとしています。

4年ぶりの帰省では94歳の母の衰弱ぶりが目立ちました。

・・・が仕方ありません。

 

念願の海老ワンタンメンも頂いて

ワンタンつけ麺も頂いて

最近カレー屋で働きだした姪の旦那さんの海老カレーも頂いて

平和で穏やかな故郷を堪能しました。

 

滋賀へのお土産は

同僚に好評の木村屋のレモンケーキと

振って出来上がるという珍しいペットボトルのお茶にしました。

 

9月半ばに閉店する勤務先の書店はいよいよ売り場がスカスカ状態になってきています。

頭では理解しているはずなのに改めて「あぁ・・本当に店を閉めるつもりなんだ。」

などと思っている自分が不思議です。

 

お盆を過ぎたのにまだまだ強烈な暑さが続いていますね。

毎日汗だくです。

 

 

 

 

 

 

 

 


まだまだ家事は続く・・・

2023-08-07 16:24:04 | 日記

こんにちは。いのっしー♪です。

次男の家のリフォームが済んで、いよいよ週末に引っ越しするそうです。

引っ越し当日は私たちが帰省のため山形に出発する日なんです。

偶然重なったとのことですが、我が家から近いとは言え何も手伝わないでいいものかと

少しモヤモヤ・・・です。

「いいよ!向こうのご両親も誰も来ないから。」と二人と業者さんだけで終えるそうです。

まあ、大人なふたりだからね。

まあ、いいか・・。

 

ということで我が家は4人家族になりますが

まだまだ炊事、洗濯は続きそう。

 

少し前にスーパーで「パピコのセーター」をいただきました。

使うのは5月ごろまでですね。

今はセーター無しで両手で交互に握りしめて食べたいです。