商品会社で働いておきながら・・・
今度ある企業様のソースの商談することになり
その企業が目指すベンチマーク店舗の
味を確認して 開発にかかわる人間が
ベロメーターを共有認識するのです。
目指すベクトルをビチッと合わせるのです。
食品メーカーでは開発ほ基本中の基本ですが
わが社はその基本が全くないと思います。
んでそのベンチマーク店の調査で行きました。
横浜中華街 あくまでも仕事です。
甘栗の試食は全く声をかけられませんが
ランチ食べ放題1980円は声をかけられます
中華街にある重慶飯店と双璧をなすという
”K徳鎮”というお店がターゲット 麻婆豆腐が名物です。
ディナーでは1980円もするので ランチで食べました
”すらーたん麺”と”麻婆かけごはん”1050円注文
最初に名物の”麻婆かけ御飯登場”

なかなか辛いですが うまみがあります
麻婆豆腐すきのわたしでも次第点をあげます。
*第一位 天津飯 2位麻婆豆腐 3位刀削麺
でもセットの酸辣湯麺がなかなか出てきません
麻婆かけ御飯を食べ終わること 奴は出てきた。

どかんと普通のどんぶりに酸辣湯麺が・・・
正直量は多いです 名店なのにこの量 いいでないこの店
そう思い始めて 箸で麺を取り出そうとすると・・・
なんとスープの中で 細麺が一か所にかたまって
いるではないか!!! スープの中でほぐしてない!!
これは残念 スープも美味しく楽しみなのに
日本のらー麺やで この状態はかなりマイナス
でもあんかけスープだから 具が多いから
混ぜられないのでしょうか?
名店なのに残念に思ってしまいました。