goo blog サービス終了のお知らせ 

★女浪人徒然日記★

京大農学部への道。
迷わず浮遊せず頑張る(予定)の妹子の軌跡♪

GO GO!!

2008-02-11 00:00:39 | 大学受験
【今日のお仕事】
2/9 英語和訳
ターゲット戯れ
   京大物理一回分
京大数学2005前期

2/10 慶応経済英語復習
   京大英語復習
   ターゲットチラ見
   京大物理一回分
   京大プレ演習(104/150っす♪)

 …すくない。もっと出来たはずでは?
 見えない焦りで神経は磨り減り、目の下は一層曇る。
 でも時間は淡々と過ぎてゆく。
゛そんなふうにただ漠然と、不安や焦りに身を任せてるなんてもう嫌だ。

 何事も出だしは人より少し出来る。全体で2番や1番だ。でもそこから、伸びない、続かない、やってらんない。

 そんな挫折をもう繰り返したくない。もう繰り返してらんない。

 この受験で、【最期の詰め】とゆうやつを、ものにしてやろーと思う。
 大袈裟だけど妹子は真面目。だってもう人生後悔すんのしんどいしね。

 自分の芽を最大限に生かす努力はたくさんすべき。闇雲な努力はあんま好きじゃないけどね。

 この2週間、頭と身体、フルに使って成長したいと思う。ここに来てくれてるマイナーなあなたも、もし今妹子と似た様な踏ん張り時なら、一緒に頑張ろう。
 いると仮定して勝手に励ましてもらってますから、こっちは。






 あたしの頭のキレはY=sinXのカーブを描く。
振幅は150点。周期は2ヶ月(ただし変則あり)。

そして前回ピークが12月終わりあたり。…おっと変則つかわな追いつかんやん!


てなわけで♪【mottomotto勉強するぞプログラム】を組むことにした。

まずは生活習慣…コンスタントに8時起き(遅い?)しよう。そして2時に寝よう。


寝る直前は暗記&簡単事務処理。妄想しないように注意するだけ。

寝てる間は無駄な夢みずしっかり頭を休めよう。夢か現実かわからなくなる内容を見るのは止めよう。…どっちもコントロールできないっすけど。

起きてる間はフルに頭を使おう。覚えるというより、持ってる力120%だす練習。それには高度かつ精確な論理力が不可欠。
…人間は考える一本の葦だからさ‥byパスカル(多分)


 ってなわけで、アンニュイ妹子からパッション妹子へと芸風変更。
男にはモテなさそうだが笑、今は京大狩りにいってますから★


よーし今から暗記&数学復習!!

細胞がピチピチしてるぜー!!!!!!! ★再見★

早稲田センター利用結果報告

2008-02-09 03:10:03 | 大学受験
いつも勉強外のネタばっかなので、今日から毎日の仕事かいてこう★

【今日の仕事】
 和訳のプリント
 京大実践英語一回分
 英文700選・4項目
 ターゲット総復習
 慶応経済英語演習2005
 化学標準問題精講(いちもん笑)


よくやったが、ほぼ英語。あたくしこうゆうスタンスでして。明日は物理を中心にやるつもり★

 さて本題↓↓

商学部・政治経済学部経済学科、ダメでした。

87%で何で落ちんだよ!!って諭吉に詰め寄りたいが、「皆もっと出来てたから★」の一言で一蹴やな…(-_-#)

さてここで、前にも触れたけど、今まで他人含めて7件中7件とも合否を前もって、暗に分かってるんだよね私。

まず中学受験と去年の同志社。いずれも発表前に落ちる夢見て受かったの。

あと去年の阪大(経済)神大(経済)早稲田(商)の発表前には受かる夢を見て、結果、だれもが受かると信じてくれてたところまで逃してた!

しかもmy姉貴分(一年年上)のタマさんの予想外の合否まで夢でみて、その逆の事がちゃーんとおこった。ちなみに彼女は現在・東大文〓へいっとるんですが♪

面白好きのトックリ等は「すげ~予知能力やぁ!!!!俺のとか見られたら困るぅ~~」(見ねぇよ)とかいって、あたしを卑弥呼あつかいしてくれるし自身そう思う事もあったけど…違うな。

見た内容そのまま当たってたら、その可能性もアリかもしれん。でも逆やし。

これは妹子の内なる真相心理の現れやと思う。試験で、できないと奇跡を願うし、手応えあると逆に思いがけない手抜かりに怯えるっしょ。
その願望と恐れが、そのまま夢になってるんだわ。

とすると、私の受験生的直感はすごい!?!?!?!(←といって落ちた傷を癒してみる☆)

でもね、この一連の夢★合否判定じゃ、まだまだ予知夢と呼べない最大の理由は他にある…

よし、以下の題名は【ビックリ予知夢3】にしよう。

皆さん、今は無き伝説のバンド〔SIAM SHADE〕って御存じ?
 アニメ「流浪人剣心」の主題歌「1/3の純情な感情」(壊れるほ~ど愛~しても~1/3も伝~わらない~)の名曲でブレイクしたバンド。妹子、兄の影響で一時期かなり御熱やったの(今も好きやけど♪)
 最近では俗世の情事(クリスやキャミやら)に縛られ、その存在自体すっかり忘れてたんだけど…‥そのSIAM SHADEの繊細熱血vocal★栄喜(新庄似)が今回の主役。

 6or7日の夜もいつも通り夢をみる。

…病院の廊下らしい。かなり緊迫した雰囲気。

 突き当たりが集中手術室。とりあへず、ヤバイ治療はあそこでするみたい、静かで怖い雰囲気。

通路の両サイドは窓などなく入院部屋がズラリ。まぁ綺麗。

と、そこに栄喜あらわる!!!!!『懐かしっ!』思わず夢の中でも驚く。グラサンかけて日焼けして、まぢで新庄みたいだった。

私は通路の真ん中につったんてたんだが、彼はどうやら奥の集中治療室で手術をうけるらしい。新庄並みの派手ななりでツカツカ進んでく

しかもその手術内容はある場所の切断。生々し過ぎてあたしの人間性が疑われそうなので明記しないが、本当に悲しく切ない。

いつの間にか報道陣もいっぱい。蟻の様に栄喜にたかり、直球で失礼な質問を浴びせかける。

 『まだ若いのに、そんなとこ切断されて…』私は本当に切なくて、ただただ手術室へ向かうあくまで明るい彼を見送るだけ。

すると彼は急にクルッと向き直りニコニコ戻って来て、一つの入院室に入ろうとした。「ぢゃ治療がんばりますので~」とボケたのだ。いつもなら『君は手術だろ!!』と関西人妹子は突っ込むだろが、そのオドケタ感じが一層心苦しい。
報道陣もつい黙ってしまう。

彼のボケもむなしく終わり、きまり悪い感じで「嘘だよ、いくよ手術。突っ込んでくれよな~全く」と困った顔で栄喜は笑おうとする。
そこで若い医師が咄嗟に「大丈夫、ですか?(怖いですよね)」いても立ってもいられなかったんだろう。

一瞬、栄喜もあっけに取られていたが、すぐにまた「怖くなんかねぇよ」とにっこり、若医師をこづく。逆にその若医師を励まそうとしてた。

そして遂に諦めがついた顔で、その手術室へ、大事なものを奪うであろうその治療室へと彼は真直ぐ向かって行った。


これが私の夢。信じられないなら別にそれでいいけど、見ちゃったもんはしょーがない。未だになぜか切ない。真相、「DETOROX」で検索して、そこのvoice2/7でみれると思うので、興味があれば…

純姉にまた聞いてみよう、こわ。

★同志社本試~京大への決意★

2008-02-05 19:38:54 | 大学受験
ありましたよ、試験。妹子の予想ぢゃ
 英語→ちょい難化。
国語→易化
数学→普通

です。バランスの良い感じではないのかしらん。


でもね、問題はそこぢゃない。その後なんよ。


 卒論まとめで京大に立てこもってるBROTHER哲を呼び出し、京大散策★…下見ね。

農学部の校舎と教室を見る。ってかほぼ全教室が鍵開けっ放し!!さすが京大だと哲とうなる。

綺麗だった。本当に。トイレの壁真っ赤だった、男子は真っ青だよ笑

ちょうど農学部校舎横にある食堂(哲曰く京大で一番美味らすぃ♪)へいく。
哲のおごりにてカツ丼を食す。確かに美味。時計台前の洋食屋(一応京大のレストラン)はやっぱひどいな‥苦笑

彼の卒論をひとしきり褒めてあげてから(でもやっぱ文章うまかった!)、出町柳駅へと向かう。

そして哲の浪人時代のこの時期の様子、彼の予備校仲間(今は無き大阪北予備)の様子をシミジミと語り出す。当然、毎度の如く、それが説教へと化してゆくのだが…



…あぁ一言。

あたくしヌルカッタっす!!!!!


こんな状況でうかるわけありまへんがなっ!!!!うちの塾は個人塾だけあってゆったりしているが、巷の大手予備校の方々はこの時期すごいらしい。志望校別クラスだから周りが仲間であるがライバルなわけで、皆必死こいてやってるって。だからまぢで抜かされる…未だにリハビリ中とか言ってる自分がダサい(‐o-;)


 人より物理とかもっとやらなあかんのに~~英語も回復はおろか進化せなあかんのに……



今やんないでいつやんだよ!!!!!!!!!!!!!!







もうすぐ梅田に着きます。では。

同志社全学部日程文系2日前

2008-02-03 19:58:58 | 大学受験
ついに同志社(全学部日程文系)2日前!!

今更ながら、経済学部を志望したのを悔いる。もし受かったら、今年はお金いれてもらうつもりだから(親泣かせです★)

ちなみに去年は同志社工学部うかっとりましたけど、金いれず、今に至っております~~σ(^◇^;)


さて、試験2日前の過ごし方★
 足掛け4年程受験勉強にふれてきてるので、さすがに心得てるつもり、妹子でも。

暗記系を徹底して詰めて行く事。

これに尽きる!
 チマタでは無精★妹子と呼ばれているのもなーるほど、日常的に単語覚えたりすんのがむずかしくって面倒臭くって!!!

潜在能力はそんな高くない。でも瞬発力はルソーの御墨付き♪逃避さえしなけりゃ難しい試験もなんのその★

と、いつも通り自分を励ます。


よって今日のメインは、ターゲット制覇と565制覇、んでもってリンコの古文note復習やなぁ。余力があれば京大後期2006数学の解き直しかなぁ。



あ、そうそう。
最近の妹子の流行は、超ミーハーに【Gaspard et Lisa】。
てなわけで、ペンcaseやポーチ、ストラップ人形のついでに、日記帳も購入したの★

正直、blogと筆日記、2足のワラジはきついっちゃーきついのだがね、、いいよ日記帳って♪(はぁと)

これは恥ずかしい事にも最近やっと悟った事実だけど…
老若男女、イワユル世間的活躍してる人もそうでない人も、あなたが人間である限り、、世間的には公表せずとも自分のフィルター通して日々いろいろ感じてる。

 感性があるとかないとか言うけど、それっていかに心の変化を何らかの手段で表現してきたかって事だと思う。

これについて、人を説得さすよーなうまい根拠をまだ挙げられないので、説明はここまでで☆

とりあえず言いたいのは、

『日記をつけるのって素敵だよぉ』

って事!普段押し付けがましさを我慢してる妹子だが、これだけは皆さんオススメ★★★
なぜかって?そりゃーー挙げれば数限りないが
一、人生ドラマ化される
二、自分を俯瞰な目でみつめられる
三、日常の失敗がかなり生かされる
四、書き方によって自分が少しずつ変われる。(妹子は普段考えなしな所があるので思慮深く日々綴ってる。ネガティブな人なら前向き基調で書くとかいいかも☆)

うーん。もっともっとあるんだけどね。でも「日常を一切間違えず精確に残すんだ!!」って厳しく考え過ぎないで、『なんか感じたらメモろぅ~』みたいなスタンスだと続きやすそう。
仕事じゃないからね。趣味だからね。


でもさ、現実ネタばっかじゃなくて、自分の漠然とした感情や複雑に絡んだ思いだけで書いてみたら…‥フィクションができる!
そして、そのフィクションがその人の心を生々しく表してたら詩になる!
 また皆が忘れてた様な感情ゃある物語性をもてば小説になる!!
 んでもってさらに、全体的に一個の思想が読み取れる様なもんならエッセイ(随想)にもなれる!!!


やっぱいいね、アートだよ。なんか自分キモいの承知でゆうけど、文字ゃ文章ってまぢで素敵★


そういえばmyマブ達YK女王様は文字自体を一つのアートと感じるんだって!!
私はどちらかとゆーと、文字自体より文章から受けるニュアンスに感じたりする派だから、彼女の感性が新鮮やわ☆☆☆




話が転々としまくったけど、そんなこんなで試験2日前っす(@_@;)

2008-02-03 01:07:26

2008-02-03 01:07:26 | 大学受験
今日は、

  京大数学2006後期
京大化学 後期
京大物理 後期

 をちゃっちゃか解く。物理を除いて普通の出来。しかしヤバイ物理が。これからOP問題集と前田の物理をつぶしていこう★

数学や化学もまぁこのままダラダラやってこ~

英語、単語と英作を頑張ろう。



あぁ最近イラつく。問題できないと。前できてたことができないと、落ち込む前にヘソがジャスミン茶沸かし出す…(-"-;)

しかも高3boyズが、打ち解けたのはいいが、気安く絡んで来たり(いや私がかまいすぎてる?)、いかにも突っ込んで欲しそうに(いや私の自意識過剰か?)したりで無駄な疲れが日々たまる。トックリ、特にお前だぁぁぁぁ!!!!


しかも昨晩早稲田センター利用受かった夢を見てしまったのだ…やばいやばすぎる。
皆さん意味不明だと思うけど、ちょっと聞いてよ。

私ね、今まで中学受験からずっと、落ちる前には必ず受かる夢を、受かる前には落ちる夢を見るのです!!!


…この法則に従うと、、、、キャーーーーいやだぁいやだぁ、とゆう事になるのです。

はぁやはり今が一番つらいし頑張り時なんだろね。明後日には同志社控えてるし。

 だからしっかり一般入試で受かる為にも(早稲田センターはもう落ちたもの泣笑)、さらに精進しようと思いますです(T_T)

ビックリ予知夢★PART2

2008-02-03 00:42:53 | 大学受験
ずーーっと前にも、この題で書いたんだけど


見ちゃったんですねまたまた。

今までも象徴的な夢が解釈によってはあたってたり、大学受験における合否は自分だけでなく他人のも、ある法則のもとほぼ全部あたってる(今んとこ)んだ。でも今回は別格。だってそっちの業界の方、つまりは純姉の御墨付きなのである。


概要だけ話すね。センター2日目の晩、それまで不眠が続いていたが、割りと早く寝付く事が出来た。

 夢の大枠は純姉のヒーリングサロン★アリスに行くもの。突拍子もない。しかもBROTHER哲と。

そこでいろんな動物がいてベランダに服きた虎や和室にたくさんの猫、犬はいなくてナマケモノがいて(こやつによく絡まれた)、なぜか気が付くと純姉さんが夕食を運んで来て、旦那様と動物達が食卓についてる。

皆ニコニコ、超幸せそう!旦那様は私の高校時の教師ザビエル。(多分象徴だと思う。彼は凄く優しくて紳士でアクティブな家族思いの器がでかい人)


なぜだかこの夢ですっかり癒されたあたし。早速純姉のblog【クレアボヤントへの道】に書込みする。
 ちなみにクレアボヤントとは透視能力者とゆう意味。


すると純姉さんからの返事。
「妹子さん!それは予知夢ですよ~(中略:実際にその仕事場に家族で引っ越すらしいし、猫数匹もかってるらしい。しかも極め付けは、ベランダ好きの猫がいてその子はひときわ大きく可愛いオベベをお召しだとか!!!)~~妹子さんもクレアボヤントの卵なんですね☆」



!!!!!!!!!!!


あたしが…!?


でも、なんだか、うれしい、かも…?
いやでも、家族の考え方も尊重して、スピリチュアル系には出来るだけ走らん様にはまらん様にしてきてるだけに、あんま周りには言えないな~

私の周りの友達は皆、占いやヒーリングって聞くだけで、さも悪徳な宗教に私が手を出してるかの様に、嫌悪し心配してくださる。

「科学的じゃない・目に見えない」事が主な理由らしい。

でも逆に、現代の人は科学を過信あるいは盲信してる節があると妹子は思う。

確かにオーラや前世、ハイヤーセルフと言われたって見えやしないし意味不明かも…でもね、逆に実際に分子衝突してたり、電子がラセン運動してるのだって目に見えないもの。

 あれは誰かが見たからそう言われてるんじゃなくて、そのよーに考えると(ex原子は電子を周りに従えてるとか)、実験値の説明がつき「やすく」なったり、物事に一定のルールが見えたりして便利だからだ。

 でもさ現実を数値化したりグラフ化しても、それが絶対性を帯びる事はない。当たるときゃ当たるし、はずれるときゃはずれる。

 薬害AIDSや原発事故の時も皆口を揃えて言う「想定外でした☆」とね。

ここまでで言いたいのは、「科学を信じるな~!」って事じゃない。もしそんな極端な思想もってたとしたら、こんな大人しく理系受験生やってられまへんから笑

科学も宗教も世間の常識も、完全に自分の心身委ねきるには、不十分だって事。私には。

だから他人に押し付けるつもりはないけど、私の場合、性格上、体はって自分で自分の倫理や思想を築いてかなあかんのよねん~~



…てなわけで★
まだまだスピリチュアル世界の探求も、科学ゃ論理世界の探求と同様に、やめれそぉにあーりません☆☆☆


          るん♪

暑苦しい三角関係?

2008-02-01 23:10:20 | 大学受験
最近自分の事ばっかで、塾の面々のネタが少ない。だからしっかり書こう。

現在我が塾では、世にも暑苦しい三角関係が勃発している。


マリア(浪人♂)
↓↑
クリス(高3♂)
  ↑    ↑
トックリ(高3♂) センス(高2♂)

まぁ本当の本当に懸想してるわけぢゃない(らしい)からいいんだけど…内3人はアメフト部なので、本当にホット(-д-;)

やはりクリスがモテモテやね、男性陣の中でも(笑)


 そんなこんなで、この期に及んでgayネタが流行る。トックリが始めたんだけどね。皆がクリスを褒め過ぎるからか「あいつはCG(クリスgay)と呼ばれてる程のゲイなんすよ」とやたらとアピってくる。
 「手前等の性癖事情など知らんわ―!!!!」っとかっこよく流せれば受験生として◎

 んでもって、もちろん妹子は食い付いてしまう。結局、クリスだけにとどまっていた疑惑が上記の三角関係にまで至ってしまたのは…あたしのせいかも★盛り上げ過ぎました♪

 この前クリスと二人で帰ってたらトックリ発見。気を遣ってかこっちに来ないが呼んで欲しいオーラでまくりだったので呼んでやる。そこでターップリいじめてあげたの、そのネタで。

 そしたら彼、テンパり過ぎたのか、顔を真っ赤にほてらして

 「俺は!!オンナが!!!!!好きなんです」

って満員電車の中、声高らかにのたまわってたわ♪(am00時頃★)

さてそんなクリスとあたくし妹子。近頃めっきり寒くなってから、なかなかお近付きになってて示し合わせた様に一緒に帰る事もしばしば。がしかし、向こうのシャイとこっちの禁欲が功をなして、綺麗に距離をとり続けている。

そう。妹子分析によると。
 彼はあたしになついているがあたしを落としたいとは微塵も思っていなくて、、あたしは彼をたぶらかしたい衝動に駆られるがそれを本格的に開始したり実際付き合うなんて事に対してなんら欲望を抱えていない。

彼の純粋さゃボケ加減は稀有なものなので、その希少価値を買って、たまに(よく?)癒してもらいにいくのがmyお気に入りの付き合い方★かな

今まで執事や兄貴、先生やネタ帳と、ヲノコをそれとなくカテゴライズしてきたが…クリスは水晶・トックリは鏡(至らなさが私に似てるので)でしょうな★

ちなみにアジはどんなカテゴリーをお持ちか聞くと…

「え?そりゃ、喋るか喋らないかでしょ」

即答。さすがミス★サッパリ。
この瞬間、アジをいつもより深く理解した気がした。


…彼女には末永くつきまとおう♪笑

公開★返事

2008-01-28 20:36:23 | 大学受験
さて。

 センターも一段落ついたとこで、面白い問い掛けを発見したので、ここ★超マイナーblog女浪人徒然日記の一枠つかって、発言させて戴きます。

それは、麗華ちゃんからのコメント。
  
さて、この質問。意見したとこで投稿者★麗華ちゃんが見てくれる保障は全くないし(だってここマイナーだし♪)、、特別な選別のもと妹子に~というよりは多分あたし以外の御受験戦士達にも投げ掛けてるのだと察するが…


  ちょっと、いやジックリ考えた。途中投げ出したくもなった(センター後でオツム疲れてますので♪)。

私の頭の悪さに比例して前置きスペースがでかくなりましたが、自分の中ではっきりさせる為にも、以下に記します。


(1)勉強について

自分の特性or適性、あるいは資質ゃ好みを把握する為。
 また幸運な事に、それに対する親の前向きな援助が得られているから。


これに尽きますね。
 でも、以前は『○○大学いって皆を驚かしてやる~』『高学歴GETで人生安定にぃ』『ミス○○になれるかも!?』なんて思ってた。つまりは高学歴を、自分のアイデンティティーに(=名刺代わりに)しようとしてたのね。

この昔の考えから今の考えに変わった大きな原因は一つ。
以下のような、自分に対する評価方法の変化。
 【相対評価】(ex模試でゆ~偏差値)→【絶対評価】(ex模試でゆ~点数そのまま)

 そして、今こうやってリンコやルソー、ヘーデル達と、いろんな学問を通して触れ合い、その論理的思考体型やその他の考え方の型、一般常識を学ぶのはすごく有益だと思えるし、その中で自分の特性が見えて来た。

でもこれは勉強に限った事じゃないかもしれない。何でもいいけど(勉強、家事、部活、政治、自己探求、ホステス、友達作り、煩悩etc)、全身で取り組んだ時、絶対に自分の有力な情報が得られる。

だから私は、いわゆる学歴や肩書きを持つ人より、『本気の経験』を数多くorより深くしてきた人が好きだし、自分もそうありたいと、思うぽ☆

(2)何の為に生きてるの?
はい、答えます、即答です。
目の前の些細な欲望を消化する事で、幸せ感じる為。


…いろんな意味で欲望です。御想像におまかせします笑

Janne Da Arcみたく壮大な革命を起こさずとも、志さずとも、価値のある人生すばらしい人生は送れるんだし。だって自分の人生の格付けってやっぱり自分でするものだし。その分、外から評価されないと自分を認めてあげれない人は大変だとおもう。そーゆー人で人生苦しいのなら、自分の潜在活力と相談のうえ、考え方かえた方が良い場合もあると思う。

私はアジに優しくされたり、クリスになつかれたり、演習の点数が少し良かったり、ちょっと面白いフレーズを思い付いただけで、興奮で体が震える位うれしい。

また、『今日は言いたい放題ぢゃなくて堪えられた!!』とか日々の目に見えない些細な達成でも自分を誇らしく思う。

『幸せな奴やな~』って人からはよくいわれるけど、昔からそうなんじゃなくて、元々人より細かい欠点が多いから、必然的にそうゆう考え方に変わったんだと思う。


『自己防衛やん。妥協やん。無駄な努力、ダサ』って言われたら(多分かなりムカつくけど笑)、言ってあげたい。「とりあえず、周りに気を遣い過ぎず、主観的に、自分が本当に気持ち良い様にやってみなよ。」

常に楽しい事ばっかじゃ、勿論ないけど、狭いところから人生見渡した気になって落ち込むような暇もないと思う。私の経験ではね。



『因習は知らんが自分に対して筋は通す』これをmottoに世間を浮遊しだしてから(それも結構近年のことなんだけど)、人生楽しくてしゃーないです♪♪♪

センター★結果報告

2008-01-20 23:23:24 | 大学受験
では。いきます↓


科目 点数 京大点  割合

国語 169 84.5 ―
数学 185 46.25 ―
英語 220 44 ―
理科 171 42.75 ―
社会 82 82 ―

合計 827/950 299.5/350 85.6%


 目標300だったので、まぁよしという事で。

 今、京大と阪大(学部考え中)早稲田の願書を仕上げてます。
阪大の学部はリサーチ見て決めようとゆ―作戦。



…それより今日の後悔。たいしてよくもない点数を周りを顧みず、声も潜めず、リンコに報告してしまった事。

思わず「しぃっ」と注意してくれたリンコに感謝☆
…こうゆう事を我慢できない、空気を読まない自分が情けなかった~要反省↓↓↓



あぁ~~受験season到来やぁぁぁ(∋_∈)

☆猿の進化☆

2008-01-20 12:47:51 | 大学受験
久しぶりに嬉しき事はべり。

題名とーり、これまた赤門卒&現在★某IT関連企業勤務のmonkeyこと、猿の野郎だ。
 なんとね、猿、先日myBROTHER哲の住所を突如電話越しにGETし(妹は全然しらなかったー)、【靖国神社】のきゃーわぃぃ御守りを送ってくれたの♪

 一応、妹子の中で、猿は天才(&スカイ)TEAMにカテゴライズされているので、その莫大な運気&甲斐性がこの御守り伝いに少しでも移ってくれればなぁ~と切実に思う。


 …あっ今さら題名の失礼さに気付いたっ。まぁいっか、褒めてあげてるしぃ♪(←殴?)


猿の優しさ(or気まぐれ?笑)にふれたり、キャミに愚痴り慰めてもらったり、ヒトラに汁ネタ(よくこぼすんです。お茶とか)で突っ込まれたり、哲にちょっかい出してhis哲学かたらせたり…やっぱり思う。

 完璧なる妹肌だ、妹子は。

 この、フラフラしてて、生意気わがまま言えて、でも甘えても許されるポジション…ハッキリ言って居心地良過ぎ。


確かにクリスやトックリと喋るのも、女王様出来て楽しいけど。でも連続2、3時間が限界やなぁ~おそらく♪


大学はいってからも、皆に優しくしてもらえるよーに、また自分も心から人に優しくできるよーに、心身ともに余裕のある魅力を備えたいものだはぁ★