goo blog サービス終了のお知らせ 

ATP☆おっかけ日記

pink-mamaとpinkによるATPテニス&アルビレックス新潟を応援するblogです。

パソコン修理 ショック!!

2006-12-28 22:47:52 | 日記
昨晩NECコンタトセンターに確認したところ、修理に出すと\30,000~¥80,000かかると言われショック状態
まだ買って2年4ヶ月しか経っていないのに・・・

今日は画面が消えないようなので打てていますが、そういえば、先月すごい雷の日
パソコン使っていて「ド~ン」と落ちたような音と同時に停電
カーテン開けて周りの家を見てみると明かりは点いてるじゃない!?
なんで家だけとりあえずブレーカーを上げて電化製品チェックしたら、パソコンはその時は無事に起ちあがったのです。
しかし、2階の寝室のTVがやられたようで、全く画面が真っ暗のまま
それで家財保険がようやく下りて最近TV購入したばかり(当然プラス自己負担して購入)
パソコンの方はマスターズ決勝のブログの記事を打っている時にも画面が真っ暗になって、何度かやり直しをしたのです。。でも、雷が原因なのか分かりません。
いまさら、また保険の請求もできないし・・・

今年は我が家はお正月からついていないのです。
忘れもしない1月2日の事件、トイレ逆流事件発生!!!
お正月早々、修理業者を呼んで修理してもらう。(半日近くトイレが使えずひどい目にあった)
給湯器が壊れたのが夏場、すごい出費
(ちなみに去年は冷蔵庫&リビングのTV)

そして暮れにこの事件、もう最悪

(壊れたのが機械類で、家族でなくてよかったと思うよにします。。)

年が明けたらパソコンは修理に出すつもりです。
そうしたらATP情報見られないし、ブログも更新できなくなる~

全豪のサイト日本語あるんですね~~見たいのに~!!

では、また更新できたらします。

pink-mama





お知らせ・・・

2006-12-27 23:23:07 | 日記
ショックな出来事です
パソコンのディスプレイが映らなくなり修理に出すことになりました。
おそらく先月の雷が原因だと思われます。修理に出すと、年末&正月を挟むので2週間は戻ってきません。
よってブログも一時お休み・・・するかもしれません。無線ランが使用可能ならpinkのパソコンから更新するかもしれませんが。

本年はありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えください。

pink-mama&pink

Merry Chistmas to 自分

2006-12-24 17:23:42 | 日記
ついに、ついに買っちゃいました!

iPod

半年前から悩んだ末、自分へのクリスマスプレゼントということで、なけなしのお小遣いはたいて購入。
ちなみに弟も同じものを購入。色も機種も全く同じ。お揃い・・・

そうしたらpink-mamaも近々購入予定らしい!?半年前にMP3プレーヤーを買ったばかりのくせに。贅沢な

今夜はクリスマスイブ。
しかし、我が家の場合はクリスマスは25日に行う。
なぜなら弟の誕生日が25日なので、毎年まとめてクリスマスということになるのである。

明日は弟の誕生日プレゼントとして、100円アイスを買ってきてあげよう。(iPodを購入したため、お金がない。)

pink

自業自得

2006-12-20 21:46:18 | 日記
車を運転中の時のこと。
ちょうど対向車も前後にも車はいなかったので、70㌔で走行していた。(飛ばしすぎ!?)

その時、かなりの猛スピードで後ろから車が迫ってきた。その道は追い越し禁止区間で、その車は私を煽るかのようにピッタリと接近してきた。
こっちもいつ追い越されるかと注意深く運転していたその瞬間、案の定ものすごいスピードで対向車線に入って私の車を追い越し、あっという間に走り去って行った。

あんな車警察に捕まっちまえ~と思いながら3㌔ほど走ったところで、パトカーに捕まっている車がいた。「もしやっ!?」と思い見てみると、さっき私を追い越していったあのバカな車がスピード違反で捕まっていた。私はそれを見てスピードを落とし、警察に捕まったその運転手の顔をまじまじと見てやりながら、その横を通り過ぎていったのでした。

pink

お疲れモード

2006-12-16 19:20:42 | 日記
昨日は、中学3年の息子の3者面談で学校に行った。
仕事はお昼休みを取らないで2時半頃までしたとして、
家に帰って昼食を食べても3時45分の面談には十分間に合うなぁ。と予定していたのに甘かった~!!
帰ろうと思ったらが鳴った。延々と用件を聞かされ最悪
3時はとっくに過ぎている
まぁ仕事場から家まで近いから良いけど。。。
何も食べないで行って、もし面談の途中でお腹がグ~なんて鳴ったら恥だと思い、
取り敢えず食パン一枚を食べ中学校へGO (息子は眠って待っていた)

面談無事終了。提出書類は完璧。最後に願書の費用を支払うところで・・
前日に封筒に入れようとしたら、小銭がなかったので明日崩せばいいかと思ったのだった・・・
財布の中はやはり一万円札しかない。「あっ!しまった!!」つい大きな声が出てしまった。(汗)
まぁ無事におつりを貰い終了したのでした。

しかし6年前お姉ちゃんが受験した頃とあまりにシステムが変わっていて驚いてしまった!


pink-mama




いじめと自殺に思う

2006-12-04 22:35:02 | 日記
今週は人権週間です。
思い出されるのは、中学1年の時道徳の時間に人権に関する作文を書かされ当時クラスの一部の男子にいじめられていた私は、
『言葉の暴力はいけないことで、言った人には何気ない一言であっても、言われた当事者はその言葉によってどんなに傷つくか考えてほしい』
という内容の作文を提出した記憶があります。
容姿にコンプレックスを持っていて、(学年530人位で一番小さかった。色が黒い。etc)色々な面で自信が持てなかった私は恰好のいじめの対象だったのでしょう。担任の先生は作文を匿名で公表し(誰のかは皆当然知っていたけれど)
クラスの皆に問いかけ、いじめは絶対にしてはならないことだ!と話してくださったことを記憶しています。


一時期治まったいじめも中学2年クラス替えとともにまた始まり、男子トイレに閉じ込められたこともありました。
私は親にはやはり言えませんでした。心配をかけたくなかったから・・・
だから、今の子供たちが苦しんで誰にも相談できず自殺を選ぶ話を聞くと胸が詰まる思いです。

でも絶対自殺しちゃだめ!!死なないで!!

私もものすごく悲しかった。
悔しかったし辛かったけど、逃げることはしなかった。
辛い時は、自分の好きな事に熱中して忘れました。(ロックを聴いている時がそうでした)
私は『いじめている人達は、愚かで最低な人間だ!いつかきっとこの人達を見返してやるんだ!』
いつも心の中で思っていました。

何年か過ぎ私が社会人となり、多分生き生きと過ごしていたと思う頃、
いじめていた本人と偶然バスで一緒になり、「当時あなたは私をいじめていたね。」と蔑んだ目で見ながら言ったのでした。
すると彼は、「そんなことした覚えはない」と涼しい顔で言ったのです。
いじめた側はその程度なのです。悪いことをしたなんて罪悪感は少しもなく、
ずうずうしく生きているのです。

こんな人達に負けないでほしいです。
現在のいじめはもっと陰湿で過激になっていると思います。
一人で抱え込まないで誰でもいいから話をしてほしい。

あれから何十年たってステキな事もたくさんあって今を過ごしています。
そして自分の子供がその年齢になりました。

人生はこれからです。今は辛くても、これから先には必ず素晴らしく楽しいことがたくさんあります。
自分ひとりの命ではないことを忘れないでください!!


pink-mama

冬がやってきた・・・

2006-11-07 22:32:34 | 日記
今日の新潟は最悪です。
強風・大雨・波浪・霰・雷・・・車の運転怖かった~
この天気により電車はストップ・傘はオシャカ・服はビショビショ・・・おかげで風邪ひきました
もう新潟の冬は大っ嫌いです!まだ11月だけど。

あぁ、一気に冬到来・・・ってな訳で、テンプレートも冬バージョンにチェンジ

pink