今井町町並み保存会

重要的伝統物群保存地区より旬な情報をお届けします

保存会研修視察

2011年01月19日 | 日記

今井町町並み保存会では年に1回、町並み保存に情熱を燃やしておられる団体の地元を訪れ、

その志を胸に自分たちの活動を進めていく研修を行っています。

今回、その準備視察として魚崎を1月15日に訪れました。

酒蔵の町並みは震災後に一部はマンションが建てられ大きく、町並みは変貌しました。

しかし、ゼロからの出発でまちづくりを進めていく人々がそこにいました。

今回の研修はそのような話を現場で聞いていただきたいと考えています。


町歩き勉強会(その1)

2011年01月14日 | 保存会イベント

1月9日に2011年最初の「町歩き勉強会」を開催しました。

橿原市には観光協会があり、そこにも町を案内してくださるガイドの方がおられますが、

当保存会ではこれとは別に、町歩きの際のガイド役を独自に養成しています。

といいますのも、観光協会のボランティアガイドが主に歴史や建物についての案内をするのに対し、

保存会の町歩きは「町を知ってもらう」ことに重点を置いているからなのです。

昔の暮らしが現在の今井町にもつながっていることを、町を訪れた方にも感じていただきたいと考えているのです。

この日はまず、先輩ガイドである井上さんより町を歩くときの心構えや注意すべき点やを教えていただきました。

 

その後、全員で約一時間、実際に「町歩き」を行いました。

 普段歩いているときにはあまり気づかなかったのですが、改めて「町歩き」をしてみるとたくさんの発見がありました。

これらの経験を次に案内をするときに活かしていきたいと思いました。

今後も定期的に「町歩き勉強会」を行い、今井町を訪れる多くの人たちにより今井町を知っていただけるようにしたいと考えています。

 


明けましておめでとうございます

2011年01月01日 | 今井町折々

新年あけましておめでとうございます。今年も今井町町並み保存会をよろしくお願いいたします。

さて、今井町では年末年始にかけて町内各社寺にお参りする方が多く見られます。

昨年は大みそかに雪が降り、とても寒くなったため、夜中に外出する方は少ないのでは?などと思っていたのですが、

年が明ける直前の「南の御堂さん」稱念寺に行くと……

除夜の鐘を撞く人が列をなしていました。

 

年が明けて今度は「北の御堂さん」順明寺に行くと、もうお正月の勤行(修正会?)が行われていました。

(下の写真は本堂にお参りしている人たち)

 

最後に春日神社を訪れると、ここにも多くの方がお参りに来ていました。

でもやっぱり寒いので、火を囲んで暖をとる人もちらほら。

 

昔からずっと続いている行事、雪が降った程度では何ともなかったようです。