goo blog サービス終了のお知らせ 

空想のねじ

好奇心のおもむくままに、チャレンジしたこと、行動したこと、感じたこと、思ったことを綴っていこうと思います。

うなぎ、鰻、鰻コーラ!?

2019-08-18 00:12:00 | グルメ

令和最初の鰻。
今年は鰻を食べずに過ぎていましたが、またまた友人の強い希望により(笑)鰻を食べてきました。彼女の鰻屋さんピックアップから予約までの情熱が半端なかった🤣

⭐︎志乃ざき 吉祥寺店

鰻を頬張る幸せそうな表情に、一緒にいる私もなんだかうれしくなりました。よかった、よかった、ああ、本当に食べたかったんだなあと😊

写真は奥がひれ焼き、手前がレバー焼き。

初めて食べましたが、ひれ焼きは鰻の背びれを何匹か分集めて、串にクルクル巻きつけてありました。口の中でなんとも不思議な食感と味。
貴重な体験でした。
================================
にわかに隣のテーブルが賑やかになったので、なんだろうと見てみたら、白玉あんみつ?から、よくある誕生日の花火がパチパチと。
鰻屋さんで?!とびっくりしましたが、女将さんが外国の方なので、妙に納得したりして。😋
================================

そうそう、お店のメニューに「鰻コーラ」というのがあり、なんだろうと思って聞いたら、鰻のエキスが入っていると😱

それはビンに入っていたので、これは買わないと! 、、、と買ったのがこちら↓
好奇心のかたまり。ふふっ。
1本は職場の話題づくりに。

味については、後日のお楽しみ。🤗☘


果実園 リーベル

2019-08-05 10:30:31 | グルメ
昨日は昔の職場仲間と女子会😄


果実園 リーベルのズコットが食べたいというリクエストで、吉祥寺に集合しました。

金曜日から風邪がひどくなり、土曜日はずっと寝ていたのですが、昨日もあまり回復せず、外も暑そうだったので若干心配ではあったのですが、話しているときは別ですね(笑)


上は私が頼んだイチゴとピスタチオ。


ブドウとイチゴ。
プリン ア・ラ・モード。

今週も1週間頑張りましょう!
早く風邪を治さないと💦

暑気払い

2019-08-02 07:25:00 | グルメ
8月スタートの夜は暑気払いのビアガーデン😆

渋谷から歩いて5分の「神南軒ルーフトップBBQビアガーデン」で、お菓子教室のいつものメンバーと楽しく食事をしてきました。
デパートの上のビアガーデンと違って、席数が少ないのでこじんまりしていてよかったです。
雨や暑さが気になっていましたが、なかなか過ごしやすい空間でした。


(HPより)

平日で外が明るい時間に帰れるのは、解放感ありますね(笑)。

いつもだと弱いのでジョッキ1杯以上は飲まないようにしてるのですが、昨日は生ビールが美味しくて、気がついたら4杯も飲んでしまいました。案の定、飲みすぎと風邪気味ということもあり、ちょっとつらい朝となりました。😑

今日一日乗り切ろう!🤣

レモン水始めました

2019-07-18 12:31:00 | グルメ
去年、一昨年あたりから流行っている「デトックスウォーター」。
 
炭酸水などを入れてみたり、いろいろ試してはみたのですが、やっぱりレモン水が一番美味しいし、飲みやすいですね。
デトックスになってないかもしれないですけど。。
 
昨日、めずらしくスーパーにミントがあったので、レモン水を作るときに投入。
 
朝の一杯は、口の中もさっぱりして、よいかな、よいかな😄
 
そして、今年のマイブーム!
 
ミツカン ヨーグルト黒酢。
トップバリュ ブルーベリー黒酢飲料。
 
ミツカンのCMは、目にする方も多いのではないでしょうか。
 
とにかく、美味しいのです。😍
水で割っても、炭酸水で割っても。
上半期のイチオシです。
で、冷たいのだと、これ。(笑)
話がまとまらない💦
 
みなさんのイチオシは何ですか?😋
 
 
 

柴又 帝釈天

2019-06-06 22:24:00 | グルメ
2月3日に柴又の帝釈天に行きました。
 
本当は神田明神→日枝神社のコースを回りたかったのですが、よくよく考えたら、節分の日なので混雑が予想されるので久〜しぶりに柴又の帝釈天となった訳です。
訪れる方の年代は若干高め?笑
木彫りの彫刻はどれも素晴らしく、また庭園も落ち着くよい場所でした。
最後は洋食ヨシカミ^_^
お店も初めて、タンシチューも初めて食べました。