自宅も会社事務所もクーラーは無い・・・5時の散歩時はちょうど涼しくて気持ちいいが日が昇り始めると蒸し暑く午後からは不快指数上昇で体がべとつく。そんな中先ソーラー施設を買いたいと言ってきたので岐阜と鳥羽であれば3億5千万であれば検討すると返事をし、OKとの話だったが契約期間20年を30年にとの要求で、地主さんと協議したが明確な返事が無く、契約通り残年数13年であれば2億8千万と提示を受けたが断った。微妙な金額だが今回は縁が無かった。
小口のオーダーはあるが大口のオーダーが無いんで苺3.5kgの配達のついでに道の駅に今日から20ケース置くことにした。昨年と比べても多少苺の味もするんでよかろうか。今朝は神戸新聞の取材があり朝7:20分にハウスに行くともう既に待機していた。香住から来ていることを考えると6時台に出発している。今度の担当者は前任と異なり真面目だな。来週には記事が掲載されるんで少しは売り上げアップに繋がれば。これを書いている最中に過日苺のハウスの視察を受けた業者からサンプル出荷の依頼がきた。関西圏で苺の缶酎ハイを販売したいようでうまくいけば相当量の出荷になりそうで楽しみが一つ増えた。
一進一退が続く。昨日は索道協会の総会で大阪まで出向いた。ウイズコロナで過去2年間は書面決議だったが3年ぶりの対面総会。索道の許可権者であり検査権限もある国交省の役人3名が来賓し関西圏の私鉄の役員も集う総会だが俺のする事と言えば議案の承認の拍手をするぐらいで、以前のように発言することも無い、来年以降はこの会も書面で行おう。わざわざ1日つぶして出席する価値もないな。今日は梅雨らしいお天気で肌寒い。
目標まで1kg弱だ。関東が梅雨に入ったと過日ニュースで言ってたが最近雨天続きで関西も入ったかも、午前中晴れてたが午後からはまた雨になりそう。しかもこの先も雨天が続きそうでこりゃ梅雨入りかもな。真ん中の孫は先週1回戦勝ちこの週末は2回戦進出、一回戦はジャガイモの再植え付けで応援に行けなかったが2回戦は応援に行かねば。最近何時に寝ても4時起きだもうすこし睡眠時間をと思うが目が覚めると寝られない、その反動か昼食後寝落ちしそう。