こんなことがありました。

趣味の写真に関するブログです。
毎日写真を投稿しています。

【ギャラリー2024】ピンホールで

2024年06月19日 | 今週のギャラリー
毎週水曜日は何かひとつテーマを決めて写真をアップしています。

ずいぶん前にKenkoが出しているEFマウントのピンホールレンズを買いました。50mmF250相当と超暗いので、ファインダーでは良く見えずあまり使っていませんでした。先日鈴鹿芳康さんのピンホールカメラで撮られた海岸の写真を見て、使ってみたくなり、OMDSのOM-1につけて撮ってみました。
ピンホールレンズはまさしくピンホールが開いているだけで、他はなにもありません。ピントを調節する機構も絞りも何もありません。フィルムカメラの時代であれば当然三脚が必要になりますが、そこはOM-1、手持ち撮影で何とか写ります。露出はマニュアルモードですが、ISO Autoで使いました。

海を撮りたかったので、江ノ島に行ってみました。

江ノ島に向かう橋
P6193687

江ノ島神社のあじさい。太陽光が入るとフレアがこのように虹色になってしまいます。
P6193704

稚児ヶ淵で岩と波を撮りました。
P6193827

P6193808

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォトコン組み写真の部 6月号 | トップ | 2024年6月29日 東京パークガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今週のギャラリー」カテゴリの最新記事