goo blog サービス終了のお知らせ 

旅ブログ!

たまに旅!たまに野球観戦!リフレッシュ!

お伊勢参りその前に!

2018年04月24日 | 旅行記

お伊勢参りその前に!ゴールデンウイーク前半!
今年のお伊勢参り!伊勢に行く前に急きょ手前の伊良湖で休憩!
ホテル急遽予約!温泉です!
ホテル前のイルミネーション!

男湯!湯船は人が沢山いましたので…
海を観ながら温泉!最高!値段も良いけど!

成分表

風呂前に水分補給!ミネラルウォーター!

砂浜が目の前!砂で絵をかいてます!

朝焼けの海!(ピンボケ)

脱衣場からの景色!

翌朝のホテル!

車で1分にフェリー乗り場!兼道の駅!

ネットでは24Hでしたが朝7:40にならないと開館しない!(休日7:30)

豪華客船が航行していました!多分名古屋港へ

フェリーの切符!

55分で鳥羽港へ

いざ伊勢へ


もはや夏‼2

2018年04月22日 | 旅行記

もはや夏‼2
長者ヶ崎駐車場でリフレッシュ!

今日(平日)は駐車場無料です!

ハワイみたい!

葉山にあるザ・ガゼボ(フィッシュ&チップス)の駐車場!
(店から30秒1台だけ置ける、他周りに有料駐車場あり)



メニュー!その日捕れた魚で料理します!

店内!

ジンジャエール!(辛い)


さかなに漬けてね!byおねーさん

オリジナルカレー(シーフードカレー)

フィッシュ&チップス(この日はカレイです!)
(2ピースがスタンダードらしいが1ピースにしてもらった)

景色が良いデニーズ!(有名らしい)*店員はアロハシャツを着ています!

テラス席からの海望!(この日は風があり誰もテラスには出ていなかった)


単品でナスハンバーグ

ガレットを注文!

葉山からの帰り途中で琴平神社へ(横浜青葉区)大きな鳥居

手水舎


参拝殿!



御朱印

天気良かったので!そのまま小金井公園へ出茶屋で珈琲!

みんな暑くてアイス珈琲!でも私はホット珈琲!





もはや夏‼

2018年04月20日 | 旅行記

もはや夏‼
葉山に向かう前に鎌倉建長寺!
けんちん汁発祥の寺らしい!

有料駐車場あり!

入場料ありこの世はお金次第!?



建長寺山門!


















天井に龍!

唐門


中無料で見れます!

座禅しているみたいです!

座って庭観れます!心洗われます!

御朱印

交換札18番!

御朱印

いざ葉山へ


ひとあし先に夏!4

2018年04月14日 | 旅行記

ひとあし先に夏!4
最近作られたバス停留所(バス時間の看板からずれているのでちょっと変)
バスでミクロネシアモールへ昼飯を求め!

グアム時間でのんびり!

天気よか!

いつも買う韓国料理や閉店中!残念!

隣の中華風!やさい&海鮮屋さんで!

購入!イカとエビの揚げたやつ!(スープ付き)

潰れたんじゃない?

GPOへ移動!ゲットー居ました初めて見たときはドッキリ!
今はグアムの風物詩みたいな!

タモン地区経由だと約1時間かかるけどREDラインを使うと約20分で
着きます!途中Kマートしか止まりません!

GPOに到着!韓国料理やさんもありこちらは営業してました!
GPO入口にあるスィーツ屋さん



バスで移動!宿へ休憩!

グランドホテル向かいにレストランあります!

ボタンを押して横断歩道を渡ります!

ベトナム料理屋です!空いています!



フォーです!肉料理に飽きたら!

野菜で包む揚げ春巻きです!結構ボリュームあります!

ラーメン屋?

夕方のホテルです!古いので安いです!

ホテルのジム!7pmまでです!

朝の便なので迎えのバスは早いです!

検査後にハンバーガー!

結構ボリュームありました!

頼むぜパイロット!

段々夜明け!

チキンとチャーハンとあるらしいが!チキン無くなり!
強制チャーハンです!どっちでも期待しませんが!

食後のコーヒー

混んでいました!

荷物を取り!家へ

それにしてもグアムは暑かった!


ひとあし先に夏!3

2018年04月13日 | 旅行記

ひとあし先に夏!3
夜ごはん!PIC前からバスで移動!

バス停、ルートが半年前と少し変わりました!値段もスマホ使えます!

ドナルドも手を振っていますが!道路の前に…

ハワイ(本店)にも日本にもあります!


比較的空いている時間台に行きました!(朝は混んでるらしい)

コーラゼロ!

朝ご飯の様な感じ!

パンケーキかライスで選べる!

帰りのバスを待つ!

行かないギャラリア!ホテルから無料タクシー、無料バスが便利!

すっかり暗くなりました!宿へ

ビーチンシュリンプ!
タモンエリアの店はいつも混んでいます!
今回宿泊しているホテルの近くに2号店があります!
*昼に撮影

おすすめメニューとか…!

ビールを注文!

チーズ入りアボガド春巻き!

ほろ酔い気分でホテルへ!




ひとあし先に夏!2

2018年04月13日 | 旅行記

ひとあし先に夏!2
宿へそれにしても暑い!

天気よか!

定番のビーチ!今回は韓国の人がほとんど!(声が大きい!)

ロッカー

天気よか!

ホテル街の喧騒を離れ!(でも韓国に人声大きい!)

天気よか!

のんびり!

ちょっと波高い!波の所がサンゴ礁!その向こうは深い海!

お昼の引換券!

セルフのサラダ!キムチがあるよ(韓国人多いから?全然辛くないよ)

肉3種類と魚フライカレー!だんだん前より良くなってきた!

野良ニワトリ!カレーの具?

お昼も食べ!また浜辺でのんびり!

レストランに有った牛のオブジェが浜辺に!


暑くてクーラーの部屋で涼む!あまり客は知らない!

グアムの昔からのスウィーツ(バナナの春巻き)

スタッフが全員で踊ります!

宿まで送迎付き!(1時間かかります)

スタッフ全員でお見送り!

午後4時!暑いので!かき氷!(韓国で有名な…)



24種類から3種類!選べます!(メロン・もち(きな粉)・マンゴー)




ひとあし先に夏!1

2018年04月12日 | 旅行記

ひとあし先に夏!
半年ぶりのグアム!夜便で成田空港からグアムへ!

外国人にはうけるのかね?


仙台銘菓『萩の月』成田空港搭乗ゲートで売っていました!
冷蔵庫で冷やして牛乳に浸して食べると美味しいですよ!

31番ゲートです!

B737でした!

結構満席!

夜中のヘビーな夕食!味も今一かな(いつもどおり)

入国書類変わっています(2018/0409時点)

暑いグアム夜でも27℃!


雪の箱根!雨模様!

2018年03月23日 | 旅行記

雪の箱根!雨模様!
夜まで雨!明日帰れると考えていました!


チェックイン!入湯税払って!

部屋は和室!早速温泉へ


脱衣室

効能

注意書き!高齢者用もありました!注意注意!

温泉は濁り湯です!少し熱いが気持ちいい!
外の庭を観ながら!雨降っています!
夜も入って満足!


朝起きたら雪景色!

雪!


朝飯はバイキングです!取り過ぎ!

箱根登山鉄道、バスみんな止まっています!

キャサリンも雪被っています!最終的には約40cm積雪!
チェーンも履いたが断念!

帰京断念!もう1泊!雪で外出れないので夕飯は宿で!
すき焼きです!

すき焼きの作り方です!

雪景色を観ながら温泉!

夜のうちに雨になり雪解けて来ました!
途中でパンを購入!

富士屋ホテルの前です!富士屋ホテルの食事にも出るらしい!




売れているカレーパンです!

2番目に売れているレーズンパンです!

お昼は大磯港!

さすがに雨の日はお客少ない!開店2分前でも食堂開かず!


本日のメニューです!雨の為カッパ着ています!



夜用のメニューですほとんど不漁で無いさかな多いです!

刺身定食です!

いろんな刺身!

サヨリの頭です!飾り!

イワシ唐揚げです!しょっぱいです!

大磯海岸波が高くサファーは嬉しそう!

東京へ






















雪の箱根!その前に昼飯!

2018年03月22日 | 旅行記

雪の箱根!
川崎で用事を済ませその足で箱根へ
生憎の雨模様!まず小田原早川漁港食堂で昼飯!
さすがに午後2時空いているかと思いきや並んではいなかったが
結構人いました!ほとんど観光客!本日のおすすめ!

橋は湯河原・熱海方面です!

市場の2階に食堂があります!


美味しそう!

販売機で上刺身定食を押す!

食券をカウンターの人に渡す!番号札を渡される!今回『14』!

待つ間メニューを見る!


ある上刺身定食!

来たぞ!上刺身定食!

金目とかまぐろとかイカとか…!

シラス!


お腹いっぱいです!さて箱根へ!



 


週末熱海!その2

2018年03月03日 | 旅行記

週末熱海!その2
熱海から伊東へ移動!伊東漁港直営の店へ
開店まで時間があるので岸壁でまったり!

伊東漁港!

天気も良くカモメすいすい!実は市場の魚狙っています!

干物がズラリ!多分さより?

漁協直営!ファミレスの居抜きです!

波止場!11時開店!


店内作りはモロファミレスです!


黒潮定食を頼みました!きょうのメニューです!

来ました!黒潮定食!

刺身!金目、ぶり、いしだい、ほうぼう、うまずら、イカ!

アジフライ!

ひじきの煮物、漬物

帰り道網代辺り!休憩!

定番の…

さすが釣りどころ!

よく135号線脇の店に出ています!イカメンチ!

イカメンチ!1個150円!

足湯無料です!

みかん?柑橘系が浮いています!

大磯へ水槽にイシダイ泳いでいます!

美味しそう!

でも、私前で売切れ!残念!帰路に付く!