goo blog サービス終了のお知らせ 

気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

季節外れの降雪

2021-04-19 07:47:57 | 日記
 昨日は地区の総会、コロナ禍で書面総会の予定だったようだが3所帯引っ越しで地区の住民が増えたためお披露目だった。俺の妹夫婦も昨年の火事で地元に居づらく俺の地区に引っ越してきた。朝9時からだったが小雨降る震える日だった。ゲレンデを見上げると頂上付近は白い、季節外れの積雪だった。どおりで寒いはずだ。

 今朝は最後の苺苗の植え付けでそれまでに事務所で作業して加勢に走るが今朝も霜で寒い。今日も寒暖の差は20℃を超えるようで朝は暖房、昼は冷房だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとエスケープ

2021-04-17 08:54:12 | 日記
 午後は姉の家族会で和田山まで出向くよていだが神奈川にもって行けなかった未奈の荷物が我が家に来週届くとかで朝から奥さんはその段取りに気忙しく俺も午前中手伝おうかと呼びかけるも、俺はあてに出来ぬと小言が始まり事務所にエスケープ、週末ごとに農作業している間奥さんは趣味の絵画なのに・・・・触らぬ神にたたりなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は霜

2021-04-15 08:14:24 | 日記
 どおりで寒いはずだ。緊急事態宣言だな。スキー場のスタッフは6名だが2月中旬以降悪性リンパ腫で手術したがその後も放射線治療が必要で少なくとも今月いっぱいまでは休職中、もう一人は腰痛がひどく俺の腰の手術を行った病院を紹介し昨日初めて受診し急遽3人目の手術と相成ったが、発熱があり中止。2日後にコロナ可否の判明後に改めて手術の日程調整する事になった。なにせこの病院手術は2ヶ月先まで埋まっていたが病状をみて即日決定して頂いたが残念。こんなわけで2人も欠員した中で今後のスケジュールをこなしてゆかねばならない。老体に鞭打って頑張るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は・・

2021-04-12 12:19:37 | 日記
 土曜は野菜の植え付け用の畝をする予定が5年になる真ん中の孫娘が小学生の野球大会があるので急遽変更して片道70km先まで応援へ、残念ながら昨年は勝った相手だったが成長のスピードが少し相手が勝って今回はぼろ負け、真ん中の孫娘俺の野球好き事が影響してかクラブに入ってしまった。おかげで両親は毎週末は対外試合で忙しない。3女は空手で筋が良いと言われ毎週3回道場通い。三人の孫娘得意科目はと聞くと皆体育だと。
 日曜は朝から植え付け準備をして、大根、ネギ、ホウレンソウ、さやえんどう等も植え付けを終え午後からは鳥取のマンションとアパートの除草剤散布と溝さらいで帰宅したのが5時過ぎだった。玉ねぎの草取りが気になったが来週だな。久しぶりに未奈から電話があり給与で話が違うとふくれてた。薬剤師手当がつくのは9月からでそれまでは基本給のみ、当然賞与も基本給がベースだから9月以降も・・・少ない。しかも9時迄勤務で長時間の勤務になるらしい。八鹿や豊岡では薬剤師をそれぞれ5名程度募集しているらしく誘ってみたが・・・・今は無いな。
 今日から苺苗の植え付けが始まった。今年は1棟雪害で倒壊したので1万株だから来週の初めには終わりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が一転おお寒

2021-04-09 09:48:43 | 日記
 ぽかぽか陽気が一転今日は薄日の曇空で寒い、予報では山では雪が降るらしい。名残雪ではないが季節外れの雪かも。事務所一人では暖房をつけるわけもいかず震えながら事務処理だ。社員はリフトの整備や来週から苺苗の植え付け準備でハウスへ、未だ左肩痛が癒えず軽作業しか出来ない俺は・・・・・出来る事をするしかない。
 今夜はふるさと協力隊と称して町から夫婦連れがやってきてエビの養殖もお手伝い頂く予定で先ずは歓迎会。3年間は国から給与が支給されその後は・・・残るも出ていくも自由だ。冬場のスタッフ不足もありお手伝い頂けないか頼んでみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする