今日、あ、もう昨日だ、外来で中空知コスモス肝友会の方々が受診していて、会報を見せてくれました。肝ガン検診への取り組みの成果やお楽しみ一泊旅行の話が載っていました。私も一泊旅行には参加して、みんなと楽しく過ごして元気をもらってきたいと思います。
私の中では、患者会の人たちは、私にとっても心の支えになっています。とくに亡くなった佐藤不二子さんや今滝川でがんばっている於本さんは自分が先輩から主治医を引き継いできた、経験豊富な患者さんでもあり患者さん方の悩みを自分の病気の体験からほんとに理解してくれる人たちで、話を聞いているだけで、私は涙があふれてくるんです。いろんな患者さんの思いが伝わってくるんですよね。病気を頭で理解してるだけの人と本当に体験している人の訴えるものの違いを実感して、俺もまだまだ頑張らないとなと気合いが入ります。
自分たちも病気で辛いのに、先生が倒れたら大変だからね、無理しないでねと声をかけられると本当に何度涙が出たことかわかりません。医師として患者さんを助ける側にいると言えるでしょうが、反対に患者さん方に励まされて、支えられて頑張ってくることが出来たんだと、だから、この恩は返さないとならない、そんな不思議な気持が起きてきてるんですよね。年をとっていくといろんなことがわかってくるんだなあと、先輩方を尊敬する日々ですねえ。あら、とりとめが無くなってしまいました。この辺で失礼をば。
中空知コスモス肝友会
私の中では、患者会の人たちは、私にとっても心の支えになっています。とくに亡くなった佐藤不二子さんや今滝川でがんばっている於本さんは自分が先輩から主治医を引き継いできた、経験豊富な患者さんでもあり患者さん方の悩みを自分の病気の体験からほんとに理解してくれる人たちで、話を聞いているだけで、私は涙があふれてくるんです。いろんな患者さんの思いが伝わってくるんですよね。病気を頭で理解してるだけの人と本当に体験している人の訴えるものの違いを実感して、俺もまだまだ頑張らないとなと気合いが入ります。
自分たちも病気で辛いのに、先生が倒れたら大変だからね、無理しないでねと声をかけられると本当に何度涙が出たことかわかりません。医師として患者さんを助ける側にいると言えるでしょうが、反対に患者さん方に励まされて、支えられて頑張ってくることが出来たんだと、だから、この恩は返さないとならない、そんな不思議な気持が起きてきてるんですよね。年をとっていくといろんなことがわかってくるんだなあと、先輩方を尊敬する日々ですねえ。あら、とりとめが無くなってしまいました。この辺で失礼をば。
中空知コスモス肝友会