goo blog サービス終了のお知らせ 

気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

格安Day

2020-02-23 11:03:54 | 日記
 補助金を平日限定だと消化しきれないとあり得ない3連休の中日に格安リフト券で営業することにした。昨日は融雪がかなり進み今日のリフト運行も危ぶまれ昨夜山頂リフトを運休する事を決定した。朝6時に集合し雪付け作業を始めたが予報に反して雪が降ってきて皮肉にもゲレンデ状況が改善した。まったく予想外の出来事だ。近隣のスキー場も昨日で次々にシーズン終了した。まったく予測不能なシーズンや。ハチ北は満車で入山規制がかかったようでおこぼれをいただこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙雨

2020-02-22 13:08:29 | 日記
 予報通り朝から雨でしかも気温高めの昼で10℃、大体白かったゲレンデが所々ブッシュ等出始め東鉢は明日で営業終了、スカイは何んとか3連休はと朝から硫安散布を人海戦術で始めるも自然には逆らえず融雪は進む。明日の予約を受けており心穏やかでない。何とか、せめてこの3連休は、融雪止まれ!フランスでも記録的暖冬でゲレンデに雪が無くヘリで雪を運んで営業を継続していると、社員50名と季節社員40名の雇用の為やむを得ず決断したとか。俺んところは運ぼうにも運ぶ雪もなく、資金もない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴だ

2020-02-21 13:32:46 | 日記
 朝から快晴で気温もぐんぐんと上がってきてゲレンデでは硫安散布で融雪を止めているがどこまで持つかな。気温も10℃をこえてしまい事務所のストーブも設定温度18℃だが朝のうちだけ稼働していたが鳴りを潜めている。明日は雨予報で気温も高そうだ、散々な連休になりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末までもつか

2020-02-20 12:10:58 | 日記
 1.5日間の積雪では心もとない、営業中断1日から復活したものの僅かの積雪では2日と持たず今日は急傾斜のイーグルコースが滑走不可、下山コースも一部露出して▽となってしまった。今週末は3連休で期待大だがこの調子だとそれまで雪がもつのか、はなはだ不安だ。今シーズンは悲しいニュースがチラホラ、お隣の小規模スキー場が閉鎖となり、長野市近郊の飯綱スキー場が16日で閉鎖、ここは長野オリンピックで里谷たえが金メダルとったモーグル会場だった所、先日は島根のテングストーンスキー場が破産と、今年の状況からしてこの後次から次へと出てきそうだ。弊社もハイパーボウル東鉢スキー場を今シーズン限りで閉鎖する予定。後片付けもあり面倒だが俺の手で完結しておかねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択肢は限られてくる

2020-02-19 10:53:59 | 日記
 昨日は6時に出社して朝の段取り後7時30分に奥さんを拾って10時過ぎに播磨科学公園内の県立粒子線センターへ到着、駐車場には県内外からのナンバーが多数駐車しているが待合室は閑散として病院の混雑さと雲泥の違い、アンケートに記入して待つこと30分、その間来場者がポツリぽつり、俺と同様皆がんの宣告を受けた患者が家族連れでやってきた。俺の相手は副医院長で丁寧に説明を頂いたがここの治療はダメージが少ないのが利点だが通常土・日を除き2ケ月間毎日陽子線治療を受けねばならない。治療時間は僅か20分程度だが往復5時間に2ケ月は・・・・無理だ。残るは手術しかない。しゃーない2週間また籠るか。ダビンチだとダメージは少なく入院期間の短いらしいが地元の病院に高額なダビンチは無い、悩ましいが受け入れるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする