goo blog サービス終了のお知らせ 

いなカフェ・ブログ

「ノックアウト」から

前回に引き続き、内海 聡さんの記事から
ニューヨークタイムズのベストセラーになった『ノックアウト、ガ<wbr>ンを治しているお医者さんとの対話』(Knockout: Interviewswith doctors who are curingcancer)の著者、スーザン・ソマーズが今、ガ<wbr>ン産業全体を震撼させている。知識に基づき希望を伝える彼女の力<wbr>強い、感動的なメッセージが、何百万人という読者の心に響いてい<wbr>る。そして、読者は、従来のガン産業の領域(化学療法、外科手術<wbr>、放射線)の外側に、本当に効果的で安全なガンの治療法が沢山あ<wbr> ることを学びつつある。

「2010年には、ガンは世界最大の死因(殺人者)になります。<wbr>皆が今のやり方のガン治療にはまり込んでいくのが心配です。ガン<wbr>業界にとっては巨額な利益になることです。すでに今でも年間二千<wbr>億ドルの規模になっています。このままでは患者の家族は破産しま<wbr>す。死ぬためにお金をかけるだけです。お金をかけても、どうせ、<wbr>ガリガリに痩せて、死ぬことには違いないのですから。だったら、<wbr>私の本に書いてある方法を検討してみてください。ヒューストンの<wbr>ブルジ ンスキー博士(Dr. Burzynski)のことを調べてみてください。ニューヨーク<wbr>のゴンザレス博士(Dr.Gonzalez)や、ネバダのフォー<wbr>サイス博士(Dr.Forsythe)のことを調べてみてくださ<wbr>い。どのお医者さんも、苛酷な化学薬品を押し付けることもないし<wbr>、身体を痛めつけることもしません。別の方法を採用してます」

マンモグラフィーは、害の方が多い

「マンモグラフィーのことは『ノックアウト』に書いています。あ<wbr>まりにも衝撃的な事実なので、本には書きましたが、テレビでその<wbr>話題を持ち出す気にはなりませんでした。マンモグラフィーについ<wbr>て否定的なことを言うのは、医療界の黄金の規範に反逆することに<wbr>なるからです。だからこの報道を昨日見たときにはワクワクしまし<wbr>た。誰も(マンモグラフィーが起こしている害悪について)本当の<wbr>事実を話していません。パンドラの箱を開けたくないのです。けな<wbr>げにも マンモグラフィーを受けた沢山の女性が、マンモグラフィーでガン<wbr>になったなんてことを・・・」

スーザンの本は、例によって、伝統的なガン業界とその強烈な仲間<wbr>たち(主流メディア内部の若干の組織を含む)の激怒を買った。ス<wbr>ーザンのメッセージが、伝統的なガン治療と化学療法の推進者から<wbr>意地悪い攻撃を受けているのは、そのためだ。彼らは、『ノックア<wbr>ウト』に書かれた情報が、自分たちの(商売を続けるための)権威<wbr>基盤を崩す脅威だと見ている。「私のメッセージは、巨大企業の利<wbr>益を邪魔することになる」とスーザンは言っている。「でも、巨大<wbr>企業が やっていることが私たちにとって良いことになるまでは、健康と人<wbr>類の向上のために、私たちは声を大にして糾弾しなければなりませ<wbr>ん」

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食と健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事