goo blog サービス終了のお知らせ 

imageo

hp.

東京大空襲

2008-03-16 14:10:15 | 日本の借金834兆円を返そう
たった60年前にアメリカ人に10万人単位の大虐殺を
何回もされてたんだよな
今の日本人は良く戦争のことを知らない
よく、くよくよせずに立ち直ったよな日本
それは僕の祖母や祖父達世代までのご先祖様達が
たくさん頑張って今の日本があります。
僕をふくめ僕の父親以降の世代はその礎を無駄にしてはいけないと思う
祖父達までの世代は敗北に打ち勝って日本を経済大国に押し上げた。
という確かな一つの成果を残した!素晴らしい!
僕らはその成果をバカみたいに使うだけ
でも、それを教えてくれたのも、父親までの世代全体で
贅沢という幸せをたくさん覚えさせてくれたが
何か最近それがあまり良くない事なんだと思う
なにかスジが通っていない
そして子供達は社会にでて色んな病気になる。鬱になる。
ぼくらはなんの為に働いているのだろう?
官僚の為?
明日のジャンプを買いたいから?

こんなことをしている場合じゃない!

2008-03-11 00:49:22 | 日本の借金834兆円を返そう
と良く現場で思う
いったい何をあせっているのだろう?
なんか焦ってないか?
3年先のことを考えながら行動してみようか?
いったい何が必要で、何がいらないのだろうか?
そしてこれからどんなことに時間を裂いたら良いのだろう?
眼前に広がる光景がすべて美しく見え始めたらいいな

オメ湖で生まれた あの俳句を思い出した

2008-03-08 13:31:22 | 日本の借金834兆円を返そう

5なんっすか?  (しまさん?)
7なんなんっすか? (しまさん!?)
5無理っすよ!     (しまさーん!)

もう思い出せない気がていたが思い出したので
ブログに書いておく
この名句が生まれたのは一週間前の日曜日の松尾芭蕉は紅天狗キノコが大好きで
古池や、蛙とびこむ水の音 です。
いやー むっちゃ余裕やね?はよ言えや!日本語で言えや!
携帯を使ったあの笑えないギャグはもう封印する事にした。

単純な初期衝動

2008-03-07 01:51:31 | 日本の借金834兆円を返そう
単純な初期衝動に従うことほど面白いものはない
考える前に行動すると良い
その初期衝動の塊についての一番の理解者は私であり
そこの君だ
その塊のこれからの扱いについて
考えて直してみるのもまた面白い
みんなの未来の為になる一本のスジをスルスルと通せれば、なお良い
そしてそれが長く続けば、なお良い
そしてその衝動が、迫力が、誰かに伝われば、すごい面白い