goo blog サービス終了のお知らせ 

★女浪人徒然日記★

京大農学部への道。
迷わず浮遊せず頑張る(予定)の妹子の軌跡♪

木村カエラ

2008-03-03 21:47:01 | 大学受験
ちかごろ妹子は素敵な女性をリストアップするのが好き★

西暦2008年3月3日月曜日21:00現在において、妹子がオススメ!!!!する女性をここに記録していこう。




【蝶々(作家)】小悪魔本とかでなく、最近のエッセイや女子アゲ本が特にグー♪
女性としての中身を濃くマロに、器をでかくするのにオススメ★しかし人によって様々な効能が期待できる

【吉本ばなな(作家)】感性磨くのには彼女が一番!!
恋愛冷え症な子にもいいかも♪
しかし作品数が多いだけに、全てがヒットするとは限らない。妹子はべたにキッチンや羽衣が好き。

【田中美保(モデル)】近頃ハーフが祭り上げられてますが。
妹子的に彼女達、観賞するには大いに楽しませてくれるが、正直ボンな市民が真似るには無理がある、よって実用性(?!)に欠ける。
って事で、妹子は断然★美保リン派。ナチュラルでミズミズシク、透明感やばす!!20前半までは彼女だ!!!
見た目そのまんまではなく、学ぶべきエッセンスがいっぱいあると思うな♪you tubeで見るのが好き☆☆☆

【木村カエラ(歌手)】あたしとは全く系統違うんだけど、彼女の芯の強さ好き♪だって髪の毛半分剃っちゃったり普通できませんから笑
でYELLOWって曲の『愛には溺れられないもん~』って歌詞がグッとくる☆
アーティストとして面白いし、自由に自分らしく突っ走ってても周りを魅了するコケティッシュな感じに惹かれる★

【檀れい(女優)】wineグラスの似合う、クラス感のある女性。
見た目はシュッとした大和撫子、内面は知性も胆力も備えどこか情趣を感じさせる。
‥って半分以上私の想像ですが、見た目こんな大人の女性になりたいなぁ♪

【大島美幸】きゃーわいぃ、あの幸せオーラバンバンなとこ☆ブス瞳でのブレイク後に好きになったので、これまたベタなんですが、素敵な女性を考える時に幅が広がる!
それに『愛され女』には人間的最低条件は当たり前として、絶対的な像はないという事も教えてくれた。
だから自分のキャラ無視してまで(ex)エビちゃん目指してるのって妹子的に『?』。美幸さん、見てるだけでフクフク、ヌクヌクしますね~~



たった今思い付いた上位の方々はこんだけ。この6人に順番はな―い♪

他には知花くらら・オノヨーコ・蜷川実花・長澤まさみ・アンジェリーナジョリー・中川翔子・浅田真央・和希紗揶・沢尻エリカ・香里奈・長谷川潤・スカーレットヨハンソン・美輪あきひろ(!?)・ジェシカアルバ・蒼井優・ミーシャバートン・宮崎あおいetc‥

日本だけでもだが世界で見ても、多岐に渡って素敵な女性はいーっぱい!!!



暇なときPC・TV・雑誌・本等々で見ると、時間無駄した気にならない★気分アゲアゲ↑↑↑な感じ(*^^*)

☆★参拝★☆

2008-03-02 10:39:36 | 大学受験
おはようございます~~寝ぼけ眼の妹子19才です(-.-)zzZ
ただいま塾内にて、アジ&クリスとそれぞれ自分の席でグースカしてたところなの★


そう。今日はなんとまだ周りが暗い早朝起きで、かの聖徳太子の御提案で建設されたとかゆう『中山寺』に日の出を見に行ってたのだ。
モチロン合格祈願もね★


メンバーはアジ(女浪人)妹子(女浪人・私)クリス(KO3BOY)扇子(KO2マセガキ)。


待ち合わせに着くやいなや、扇子がポケットで暖めていたカイロを皆に配ってくれる!!『さっすが~』

遅刻のアジをおいて(本人の御意志で☆)、いざ中山寺へ!!!!!
しかし駅から、かなり近い。『え、もう!?』拍子抜け妹子★

クリスはまだ眠たいらしく、黙ってトボトボ着いて来る。扇子は私のホスト役に専念、まめやかに相づちをうってくださる。…さすが!!


本堂の敷地内でも一番高い所へいき、東の方向を眺める。だいぶ明るい☆
そこでアジも合流。間に合って良かった、ホッ(*^^*)


そして予定(6:27)から数分遅れて、「あ!!!あれちゃうん!?」アジのティッシュで鼻をかんでたクリスが声をあげる。
皆も東をみてみると‥


『わぁ~!!!!熱したガラス球やぁ!!!』普通熱したガラス球を見た時に太陽みたいと言うべきだよなって内心突っ込みつつ、小さくトキメク。

「‥きれいだ、あんな色してんだ(クリス)」「今日来て良かった(扇子)」「これって直視すると目に悪いのでは(←おぃ笑 アジ)」
皆もなかなか満喫してくれたみたいで、妹子も満足♪
ちなみに妹子特製極甘ミルクティーも振る舞ってあげたよ☆☆

『‥(昨日の突然の提案によくアジも賛成してくれたよなぁ~扇子やクリスも着いて来てくれたし★)‥合格祈願しにいこう!!!(遅っ?)』


本堂で一回、脇の所で一回、の計二回祈願する。
しかし2回目の本命どころで、投げた100円玉が箱で跳ね返り奥下(箱の外)に落ちる。

『…』

アジとクリスの顔がひきつる。扇子が必死に笑いをこらえる。妹子騒ぎ立てる。‥もう一度10円玉を確実に納める、はぁ↓↓



良い朝だった。皆が楽しそうだったしね☆

でも次いくときは、一人か100歩譲って気の置けない人とやな~~~正直周りに気を配りすぎて(客観的には配れてないんだけど笑)、物思いにふけったり感傷に浸ったりできなかったんで★★★

早朝参拝オススメっす♪

☆★受験鉄道の夜★☆

2008-03-01 22:37:47 | 大学受験
これはmy早慶戦が終わった2/18の夜、帰りの新幹線での話。


『7時03分発のぞみ・5号車10-E~~うーん面倒いから人に聞こう★』

目の前の電子掲示板に書いてあるのに眼鏡かける手間を惜しんで、近くの優しきオヤジに聞く。

30分も待たせてようやく乗車許可が下りる。帰りも窓際、るんるん♪
しかし隣りはカップクの良い白髪ジージ。推定60代半ば。顔色・艶・表情はまぁ合格、そんなひねくれてそうもない◎

しかしその白髪ジージ!発車するやいなや、おつまみチーズ&ビールで一人楽しくやりだす。
『(おいおぃ‥)苦笑』健康幕の内弁当をたいらげ寝たふり妹子。

ジージがトイレに(多分ね)たったのを良い事に、早慶の自己採点を開始する。早稲田の英語5割ちょい‥こりゃ落ちたな。慶応英語7割5分、数学わりと簡単な所をミスる。『この思考力&基礎力の低下じゃ先の京大も思いやられるな‥』

採点に必死なところ、ジージが帰ってくる。ちょっと気になるようでこちらをチラリちらりと見ている。
「大変そうだね」『はい。早慶うけてきたんで』「そりゃーご苦労だな。ちょっと問題見せて」『(まじで!?)いいですよ』

その後彼の解説が始まる。しかも微妙に違う笑 しかし、ここは銀ホス顔負けの妹子'sサービス精神で、あえて突っ込まず全部きいて頷いてあげる。

で、新幹線のその車両全体に響く位のデカ声で、語学勉強の在り方・行列の線形性・確率期待値→区分求積・有機化学・女性の高学歴がもたらした(とされる)少子化について語る。(なんでやねん!)

その道のプロがいたら冷笑ものだったんだろな~怪しいジージと女浪人がペダンチックに浅い知識披露しまくってんだもんσ(^◇^;)。。カハハ


しかし言ってやったよ女浪人★妹子!!!!!!
ジージがさぁ「女性の高学歴化&社会進出によって、出産数が激減し日本の未来が危ない」「やつら(女性)は社会貢献や人を思いやる事よりも手前の都合を優先するようになったんだ」なんて寝ぼけた事いうんだもん!

違うんだって。社会構造ゃニーズの変化に合わせて女性がより社会進出してるのは事実。

だけど、出産率低下を引き起こしている根本原因は、その変化に付いていけてない政府や世俗の方なんだー――――――――――!!!!!!!!!!!!

ったく。表面的知識を声高らかにのたまうなっての!!!(←さっきまでの自分は?)

現代女性の皆さん、安心して!!!!
具体的にはこうやって妹子がちゃーんと訂正しときましたから★

『確かに日本に活気を戻すのに出産率を上げる事は必要。でもその為に女性の社会進出を止めろなんて現実的でないし見当違い。社会がビジネスを通しても女性を必要としてるのは明らかなんだしね。
それより、政府がもっと女性の子育て&仕事の両立をバックアップすべきだと思う。でもこの提案までは最近よく言われてる事。
ここで妹子がさらに重要だと思うのは男女含めた人々の認識。生むのは女性、それは変えられん。でも育てるのがなぜ女性だけ?or女性側?そこもっとフレキシブルに賢く入れ替われたら、日本ももっとストレスフリーに潤うのでは?
そういった価値観の変革は、広告やmodelとなる人々の生み出す`流行'によって起こりやすい。だからそうゆうものを発信する側の人にもっと使命感もっていろいろ考えてほしい!!!』



…ちょっと待って、あなた何様!?!?汗汗
今思い返して激しく赤面↓しかし言ってしまったもんは仕方ない。しっかりこの言葉、遂行してかなあかんなぁ~



自分の夢や人生観や社会に対する謎など、たっぷり質問したっぷり語っていただいた♪

「君みたいに若い世代の子とこんなに喋れて良かった。君達の世代に私は期待するよ。どうか日本に活力を戻してくれよな!…そしてまた、いつの日か、この新幹線での老いぼれを思い出してくださいな♪」

『こちらこそ!勉強になりました、ありがとうございます。』



deepで特別な新幹線でした★☆

京大試験おわり

2008-02-28 21:14:55 | 大学受験
国語は易。去年の様な文系との共通問題がなくなってたよう。(真相はしらんが)
しかし俳優とゆう漢字を間違え、大問〓の最後は希望の説明を書いてしまう…うぅ。

数学。〓完…死んだ。なぜ積分が、なぜ確率が。
帰り解答速報みて号泣する。そんな時に限ってヲノコにすがったり甘えたりする事が出来ない甲斐性なし妹子。

英語。単語が難しい。一か所文法ミス発見。涙にくれる、お京阪。

理科。わしゃ知らん!!!



最近どうも本調子じゃなかったのは確か。京大演習の積み重ねでしか得られないあの感覚。それを失ってた。

数学ではどうやって点数をとりにいくのか。
英語で単語意味不明なときの、最も安全圏な対処法。
国語完全解答の黄金プロセス。
理科…知らん。

今まで私が培ってきた怠慢野郎がすべき教訓を、どこまで生かせただろうか。

ただただ焦って問題集の解答読みまくって。…違うんだって、そうゆう競争じゃない。誰よりもそれを心得て小賢しくA判とってきたはずだ。


綺麗ごとでなく後悔はしてない。
ただ激しい発作(体は異常ありませんから笑)と『自分、ばっかだなぁ~~もうやんなっちゃう★』という達観した姿勢の繰り返し。


だって最後の一週間、私なりに必死こいたわけだし。短いとはいえ、私の初めての本気の経験といえる。

そして、そう評価できる最大の理由は、たった今私は自分に関する新たなデータ(これを人は教訓と呼ぶ、の?)を手にしてること!

(ちょっとネガティブに思えるかもしれないから、あくまでデータとして無機的なものとして、見るのがオススメ◎)↓↓↓

【2008年更新★IMO-pedia】
《妹子》
1988年12月26日生まれ。A(OA)型。ダイエー帝国サリー州出身。

小学校は地元の公立。中高は女子高。2007-8と浪人を体験。

・人好き人なつこい自分好き
・人見知る事ができない
・無意識に言葉で人を傷付ける時がある
・自由奔放天真爛漫にみえて他人の目や評価を気にする、スナフキンになりきれん奴
・だいたい始めは人よりできるが続かない、突出した能力がない
・詰が甘い
・本当に頼るべき時に本当に頼るべき人に本当に頼むべき事を、実際に頼む事ができない(日本語ヘンでゴメン♪)
・疑り深くペダンチックなロマンチスト
・落ち着いてじっくり物事を解きほぐすのが苦手
・ポジティブor自分を正当化するのがうまい楽観主義
・考え方がブレまくる
・人生脚本家
・極端な気紛れに本人も悩まされてる
・一事例を一般化したがる
・テンション高
・思考錯乱が頻発
・自分の人生をどこか別の所から眺めて楽しんでる自分がいる
・潜在的悩みは決して人に言えないかっこつけ(格好ついてないけど↓笑)


大事なときは自分を客観的にみろっていう。でもいくら自分としては俯瞰な目セットしてても、普段からそういった状況見極めを訓練してきた奴じゃなきゃ、なかなか今の自分を把握すんのは難しい、と思う。

私は自分が間違った事はしてないと確信してるけど至らなかったのは認めてる。
なぜ至らないのか。その理由は上記の項目に含んだ。

正直な所、この感触から京大合格は難しい。
モチロン、土下座してでも行きたいと思える位に夢を託した大学なんだけど。そして毎晩祈ってるんだけど★恥

でも現状さえ適格に判断しきれてない私が多少の見栄とプライドや純粋な夢を抱いて選んだ大学が、実際私にベストかどうかは本当にわからないもの。


一般的な綺麗事or慰め事のつもりではなくて(まぁちょっとはなぐさまるけど笑)、これはmyBROTHER哲の生き方から得た教訓。
彼は元々バイオ系の科学者になりたかった。根っからの魚好き&生物好きやったからね。
模試でもA判はとってたし誰もが受かると思っていたが、実際ひっかかったのは食料環境経済学科。
「‥前期けって後期うけなおす」と言っていたが、親戚ぐるみの抵抗勢力に負ける。
転部をする決心のもと京大へ通うが「俺、実験いやだわ(おい)」ってな理由で、必死こいて就活し、見事旧三大財閥の一つで文系就職成功。
他のベンチャー企業や銀行にも誘われていた。
皆は「あの時おちててよかったね~」と。

哲は「現状が良いからそう思われるのも仕方ないけど。自分が進まなかった道を仮想して現状を比べるのもあまり意味がないこと。その時自分が目標にしてた事が必ずしも自分にとってベストかはわからない。と同時に何がベストなのかも誰にも分からない。今を向上するよう努力するだけだ。」とゆう内容の事をいう。

超成功者ヒトラも、受験前の最後の夜、二人っきりのとき「努力すればな。なるようになるねん」ニッコリ。


仮に受かってても、逆にmy見積もりがあたってても、あたしらは得られた結果に浸るのはほどほどに、次へのステップを考えないといけない。

早慶結果報告

2008-02-28 19:55:58 | 大学受験
 早稲田大学人間科学部→×
 慶応大学経済学部→△補欠(Aランク)Aから順に入れるらしい♪


…人間科学部より慶応経済のがレベル高いハズじゃ?って、大学情報に精通した受験生ならわかるはず。
でも今回もこの結果はなんなとなくわかってた。逆夢は見なかったけど笑

なんとわたくし妹子ね、こんな事書くのも恥ずかしいんですが、東京2日目の夜、なかなか眠れず…ウトウトしちゃったんす(死)
ちなみに東京3日目が早稲田でした。




なんの言い訳でもないけど。ただ自分の阿呆さ露呈しとるだけなんすけど。

ね。早稲田ついた瞬間『うゎ~慶応いきてぇ』と思った意思が伝わったんやなぁ。



さて、そんなこんなで。慶応の追加合格発表(振込み時期らへんにくるらしい)が電報で伝わればまた御報告♪

ボス曰く『君みたいな子は京大農学部より慶応経済いくべきだ』と前々から。

ルソー曰く『去年の〇〇君でDでしたからぁ★』

兄曰く『慶応経済とか蹴られまくるし絶対大丈夫!最悪慶応ガールおめでとう♪』


早く、早く電報をくれーーーー!!!!!!!!!!!

東京の夜

2008-02-17 21:15:03 | 大学受験
【今日のお仕事】
2/16 慶応下見
早稲田下見
慶応経済英語演習
慶応経済数学演習×2
ターゲット完封
   真央ちゃんの応援

2/17 慶応経済受験
数3C「理解しやすい」総復習
化学暗記事項総復習


 行く前はとにかく怖かった。東京一人で寂しいんじゃないかって。

 ‥それがもぅ、身軽で自由で楽しいったらありゃしない!!!!!!!
 さすがに東京タワー2階で団体客に紛れピザを食した時は多少寂しかったけど笑


 しかし何だろうね、ホテルというものは‥
 お風呂入る時は真横に大きな鏡。自分の全裸をこんなマジマジ見る機会、今んとこゼロにほぼ近しいから、本当にジックリ観賞してしまた笑



 一人で東京タワー足元の街をぶらつく。やっぱり寂しい。でも居心地が悪いわけではない、むしろ新鮮。
 また身軽でなんだかウキウキもするんだけど、逆に今の自分の無力さがヒシヒシ感じられる。

 あたしは時々、場所や時間に関係なく、また友達や家族に囲まれ喋ってる時でも、強い焦りと不安そして孤独を感じる事がある。クラッシュ!!!って感じで突如強い衝撃くらったみたいになる。

でもその感情の正体が何なのか、自分でもよくわからない。多分、小さい子が胃痛の感覚と空腹による胃の不快感の違いをわからないように、まだまだ精神的お子ちゃまな妹子も自分の感情を明確な言葉に落としきれてないだろうなぁ。

思い付く言葉で言うと『このままじゃいやっ』『過去も今も自分も窮屈!』ってのが一番ハマりよい…説明になっとらんか笑


 でもさっ、エネルギー強めの人が多いのかもしれんけど、東京って街自体はそんな特別な事ない。お台場やscramble交差点などいかにもな東京には行ってないけど、妹子が見た範囲では関西とさしてかわらん。

 なのにこんなに普段感じない刺激をバシバシ受けまくってるのはどうしてなんだろう?

 感受性はあんま強めじゃない(多分)。だからやっぱり自分軸がブレまくってんだろな、たかが地理的変化で。

 つくづく自分のモロサが嫌になるわ(´A`)

 とりあえず大学はいってから考えようとは思う。

 自分の課題や問題って投げ出したくなるよね~でもボンヤリ生きてると例の衝撃が激しくなるしね~~そんな時は極端なヤバイ問題発言(∈my本音)したくなるよね~~~そしたらまた日常の反省ついでに自分の課題問題と向き合う気分になるよね~~~~でやっぱり課題問題投げ出したくなるよね~~~~~~~


 It's my サイクリック思考形態♪


慶応 英語 自由英作の見直しが出来ずかなり不安。易化

数学 証明問題一問解けんかった、時間で。他があってる事のぞむ。 普通。

小論 易化


受かってるかどうかはわかんない。

ちなみに、同志社合否も逆夢的中でしたぁ★★★

★同志社結果報告★

2008-02-17 20:21:07 | 大学受験
 同志社経済学部(全学部日程)★合格!!!!最低点+約50点!!!!!!!

ヒュー↑↑↑↑↑↑↑


 ‥しかし点数みて愕然。本当に全科目が妹子平均値の75%位の点数↓
いやしくも京大いこうかという身分ながら、こりゃ先が思いやられる…


 まぁ一応、一段落ついた…?ついてねぇ―――――!!!!!!

 明日は早稲田だけど、今から必死こいて数3C&化学に打ち込みます!

 こんなマイナーblogに来てくれてるあなたも!私も!悔いがないよう最後まで戦いきろう!!!

優しさにホロリ☆

2008-02-15 18:44:20 | 大学受験
【今日のお仕事】
2/14 理系数学標準問題集
慶応経済英語演習
赤本重要単語まとめ&ターゲット



 ヒラメが同志社と関学いっぱい、アジ、店長、トックリ、クリス等々が同志社、my高校の友達モモが自治医受かったんだって★☆★んでもってモモは自治医大学生に決定らすぃ♪♪♪

皆決まってく~嬉しいけどそれよりもっとうらやましい↑↑↑笑


最近の妹子はPASSION妹子。 ‥にしては受験に臨む情熱が足りなーい!!!!って事で、アジと誓約書を交わすことに。

【朝9:30までに塾に来る事。守れなければその一日誰とも口をきいてはいけない。】

 この罰則、金銭絡むものより実は酷。初日にいきなり5分遅刻した薄情な妹子は、この罰則を遂行失敗やったわ★(おい)

そう思うと、いつも私のくだらん戯言を聞いてくれるアジやチョビって偉いなぁと妹子シミジミ。


そして今日一番の心温まる話↓↓↓

時計の針が夜10時を指してから数分後、妹子はもう我慢の限界だった。トイレじゃない、思考の限界。
なぜなら、もうかれこれ30分間おなじ問題でうなってる。期待値の高度な処理問題。確率は一度ひっかかると後が長引く、まるでしつこいヲノコの様。

とそこで、my癒しの王子★クリスがコートを取りにやって来た(ただいま塾内)。
今日喋って無い(=癒されて無い)なぁ~と思い声をかけてみる。

  『もう帰るのん?』いつも通りビクっとした後、柴犬の様な顔でやってくる
  「いや帰るんじゃなくて、~しようかなって」
  『え?誰かに会うって?』今思えば詮索してるみたいやな笑
  「いやいや、別の所で勉強しにいこっかな~って」いつも通りニコニコ
  『ちょっと、確率の問題で聞きたい事があるんだけど‥』気持ち木村カエラみたいなコケティッシュな表情で柴犬の黒目を覗き込む。
  「俺なんかでいいんすかっ!?」とかいいつつ既にmy問題集を覗きこみ考えている。
  「ぅ~ん。俺確率無理なんすよ。」…知ってる。
  『じゃいいよもう★』いまから勉強しにいくとこだもんね。
  「うーん、この問題っすよね?」またいつも通り…
  『YEAH♪』彼は話を聞いていない笑


…20分経過…


  「わか、んない…」その体勢じゃ、そろそろ腰も痛いわな。
  『ありがと♪もっかい自分で考えてみる◎』
  「すいません↓(ションボリ)」…やっぱキャミといる方が今は合理的♪(←ひでー)

そっからすぐ悩んでた箇所が解決し、『頭が浄化されたからだぁ』と不在のクリスに感謝。それから約40分後の11:15頃、帰る支度を完了させようという時に…

ダダダダダダっっ!!!!!!

 ものすごい速さでこっちに向かって来た輩は…さっきの柴犬(=クリス)!!

 「妹子さん!!!!」妹子びつくり、トッサに
 『あれ、もう帰って来たの?』間髪入れずに
 「さっきの問題、解けましたか!?」…また私の質問に答えてない(^_^;)笑
 『まさか、今までずっと考えてくれてたの!?!?』
 「はいっ!!!!」
 『…(ジーン)』。妹子、感動。
 「いや、自分も気になって」ハニカム柴犬。キャワイイったらありゃしない!
 「で、さっきの…」
 『もうわかったよ…?…(しまったぁぁぁぁ!!!!ここはわかんないふりすんのが筋だろぉ!!!!汗)』内心慌てて、しかしエレガントに弁解。
 『あ、でもクリスの説明が聞きたいな★』またはにかむクリス‥可愛い過ぎて蹴りたくなる笑(←病気)

     ‥20分経過‥

 結局、二人共おなじ結論だね♪って事で確率終了。

 そっから雑談。もう帰っていいよサインだしてもなかなか去らない。ただし妹子もマンザラでない笑

 「妹子さん、一つ質問していいですか?」『うん』
 「今日遅刻しましたよね?笑」んな事もったいぶるなよ笑
 『うん笑。でもなんで?』
 「この誓約書みちゃって(なんせ塾の冷蔵庫の側面に貼ってますから♪)、俺も頑張ろうと思って。でも今日ミスって8時に着いちゃったんですよ★」
 『それミスったって言わなくない?笑』


 そんなこんなで一緒に帰る事になり、今日のトックリへのmy暴言の後処理を頼もうとしたら「あいつは大丈夫っすよ」。ぢゃいっか♪って事になりました。
明後日から始まる早慶戦への激励(?)をもらいバイバイする。


 クリスの献身(?)に心温まる一日でした♪

わかった!!

2008-02-12 16:09:22 | 大学受験
【今日のお仕事】
2/11 京大国語演習
   ターゲットチラ見
   京大物理大問4つ


 …すくない♪まぁよい(のか?)。


それより(と片付けていいのか?)今日ね、ここ数年の問題が解決した。その問題とは‥

   【妹子にはどうして彼氏ができないのか】

って事。

 2008年2/12現在にて記憶にある限りノベ14人に告らせてる性悪妹子。全て答えはnon。

自分はどれだけモテるか測りたくて小悪魔してみた時期もあった。
本気で「好きかも★」って思った時もあった。

でもね、相手の気持ちがこっち向いてるとわかると冷めてしまうとゆうヤバイ性癖があるのです(言っちゃった~~~!!!!!!)

身近のヲノコも愛せずLOVE&PEACE語れるかー―――――!?!?!?!?いや語れない!!語ってはいけなぁぁぁぁい!!!!

ってわかりやす過ぎる反語格言こさえたくなる程、実は悩みの種でしたの。



しかーし、わかってしまった事故(=自己)矛盾。
要は理想高過ぎなんだけど、それをもっと濃やかに分析すると‥以下に、妹子のレベルと、妹子がヲノコに求めるレベル、そしてそのヲノコが女子に求めるだろうレベルを50をスタンダードとして(要は偏差値で)いきます。


  妹子 妹子→男 男→娘
外見 50 60 65
洒落 45   50   60
知性 50 65 52
活力 80 88 50
色気 58 60 60
落着 38 52 60
経済 40 60 40

(注:外見とは妹子の尺度なので必ずしも一般的美男子をどれだけ求めてるかの指標にはなりません。)
(注:知性とは学力的知性・社会的知性・生物的知性の3つの総合です。)
(注:洒落とは単純に身なりのオシャレさ。)
(注:色気‥あるとゆっても中の上です★←ばか)


ってなわけ。つまりのつまり、この根拠の怪しい表よりわかる事は、すぐに妥協して今なついてるヲノコと付き合うのではなく、大学受かって(さてどこの大学になるだろう)2週間で、洒落・落着・外見を中心に芽を伸ばしてきゃいいわけね。

知性や色気は焦って人工的に生むものじゃなく、他の項目の伸びで自然と醸し出されるニュアンスやと思うので♪

モンロー卒業★

2008-02-11 00:15:58 | 大学受験
なんとモンロー、受験生卒業が決まりました。

近大医学部合格です。素敵!!v(`∀´v)パチパチ


晴れがましい顔。人一倍頑張ってたしね。某国公立大(レベル高め)OP模試の理系学部で1位とってたしね。‥ほんま嬉しい。

気を遣ってかあんまはしゃいでなかった。彼女は天然でたまに空気よめてませんが笑、根っこが綺麗だから許されるし愛される。私も貴重な友達だよなって思う。


モンローの合格で、プラスのエネルギーばしばしもらいまくり!!


それに一番嬉しかったのは、他人の合格を心から喜べる自分に今年はなれていた事。
本当に嬉しい。

生まれつき屈折した破壊願望のつよい困った性格なので、自分の精神一部の清らかさを過剰に愛でる、妹子でした★ るん♪