こんにちは今西くみこです

京都・日本共産党宇治田原町町議会議員

サマースクール

2009-06-24 17:05:15 | Weblog

今年もサマースクールの季節がやってきました。
宇治田原サマースクールは今年19回目を迎えます。
毎年、さまざまな団体、個人がそれぞれの企画を
夏休みの子どもたちのために実施してくれています。

今年は15企画。去年に比べて4つも増えました。
和太鼓サークル萌も3年ぶりに
「和太鼓教室」を開催します。

その他にも
「手話教室」
「和紙染のうちわづくり」
昨年初めてで大人気だった
「わくわく楽しい理科実験」
「宗円さんのお茶をたずねて」
「英語であそぼう」
「おりがみ教室」
「パントマイムをやってみよう」
「わらべうたであそぼう」
これも毎年大人気の
「おかしづくり」
「縄文時代のクッキーをつくってあじわう」
「ラッピングデコファン」(うちわにラッピンググッズをデコレーション)
そして、なんと大学準教授が教えてくださる
「『ゲル』ってなに?身の回りで役立つゼリー」
「植物の派のひみつを探る~葉のDNA~」

などなど、
新しい企画も盛りだくさんです。
近々ちらしが新聞に折り込まれますので、
たくさんの参加をお待ちしています。

ぜひ保護者の方もごいっしょに
楽しい体験をしましょう。


エコパートナーシップ総会

2009-06-23 07:55:16 | Weblog


先週の土曜日、
環境保全や温暖化防止に向け活動している
「エコパートナーシップうじたわら」の総会が開かれ、
会員の一人として参加しました。

活動報告、決算、活動計画、予算の審議の後、
報告が2つ。
1つは今年の3月にオープンした
南地区の「リサイクルセンター」について、
南区の区長さんから。

もう1つは
最近、宇治田原町工業団地に進出してこられた
㈱レポインターナショナルの方が
「バイオ燃料(BDF)について。
この会社は、使用済みのてんぷら油を原料に
バイオディーゼル燃料にリサイクルしています。

京都市では、ゴミ収集車が100%
市民から集めた廃油で作ったバイオディーゼル燃料で
走っているそうです。


バイオ燃料は、CO2がかなりカットされると同時に
原料がCO2を吸収する植物であることから
環境にやさしい燃料として注目されています。
使用済みというのも、いいですね。
排気ガスは、てんぷらをあげている時の臭いがします。

↑BDFで走行するゴーカート


国保税の減免

2009-06-22 07:38:52 | Weblog

やっと梅雨らしくなってきましたね。
じめじめとうっとおしい嫌な季節ですが、
この時期に雨が降っておかないと、
水不足が心配ですから・・・。
まあいい雨でしょうか。

さて、6月議会が終わりました。
文教厚生常任委員会の中で、
宇治田原町が国保税の減免の基準を作ったことが
明らかになりました。

100年に一度と言われる経済不況の中で、
税金等、「払いたくても払えない」世帯が増えています。

国保税は、前年の所得に応じて金額が決まりますから、
昨年末や今年に入って、仕事を失ったり、倒産したりして
収入が減っても、高い国保税が課せられます。
特に今年は、「均等割り」分が
一人あたり4000円も値上げになっていますので大変す。

条例の中には、震災や火災等の災害に遭ったり、
前年に所得があっても失業等で収入が皆無になった場合、
また特別な事情があると町長が認めた場合も
減免の対象となると書かれています。

3月の予算委員会でも、失業、倒産などで、
大幅に収入が減った場合、「特別な事情」にあたるとして
減免を適用するよう求めていました。
京都市などではきちんと基準を決めて、
対応しています。

しかし、町は「負担の公平性」とか「前例がない」とかで
このときは「考えていない」と答弁。

それが、一転、6月議会で
「基準を決めて対応する」という答弁に変わりました。

昨年の所得に比べ、今年の所得(見込み)が半分以下となった場合、
国保税の所得割分を半額にするというもの。

以前から相談を受けていた方に伝え、
さっそく役場へ相談に行きました。

「対象となるかも」と思われる方は
ぜひ役場へ


サルが大暴れ

2009-06-19 08:09:04 | Weblog
先日のこと。
サルが大暴れしたあとの畑を見に行きました。
 ↓トマト・・・まだ青いのに・・・


↓なすびはへただけ残して


↓サルが大好物のとうもろこしは全滅


↓ねぎはおいしい根っこだけがかじられ


↓枝豆・・・ネットがしてあっても


有害鳥獣(サル、イノシシ、鹿など)による被害は、
全国的に問題になっていますが、
宇治田原でも大きな課題となっています。

最近では農作物だけでなく、
家の中に入られたり
屋根瓦をはがされたりといった被害まで
エスカレート。

でも、もとはと言えば、開発や植林で
動物たちの住まいを壊してきた人間の責任も大きいと思います。

とは言え、
丹精込めて作った野菜が
収穫を目前に
全滅させられるとね。
なんとかしないとと思います。

対策について、
総務産業常任委員会で
先進地の研修に行く予定です。

防災パトロール

2009-06-12 13:20:42 | Weblog

宇治田原町は周囲を山に囲まれ、
自然豊かな素敵な街です。
が、山が近いということは
土砂災害の危険と隣り合わせということで、
大きな被害がでる可能性もあります。
今日は、町・府の職員、消防、警察などの皆さんと一緒に、
危険個所を視察しました。


今日行った谷あいの地域は、
すでに8基の砂防ダムが設置されていますが、
ほとんどが土砂で満杯で、
もし、ゲリラ豪雨により、
土石流が発生すれば、
民家を直撃する可能性があり、
危険度は、もっとも高いAと判定されました。


今年、調査を実施し、
今後の対応を検討するとのことです。


6月議会始まる

2009-06-12 13:01:32 | Weblog
昨日から6月議会が始まりました。
5月の末に臨時議会があったので、
議案はあまりなく、
昨日の開会日は提案だけで
15分ほどで終わってしまいました。

15日(月)が一般質問です。
私の質問は
①介護保険について
②高校生通学費補助の増額について
の2点。
3番目です。ぜひ傍聴にお越しください。

総選挙勝利に向けて

2009-06-09 10:58:58 | Weblog
6月4日、日本共産党第8回中央委員会総会が開かれ、
総選挙勝利に向けての方針が確認されました。

マスコミは相変わらず自民か民主かばかりですが、

いま、自公政権がやっていることは、
“選挙目当てのばらまき”としかいいようのない
「対策」を繰り返すだけ。
21世紀の日本の「進むべき道」どころか、
来年の展望、選挙後の展望すら示すことができず、
自らの延命のための党略に汲々とする――
これが自公政権の末期的な姿です。

一方、民主党は、「政権交代」をしてどうするのか。
「官僚支配を打破」して、どんな政治がしたいのか。
日本経済をどうしたいのか。
日本外交をどうしたいのか。
「民主党政権」が何をめざし、
どういう日本をめざすのかは、
さっぱり見えてきません。

古い行き詰まった政治の枠組みのなかで、
自公、民主のどちらが政権の担い手になろうとも、
国民に幸福は訪れないし、
日本の政治の未来は開かれません。

そこで、日本共産党の出番です。
日本共産党がどんな日本をめざすのか、ぜひお読みください。
日本共産党第8回中央委員会総会


サンフレッシュ前での宣伝。


義姉のこと

2009-06-07 22:29:09 | Weblog
実家の兄嫁が5月12日0時01分に亡くなりました。
52歳でした。
彼女は21歳で私の兄と結婚しました。
当時私は高校生。
私が結婚するまでの7年間をいっしょに暮らしました。

一人息子が小学生の時、膠原病を発症し、
以来20年間入退院を繰り返しながら
病気と闘ってきました。

誕生日にバッグをプレゼントした時、喜んでくれて
「病院に持って行くわ」と言うので
「もっといいとこ行き~な」と
笑っていたのがついこの前のことのようです。

3月の初めに入院しましたが
またいつものことぐらいにしか考えてなくて、
1カ月もしたら元気になって
帰ってくるとばかり思っていました。

家に帰りたがっていました。
孫が7人いるのですが、孫たちに会いたがっていました。
でも、その願いが叶ったのは亡くなってからでした。
毎晩、孫たちがにぎやかにご詠歌をあげてくれています。

いまでも実家に行けば
「いらっしゃい」と
姉が笑って迎えてくれるような気がしています。

つりがね草とホタルブクロ

2009-06-06 17:13:06 | Weblog

今日お邪魔したお宅の庭に
「つりがね草」がいっぱい咲いていました。

 「きれいですねぇ」と言うと「持っていく?」と言って
さっそく切ってくださいました。
持ち帰ってこの前作った花瓶にさして飾らせてもらいました。

そして庭には「ホタルブクロ」が…。

そろそろ蛍の季節ですね。

そうそう、みなさん昨日虹を見ました?

結構大きな虹でしたよ。久しぶりでした。
見逃した方は写真でどうぞ。
虹って見るだけで幸せな気分になりますよね。


わが家の畑

2009-06-05 06:13:00 | Weblog

裏庭に小さな畑を作っています。
いま育っているのは・・・
きゅうりーやっと花が咲きました。


とうもろこしーバーベキューが楽しみです。


トマトー冷やして食べるとおいしい


たまねぎー昨日1個だけ収穫して、夕食に。


この他にじゃがいも、さつまいも
今年は初めてゴーヤにも挑戦します。


捜索

2009-06-03 13:58:53 | Weblog
町内の高校生が川遊びをしていて流され、
行方不明となっています。
この前の日曜日のことですから、
もうまる3日が経ちました。
警察、消防による懸命の捜索が行われていますが、
未だ見つかっていません。
私も町職員や他の議員さんといっしょに
捜索に参加しましたが、何もできず、
ただ見ているだけでした。
ご両親のことを思うととても辛い。
どこかで無事にいてくれたらと願わずにはおれません。
お友達でしょうか、彼の名前を叫びながら、探す姿に
胸がいたみました。
一刻も早く見つかりますように…

→6月4日の早朝に発見されました。
二度とこんな悲しい事故がおきませんように。
ご冥福をお祈りいたします。